2020.2.7~2020.2.9 福岡鉄道旅行記・1

 2月8日(土)、Perfumeのドームツアーを見に福岡ヤフオク!ドームまで行ってきました。

 ネタバレ防止という公式からのお達しがあるためそのレポは後日になりますが、今回新装なったブログでやってみたい試みとして、遠征時の旅行記レポなんてのをアップすることにしました。

 インスタをフォローしている頂いてる方ならご存じだと思いますが、ライブで遠征する時は鉄道乗りつぶしを常として行動しています。

 で、その際にはインスタ以外でもほぼ必ず乗った車両の写真を撮ることにしています。

 ですので、しばらくは鉄道旅の日記を少しずつ書いていこうと思っています。

 そのうち、鉄道ニュースなども記事にして、音楽よりも鉄道メインのブログになるかもしれません(笑)

 

 では、出発したのは2月7日(金)。午前6時25分新大阪発の新幹線「さくら541号」。

 ちなみに上の写真を撮影したのは2019年11月17日。私立恵比寿中学のワンマンツアーで鹿児島に行った時と同じ列車に今回も乗ります。3ヶ月前は終点鹿児島中央まで通しましたが、今回は小倉駅で下車。

 8時47分、小倉駅に到着。

 北九州市の玄関口である小倉駅は立派な駅舎。一番特徴的なのは、やはりビルを貫くように作られるモノレールでしょうか。というわけで、早速小倉駅に向かいます。

 そうそう、今回利用したきっぷはこちら、旅名人の九州満喫きっぷ。

 3日間、11,000円で九州の鉄道全てに乗れるという超優れモノ。新幹線や特急で使えないのが難点、ただ私鉄メインの旅だとこの切符ほど有用なものはそうそうないように思います。

 というわけで北九州高速鉄道・北九州モノレール小倉線の小倉駅のホームに向かいます。

北九州銀行のラッピング車

 1985年開業以来、北九州市民の足として使われているモノレール。9時20分発の列車に乗車。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

基本的には山に囲まれた広い住宅街を走るイメージ

Youichi Kashii(@kerseemuzik)がシェアした投稿 –

 隣の平和通駅まではおよそ1分、歩いても行ける距離ですが降りる人も数名。ここでは現在、隣の駅まで100円で乗り降りできる乗車券を売っている模様。風景は住宅街メインの平凡なもので、目を引く建物は小倉競馬場くらい。ただ遠くに山を望める部分は、他地域と違う大きな特徴のような気がしました。

企救丘駅に到着

 最後に少し勾配を登って、終点の企救丘駅に到着。線路の奥には車両基地、200m歩くとJR九州・日田彦山線の志井公園駅があります。

志井公園駅

 駅舎は道路脇に表れるという趣で、建物はともかく入り口はそこまで目立たない場所にある印象。1989年開業、モノレールが出来てから新しく作られた駅なのだそう。線路は道路の下、駅舎からスロープを降りてホームに辿り着くという構造。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

駅名標のイラストにはしっかりモノレールの絵が描かれてる

Youichi Kashii(@kerseemuzik)がシェアした投稿 –

 JR九州の駅名標はイラストが特徴的。この駅のイラストは、すぐそばを走るモノレールと、公園にあるプールをイメージしたもの。

志井公園駅から小倉駅に乗車

 それでは、志井公園駅から日田彦山線の旅に入ります。

(2に続く)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました