再生数ランキング、今回は比較的最近解禁されたB’zについて書きます。2022年8月16日にデータ更新しました。
1990年代、特に中盤はビーイング所属のアーティストが大ヒットした時期ですが、配信については非常に消極的なレーベルでもあります。YouTubeでのフルMV解禁はほとんどなく、short ver.の公開があるのみです。
ストリーミング解禁も非常に遅く、B’zの解禁は2021年5月21日でした。ようやくZARDが9月15日、GARNET CROWが6月30日に解禁されて少しずつ進み始めてはいます。ただ初期のWANDSやDEENはオリジナルが未解禁、倉木麻衣はコナンタイアップのみです。多少早かったのは大黒摩季くらいでしょうか。
というわけでB’zですが、オリコンのCD売上で数多くの記録を作っています。Wikipediaを見てもらえれば分かりますが、日本で一番売上枚数が多いアーティストです。というわけで今回は、工藤静香の特集以来久々にCDシングル売上ランキングも30位まで掲載します。SpotifyはTOP50、ただYouTubeはフル公開が少ないのでこちらは省略させて頂きます。
タイアップ情報はアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM&企業・報道&スポーツ・その他で色分けしています。
CDシングル売上ランキング(30位まで)
楽曲 | 楽曲発売日 | 年間順位 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない | 1993/3/17 | 1993年2位 | 日本テレビ『西遊記』主題歌 |
2. | LOVE PHANTOM | 1995/10/11 | 1995年10位 | テレビ朝日『X-ファイル』主題歌 |
3. | BLOWIN’/TIME | 1992/5/27 | 1992年3位 | カルビー「ポテトチップス」/テレビ朝日『ステーションEYE』OPテーマ |
4. | 裸足の女神 | 1993/6/2 | 1993年5位 | トヨタ「カローラレビン」 |
5. | ねがい | 1995/5/31 | 1995年13位 | KBS京都他『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』EDテーマ |
6. | Don’t Leave Me | 1994/2/9 | 1994年4位 | テレビ朝日『新空港物語』主題歌 |
7. | love me, I love you | 1995/7/7 | 1995年14位 | テレビ朝日『外科医柊又三郎』主題歌 |
8. | MOTEL | 1994/11/21 | 1995年18位 | 三貴「ブティックJOY」 |
9. | ZERO | 1992/10/7 | 1992年11位 | キリンビール「麒麟ZERO」 |
10. | ミエナイチカラ/MOVE | 1996/3/6 | 1996年11位 | テレビ朝日『地獄先生ぬ~べ~』EDテーマ/ベネッセコーポレーション「進研ゼミ中学講座」 |
11. | LADY NAVIGATION | 1991/3/27 | 1991年7位 | カネボウ化粧品 ’91夏 |
12. | Real Thing Shakes | 1996/5/15 | 1996年12位 | 読売テレビ『俺たちに気をつけろ。』主題歌 |
13. | 今夜月の見える丘に | 2000/2/9 | 2000年8位 | TBSテレビ『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』主題歌 |
14. | ALONE | 1991/10/30 | 1991年10位 1992年56位 | 関西テレビ『ホテルウーマン』主題歌 |
15. | Calling | 1997/7/9 | 1997年16位 | テレビ朝日『ガラスの仮面』主題歌 |
16. | HOME/The Wild Wind | 1998/7/8 | 1998年17位 | 角川文庫/東映、アスミック・エース『不夜城』主題歌 |
17. | ultra soul | 2001/3/14 | 2001年11位 | テレビ朝日『世界水泳福岡2001』大会公式テーマソング |
18. | ギリギリchop | 1999/6/9 | 1999年19位 | 読売テレビ『名探偵コナン』OPテーマ |
19. | Liar! Liar! | 1997/10/8 | 1997年20位 | PerfecTV!「MUSIC FREAK TV」 |
20. | FIREBALL | 1997/3/5 | 1997年24位 | 資生堂「ピエヌ」 |
21. | May | 2000/5/24 | 2000年29位 | サントリー「スーパーチューハイ」 |
22. | さまよえる蒼い弾丸 | 1998/4/8 | 1998年32位 | 大塚製薬「ポカリスエット」 |
23. | juice | 2000/7/12 | 2000年31位 | テレビ朝日『おネプ!』EDテーマ |
24. | GOLD | 2001/8/8 | 2001年27位 | テレビ朝日『世界水泳福岡2001』大会公式テーマソング |
25. | RING | 2000/10/4 | 2000年37位 | 読売テレビ『明日を抱きしめて』主題歌 |
26. | OCEAN | 2005/8/10 | 2005年7位 | フジテレビ『海猿 -UMIZARU EVOLUTION-』主題歌 |
27. | 熱き鼓動の果て | 2002/6/5 | 2002年14位 | テレビ朝日『TV ASAHI NETWORK SPORTS 2002』テーマソング |
28. | Easy Come, Easy Go! | 1990/10/3 | 1990年28位 | 三貴「カメリアダイヤモンド」 |
29. | 太陽のKomachi Angel | 1990/6/13 | 1990年27位 | 三貴「カメリアダイヤモンド」 |
30. | IT’S SHOWTIME!! | 2003/3/26 | 2003年12位 | テレビ朝日『TV ASAHI NETWORK SPORTS 2003』テーマソング |
CD売上はオリコンに準拠しています。ただYou大樹という有料サービスがある関係上、詳しい枚数は非掲載とさせて頂きます。
ミリオンセラーを記録したのは15作ですが、「今夜月の見える丘に」の以外は全て1990年代の作品です。一番知名度が高いと思われる「ultra soul」が随分低いように見えますが、これはCD売上規模が2001年以降大きく縮小したことが原因です。また1990年も、所謂CDバブルより前の時期でした。そのためオールタイムの順位になるとどうしても2001年以降の順位が低くなります。ちなみに次点は2009年の「イチブトゼンブ/DIVE」でした。
楽曲ランキングをデータで示す場合、アルバム曲がどうしても入らなくなってしまいます。最近は再生数も数年前と比べて低下傾向にあったり(特にYouTube)、その数字自体に音楽的な意味は存在しないという意見も見受けられますが、それでもCDシングル売上だけで語るよりは十分意味があるというのが個人的な見解です。とは言え1990年代ミリオン連発期における各シングルの人気を比較するという意味で考えると、数字が絶対では当然ないものの、参考にする価値は十分あるのではないでしょうか。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品(配信中の作品のみ) | |
1. | イチブトゼンブ | 829万 | 2009/8/5 | フジテレビ『ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~』主題歌 | Sg.「イチブトゼンブ/DIVE」 Al.『MAGIC』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
2. | ultra soul | 667万 | 2001/3/14 | テレビ朝日『世界水泳福岡2001』 大会公式テーマソング | Sg.「ultra soul」 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
3. | LOVE PHANTOM | 551万 | 1995/10/11 | テレビ朝日『X-ファイル』主題歌 | Sg.「LOVE PHANTOM」 Al.『LOOSE』 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
4. | 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない | 499万 | 1993/3/17 | 日本テレビ『西遊記』主題歌 | Sg.「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
5. | いつかのメリークリスマス | 393万 | 1992/12/9 | Al.『FRIENDS』 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 | |
6. | 今夜月の見える丘に | 318万 | 2000/2/9 | TBSテレビ『Beautiful Life ~ふたりでいた日々~』主題歌 | Sg.「今夜月の見える丘に」 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
7. | BAD COMMUNICATION | 299万 | 1989/10/21 | 富士通「FM TOWNS」 | Sg.「BAD COMMUNICATION」 |
8. | 有頂天 | 245万 | 2015/1/14 | 日本テレビ『学校のカイダン』主題歌 | Sg.「有頂天」 Al.『EPIC DAY』 |
9. | ZERO | 242万 | 1992/10/7 | キリンビール「麒麟ZERO」 | Sg.「ZERO」 Al.『RUN』 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
10. | 兵、走る | 236万 | 2019/5/29 | 大正製薬「リポビタンD」 ラグビー日本代表応援ソング | Al.『NEW LOVE』 |
11. | ALONE | 228万 | 1991/10/30 | 関西テレビ『ホテルウーマン』主題歌 | Sg.「ALONE」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
12. | love me, I love you | 226万 | 1995/7/7 | テレビ朝日『外科医柊又三郎』主題歌 | Sg.「love me, I love you」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
13. | OCEAN | 222万 | 2005/8/10 | フジテレビ『海猿 -UMIZARU EVOLUTION-』主題歌 | Sg.「OCEAN」 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
14. | もう一度キスしたかった | 215万 | 1991/11/27 | Al.『IN THE LIFE』 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
15. | ギリギリchop | 215万 | 1999/6/9 | 読売テレビ『名探偵コナン』OPテーマ | Sg.「ギリギリchop」 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
16. | 恋心(KOI-GOKORO) | 209万 | 1992/10/7 | Sg.「ZERO」 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
17. | 衝動 | 204万 | 2006/1/25 | 読売テレビ『名探偵コナン』OPテーマ | Sg.「衝動」 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
18. | 裸足の女神 | 204万 | 1993/6/2 | トヨタ「カローラレビン」 | Sg.「裸足の女神」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
19. | Calling | 198万 | 1997/7/9 | テレビ朝日『ガラスの仮面』主題歌 | Sg.「Calling」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
20. | 愛のバクダン | 188万 | 2005/3/9 | ゼスプリ「ゼスプリ ゴールド・キウイ」 | Sg.「愛のバクダン」 Al.『THE CIRCLE』 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
21. | 太陽のKomachi Angel | 187万 | 1990/6/13 | 三貴「カメリアダイヤモンド」 | Sg.「太陽のKomachi Angel」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
22. | BLOWIN’ | 181万 | 1992/5/27 | カルビー「ポテトチップス」 | Sg.「BLOWIN’」 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
23. | UNITE | 180万 | 2021/10/1 | Sg.「UNITE」 | |
24. | RUN | 173万 | 1992/10/28 | Al.『RUN』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
25. | ねがい | 167万 | 1995/5/31 | KBS京都他 『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』EDテーマ | Sg.「ねがい」 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
26. | さまよえる蒼い弾丸 | 165万 | 1998/4/8 | 大塚製薬「ポカリスエット」 | Sg.「さまよえる蒼い弾丸」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
27. | Easy Come, Easy Go! | 158万 | 1990/10/3 | 三貴「カメリアダイヤモンド」 | Sg.「Easy Come, Easy Go!」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
28. | HOME | 157万 | 1998/7/8 | 角川文庫 | Sg.「HOME」 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
29. | LADY NAVIGATION | 155万 | 1991/3/27 | カネボウ化粧品 ’91夏 | Sg.「LADY NAVIGATION」 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
30. | きみとなら | 154万 | 2021/5/21 | テレビ朝日『べしゃり暮らし』主題歌 | Sg.「きみとなら」 |
31. | ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~ | 148万 | 1996/3/6 | テレビ朝日『地獄先生ぬ~べ~』EDテーマ | Sg.「ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~/MOVE」 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
32. | ONE | 146万 | 1999/6/9 | 東宝『名探偵コナン 世紀末の魔術師』主題歌 | Sg.「ギリギリchop」 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 |
33. | 孤独のRunaway | 137万 | 1991/5/29 | Al.『MARS』 | |
34. | Liar! Liar! | 128万 | 1997/10/8 | PerfecTV!「MUSIC FREAK TV」 | Sg.「Liar! Liar!」 Al.『SURVIVE』 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
35. | Don’t Wanna Lie | 127万 | 2011/6/1 | 東宝『名探偵コナン 沈黙の15分』主題歌 | Sg.「Don’t Wanna Lie」 Al.『C’mon』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
36. | セクシャルバイオレットNo.1 | 127万 | 2021/7/14 | Sg.「セクシャルバイオレットNo.1」 | |
37. | Wonderful Opportunity | 127万 | 1991/11/27 | Al.『IN THE LIFE』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
38. | Don’t Leave Me | 126万 | 1994/2/9 | テレビ朝日『新空港物語』主題歌 | Sg.「Don’t Leave Me」 Al.『The 7th Blues』 Al.『B’z The Best “Pleasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
39. | 熱き鼓動の果て | 125万 | 2002/6/5 | テレビ朝日『TV ASAHI NETWORK SPORTS 2002』テーマソング | Sg.「熱き鼓動の果て」 Al.『GREEN』 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
40. | Pleasure ’91~人生の快楽~ | 124万 | 1991/3/27 | Sg.「LADY NAVIGATION」 | |
41. | ピエロ | 122万 | 2006/4/12 | ドワンゴ「いろメロミックス」 | Sg.「ゆるぎないものひとつ」 Al.『MONSTER』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 |
42. | MOTEL | 121万 | 1994/11/21 | 三貴「ブティックJOY」 | Sg.「MOTEL」 Al.『B’z The Best “Treasure”』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 |
43. | さよならなんかは言わせない | 118万 | 1992/10/28 | Al.『RUN』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
44. | ゆるぎないものひとつ | 118万 | 2006/4/12 | 東宝『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』主題歌 | Sg.「ゆるぎないものひとつ」 Al.『MONSTER』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
45. | だからその手を離して | 117万 | 1988/9/21 | Sg.「だからその手を離して」 Al.『B’z』 Al.『B’z The Best XXV 1988-1998』 | |
46. | Still Alive | 117万 | 2017/6/14 | TBSテレビ『A LIFE~愛しき人~』主題歌 | Sg.「声明/Still Alive」 Al.『DINOSAUR』 |
47. | 恋じゃなくなる日 | 116万 | 1992/12/9 | Al.『FRIENDS』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
48. | 月光 | 115万 | 1992/10/28 | Al.『RUN』 Al.『The Ballads~Love & B’z~』 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』 | |
49. | RED | 113万 | 2015/6/10 | スカパー!プロ野球交流戦 「もっと、ドキドキな毎日『黒田篇』」 | Sg.「RED」 |
50. | SUPER LOVE SONG | 112万 | 2007/10/3 | Sg.「SUPER LOVE SONG」 Al.『ACTION』 Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』 Al.『B’z The Best XXV 1999-2012』 |
Spotify再生回数ランキング(合算分)
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品(配信中の作品のみ) | |
1. | イチブトゼンブ | 862万 | 2009/8/5 | フジテレビ『ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~』主題歌 | Sg.「イチブトゼンブ/DIVE」 Sg.「MY LONELY TOWN」(Ballad Version) |
2. | ultra soul | 693万 | 2001/3/14 | テレビ朝日『世界水泳福岡2001』 大会公式テーマソング | Sg.「ultra soul」 Sg.「GOLD」(Splash Style) Al.『GREEN』(Alternative Guitar Solo ver.) Al.『C’mon』(2011 ver.) EP『B’z』(English ver.) |
3. | LOVE PHANTOM | 551万 | 1995/10/11 | テレビ朝日『X-ファイル』主題歌 | Sg.「LOVE PHANTOM」 Al.『LOOSE』 |
4. | 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない | 499万 | 1993/3/17 | 日本テレビ『西遊記』主題歌 | Sg.「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」 |
5. | いつかのメリークリスマス | 402万 | 1992/12/9 | Al.『FRIENDS』 Al.『B’z The Best “Pleasure II”』(「恋するハニカミ!」バージョン) | |
6. | BAD COMMUNICATION | 373万 | 1989/10/21 | 富士通「FM TOWNS」 | Sg.「BAD COMMUNICATION」 Al.『WICKED BEAT』(E. Style) Al.『LOOSE』(000-18) Al.『B’z The Best “Pleasure”』(E. Style) Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』(ULTRA Pleasure Style) |
7. | 今夜月の見える丘に | 323万 | 2000/2/9 | TBSテレビ『Beautiful Life ~ふたりでいた日々~』主題歌 | Sg.「今夜月の見える丘に」 Al.『ELEVEN』(Alternative Guitar Solo ver.) |
8. | ALONE | 251万 | 1991/10/30 | 関西テレビ『ホテルウーマン』主題歌 | Sg.「ALONE」 Al.『IN THE LIFE』 |
9. | さまよえる蒼い弾丸 | 247万 | 1998/4/8 | 大塚製薬「ポカリスエット」 | Sg.「さまよえる蒼い弾丸」 EP『B’z』(English ver.) |
10. | 有頂天 | 245万 | 2015/1/14 | 日本テレビ『学校のカイダン』主題歌 | Sg.「有頂天」 |
11. | ZERO | 242万 | 1992/10/7 | キリンビール「麒麟ZERO」 | Sg.「ZERO」 |
12. | love me, I love you | 237万 | 1995/7/7 | テレビ朝日『外科医柊又三郎』主題歌 | Sg.「love me, I love you」 Al.『LOOSE』(with G Bass) |
13. | 兵、走る | 236万 | 2019/5/29 | 大正製薬「リポビタンD」 ラグビー日本代表応援ソング | Al.『NEW LOVE』 |
14. | ギリギリchop | 227万 | 1999/6/9 | 読売テレビ『名探偵コナン』OPテーマ | Sg.「ギリギリchop」 Al.『Brotherhood』(Version51) |
15. | OCEAN | 226万 | 2005/8/10 | フジテレビ『海猿 -UMIZARU EVOLUTION-』主題歌 | Sg.「OCEAN」 Al.『MONSTER』(2006 MiX) |
16. | もう一度キスしたかった | 215万 | 1991/11/27 | Al.『IN THE LIFE』 | |
17. | 衝動 | 211万 | 2006/1/25 | 読売テレビ『名探偵コナン』OPテーマ | Sg.「衝動」 Al.『MONSTER』(MONSTER MiX) |
18. | 恋心(KOI-GOKORO) | 209万 | 1992/10/7 | Sg.「ZERO」 | |
19. | Calling | 206万 | 1997/7/9 | テレビ朝日『ガラスの仮面』主題歌 | Sg.「Calling」 Al.『SURVIVE』 |
20. | 裸足の女神 | 204万 | 1993/6/2 | トヨタ「カローラレビン」 | Sg.「裸足の女神」 |
21. | BLOWIN’ | 196万 | 1992/5/27 | カルビー「ポテトチップス」 | Sg.「BLOWIN’」 Al.『B’z The Best “ULTRA Treasure”』(ULTRA Treasure Style) |
22. | 太陽のKomachi Angel | 192万 | 1990/6/13 | 三貴「カメリアダイヤモンド」 | Sg.「太陽のKomachi Angel」 Al.『WICKED BEAT』(Red Hot Style) |
23. | 愛のバクダン | 188万 | 2005/3/9 | ゼスプリ「ゼスプリ ゴールド・キウイ」 | Sg.「愛のバクダン」 |
24. | RUN | 186万 | 1992/10/28 | Al.『RUN』 Al.『B’z The Best “Treasure”』(1998 style) | |
25. | ねがい | 181万 | 1995/5/31 | KBS京都他 『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』EDテーマ | Sg.「ねがい」 Al.『LOOSE』(“BUZZ” STYLE) |
26. | UNITE | 180万 | 2021/10/1 | Sg.「UNITE」 | |
27. | Pleasure ~人生の快楽~ | 175万 | 1991/3/27 | Sg.「LADY NAVIGATION」(’91 ver.) Al.『B’z The Best “Treasure”』(’98 ver.) Al.『B’z The Best “ULTRA Pleasure”』(’08 ver.) | |
28. | Easy Come, Easy Go! | 168万 | 1990/10/3 | 三貴「カメリアダイヤモンド」 | Sg.「Easy Come, Easy Go!」 Al.『RISKY』(RISKY STYLE) |
29. | LADY NAVIGATION | 167万 | 1991/3/27 | カネボウ化粧品 ’91夏 | Sg.「LADY NAVIGATION」 Al.『MARS』(Cookie & Car stereo Style) Al.『The 7th Blues』 |
30. | HOME | 157万 | 1998/7/8 | 角川文庫 | Sg.「HOME」 |
31. | きみとなら | 154万 | 2021/5/21 | テレビ朝日『べしゃり暮らし』主題歌 | Sg.「きみとなら」 |
32. | 孤独のRunaway | 150万 | 1991/5/29 | Al.『MARS』 Al.『B’z The “Mixture”』(Mixture style) | |
33. | ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~ | 148万 | 1996/3/6 | テレビ朝日『地獄先生ぬ~べ~』EDテーマ | Sg.「ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~/MOVE」 |
34. | ONE | 146万 | 1999/6/9 | 東宝『名探偵コナン 世紀末の魔術師』主題歌 | Sg.「ギリギリchop」 |
35. | Liar! Liar! | 128万 | 1997/10/8 | PerfecTV!「MUSIC FREAK TV」 | Sg.「Liar! Liar!」 |
36. | Don’t Wanna Lie | 127万 | 2011/6/1 | 東宝『名探偵コナン 沈黙の15分』主題歌 | Sg.「Don’t Wanna Lie」 |
37. | だからその手を離して | 127万 | 1988/9/21 | Sg.「だからその手を離して」 Sg.「今夜月の見える丘に」(Mixture style) | |
38. | セクシャルバイオレットNo.1 | 127万 | 2021/7/14 | Sg.「セクシャルバイオレットNo.1」 | |
39. | Wonderful Opportunity | 127万 | 1991/11/27 | Al.『IN THE LIFE』 | |
40. | Don’t Leave Me | 126万 | 1994/2/9 | テレビ朝日『新空港物語』主題歌 | Sg.「Don’t Leave Me」 |
41. | 熱き鼓動の果て | 125万 | 2002/6/5 | テレビ朝日『TV ASAHI NETWORK SPORTS 2002』テーマソング | Sg.「熱き鼓動の果て」 |
42. | ピエロ | 122万 | 2006/4/12 | ドワンゴ「いろメロミックス」 | Sg.「ゆるぎないものひとつ」 |
43. | MOTEL | 121万 | 1994/11/21 | 三貴「ブティックJOY」 | Sg.「MOTEL」 |
44. | さよならなんかは言わせない | 118万 | 1992/10/28 | Al.『RUN』 | |
45. | ゆるぎないものひとつ | 118万 | 2006/4/12 | 東宝『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』主題歌 | Sg.「ゆるぎないものひとつ」 |
46. | Still Alive | 117万 | 2017/6/14 | TBSテレビ『A LIFE~愛しき人~』主題歌 | Sg.「声明/Still Alive」 |
47. | 恋じゃなくなる日 | 116万 | 1992/12/9 | Al.『FRIENDS』 | |
48. | 月光 | 115万 | 1992/10/28 | Al.『RUN』 | |
49. | juice | 114万 | 2000/7/12 | テレビ朝日『おネプ!』EDテーマ | Sg.「juice」 Al.『ELEVEN』(PM mix) EP『B’z』(English ver.) |
50. | 愛しい人よGood Night… | 114万 | 1990/10/24 | テレビ朝日『代表取締役刑事』主題歌 | Sg.「愛しい人よGood Night…」 Al.『RISKY』 |
「Pleasure~人生の快楽~」「BAD COMMUNICATION」など別ver.も多いので、更新の際にあらためて合算版を作りました。
CDランキング同様、なんだかんだでミリオンセラーを記録した曲はいずれも再生回数は多いです。一方21世紀以降のシングルは多い曲と少ない曲に分かれてます。「イチブトゼンブ」「ultra soul」が上位2曲を占めていますが、10万~20万台止まりの曲も複数ありました。アルバムも全体的に1990年代の方が再生回数多いです。これは2000年以降に多くなったベストアルバムで、繰り返し収録されていることも理由の一つに挙げられそうです。
近年の楽曲も「きみとなら」「UNITE」がしっかり100万再生達成、現在も安定した人気を保っていることがよく分かります。ラグビー日本代表W杯中継のCMで繰り返し流れた「兵、走る」は、2019年にしっかり解禁していれば1000万近くいっていたような気もしますが…。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify合算 | 楽曲発売日 | |
1. | ギリギリchop | 227万 | 1999/6/9 |
2. | ultra soul | 693万 | 2001/3/14 |
3. | ZERO | 242万 | 1992/10/7 |
4. | 熱き鼓動の果て | 125万 | 2002/6/5 |
5. | FIREBALL | 102万 | 1997/3/5 |
6. | SUPER LOVE SONG | 112万 | 2007/10/3 |
7. | Don’t Leave Me | 126万 | 1994/2/9 |
8. | 裸足の女神 | 204万 | 1993/6/2 |
9. | 恋心(KOI-GOKORO) | 209万 | 1992/10/7 |
10. | さまよえる蒼い弾丸 | 247万 | 1998/4/8 |
11. | IT’S SHOWTIME!! | 41.6万 | 2003/3/26 |
12. | LOVE PHANTOM | 551万 | 1995/10/11 |
13. | 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない | 499万 | 1993/3/17 |
14. | juice | 114万 | 2000/7/12 |
15. | 愛のバクダン | 188万 | 2005/3/9 |
16. | BANZAI | 18.9万 | 2004/5/5 |
17. | love me, I love you | 237万 | 1995/7/7 |
18. | BLOWIN’ | 196万 | 1992/5/27 |
19. | Pleasure ~人生の快楽~ | 175万 | 1991/3/27 |
20. | RUN | 186万 | 1992/10/28 |
21. | ALONE | 251万 | 1991/10/30 |
22. | MOTEL | 121万 | 1994/11/21 |
23. | 衝動 | 211万 | 2006/1/25 |
24. | LADY NAVIGATION | 167万 | 1991/3/27 |
25. | Calling | 206万 | 1997/7/9 |
26. | SPLASH! | 32.6万 | 2006/6/7 |
27. | GOLD | 24.1万 | 2001/8/8 |
28. | Real Thing Shakes | 25.1万 | 1996/5/15 |
29. | もう一度キスしたかった | 215万 | 1991/11/27 |
30. | Easy Come, Easy Go! | 168万 | 1990/10/3 |
特別彼らのファンではない自分も、1990年代のシングル曲は間奏含めてフルコーラス頭の中に刷り込まれています。そこには特別な好みも「ZERO」を除くとあまりないので、順位をつけるのは至難の業でした。逆に言うと1997年以降はそれらに食い込むイメージで聴いていた状況なので、比較的上位に入りやすくなります。ただ2009年以降はやはりその域を超えていない、というのが自分の印象です(もちろん好みの範囲内の話ですが)。
コメント