Spotify/YouTube再生数ランキング・39 RADWIMPS

 再生数ランキング第39弾はRADWIMPS。彼らもヒットした期間が長く、再生回数も非常に多いので、今回もSpotifyでは50位までランキングを作りました。2023年3月8日にデータ更新しています。

 タイアップ情報はアニメゲーム映画ドラマCM&企業報道&スポーツその他で色分けしています。また紅白歌合戦を多く取り上げるサイトの特性上、そこでの歌唱曲もカラー表記しています。

Spotify再生回数ランキング

楽曲 再生回数 楽曲発売日 主なタイアップ(発売当時) 収録作品
1. スパークル(movie ver.) 9533万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』
2. 前前前世(movie ver.) 8734万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』
3. なんでもないや(movie ver.) 8415万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』
4. 夢灯籠 8138万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』
5. 愛にできることはまだあるかい 3768万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』
Sg.「天気の子(complete version)」
6. すずめ feat. 十明 3579万 2022/9/30 東宝『すずめの戸締まり』主題歌 Sg.「すずめ」
Al.『すずめの戸締まり』
7. グランドエスケープ feat. 三浦透子(movie edit) 3360万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』
8. グランドエスケープ feat. 三浦透子 3074万 2019/11/27 東宝『天気の子』主題歌 Sg.「天気の子(complete version)」
9. そっけない 3060万 2018/12/12 Al.『ANTI ANTI GENERATION』
10. かたわれ時 2794万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
11. スパークル 2695万 2016/11/23 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『人間開花』
12. 君と羊と青 2434万 2011/3/9 2011年・2012年NHKサッカーテーマソング Al.『絶体絶命』
Al.『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』
13. 三葉のテーマ 2311万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
14. セプテンバーさん 2102万 2006/2/15 Al.『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』
Al.『青とメメメと君と』
15. いいんですか? 1950万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
Al.『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』
16. カナタハルカ 1929万 2022/10/28 東宝『すずめの戸締まり』主題歌 Sg.「カナタハルカ」
Al.『すずめの戸締まり』
17. なんでもないや(movie edit.) 1883万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
18. 05410-(ん) 1845万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
Al.『青とメメメと君と』
19. デート 1832万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
20. 会心の一撃 1741万 2013/12/11 Al.『×と◯と罪と』
Al.『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』
21. うるうびと 1685万 2022/3/24 ワーナー・ブラザース『余命10年』主題歌 Al.『余命10年(Original Soundtrack)』
22. 有心論 1564万 2006/7/26 Sg.「有心論」
Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
Al.『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』
23. 正解(18FES ver.) 1462万 2018/12/12 Al.『ANTI ANTI GENERATION』
24. 大丈夫(movie edit) 1384万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』
25. 大丈夫 1348万 2019/11/27 東宝『天気の子』主題歌 Sg.「天気の子(complete version)」
26. デート2 1125万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
27. me me she 1101万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
28. おしゃかしゃま 1077万 2009/3/11 Al.『アルトコロニーの定理』
Al.『青とメメメと君と』
29. 御神体 1064万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
30. トレモロ 1039万 2006/2/15 Al.『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』
Al.『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』
31. 前前前世 1028万 2016/11/23 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『人間開花』
32. 祝祭 feat. 三浦透子(Movie edit) 1015万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』
33. ふたりごと(一生に一度のワープVer.) 986万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
Al.『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』
34. 愛にできることはまだあるかい(Movie edit) 985万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』
35. 糸守高校 908万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
36. 三葉の通学 903万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
37. はじめての、東京 872万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
10. 最大公約数 838万 2006/2/15 Al.『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』
38. オーダーメイド 827万 2008/1/23 Sg.「オーダーメイド」
Al.『アルトコロニーの定理』
Al.『青とメメメと君と』
39. 奥寺先輩のテーマ 820万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
40. ふたりごと 798万 2006/5/17 Sg.「ふたりごと」
41. サイハテアイニ 789万 2017/5/10 日本コカ・コーラ「アクエリアス」 Sg.「サイハテアイニ/洗脳」
Al.『ANTI ANTI GENERATION』
42. Sparkle (English ver.) 770万 2017/2/22 Sg.「君の名は。(English edition)」
43. ハイパーベンチレイション 759万 2010/6/30 Sg.「携帯電話」
44. 棒人間 744万 2016/11/23 日本テレビ
『フランケンシュタインの恋』主題歌
Al.『人間開花』
45. 秋祭り 732万 2016/8/24 Al.『君の名は。』
46. 祝祭 feat. 三浦透子 687万 2019/11/27 Sg.「天気の子(complete version)」
47. 人間ごっこ 673万 2022/7/22 TBSテレビ
『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』主題歌
Sg.「人間ごっこ」
48. 鋼の羽根 650万 2021/4/5 カロリーメイト Sg.「鋼の羽根」
Al.『FOREVER DAZE』
48. Dream lantern (English ver.) 619万 2017/2/22 Sg.「君の名は。(English edition)」
49. ラストバージン 603万 2013/10/16 Sg.「五月の蝿/ラストバージン」
Al.『×と◯と罪と』

Al.『青とメメメと君と』
50. Nandemonaiya (English ver.) 599万 2017/2/22 Sg.「君の名は。(English edition)」

 とりあえずまずはRADWIMPS名義の作品を全て入れましたが、『君の名は。』サントラ収録曲が非常に多いです。『君の名は。』は全収録曲200万超え『天気の子』も大半がが100万再生を達成しています。そのため100万再生トラックの多さは、国内のアーティストだと最多の曲数です。ただこのランキングだと『君の名は。』の凄さはわかっても、RADWIMPSの楽曲人気はややわかりにくいのではないかと思います。

 というわけで合算版ですが、そちらでは「サントラのインストを除いた30曲集計」にしました。同じ楽曲でも曲の長さが変わる、歌詞が英語になるなどの変化はありますが、そちらも一体にして集計します。

Spotify再生回数ランキング(合算版)

楽曲 再生回数 楽曲発売日 主なタイアップ(発売当時) 収録作品
1. スパークル 12998万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』(movie ver.)
Al.『人間開花』
Sg.「君の名は。(English edition)」(English ver.)
2. なんでもないや 10898万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』(movie ver., movie edit.)
Sg.「君の名は。(English edition)」(English ver.)
3. 前前前世 10274万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』(movie ver.)
Al.『人間開花』
Sg.「君の名は。(English edition)」(English ver.)
4. 夢灯籠 8758万 2016/8/24 東宝『君の名は。』主題歌 Al.『君の名は。』
Sg.「君の名は。(English edition)」(English ver.)
5. グランドエスケープ 6568万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』(Movie edit)(feat. 三浦透子)
Sg.「天気の子(complete version)」(feat. 三浦透子)
Al.『FOREVER DAZE』
6. 愛にできることはまだあるかい 4754万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』(Movie edit含)
7. すずめ feat. 十明 3579万 2022/9/30 東宝『すずめの戸締まり』主題歌 Sg.「すずめ」
8. そっけない 3060万 2018/12/12 Al.『ANTI ANTI GENERATION』
9. 大丈夫 2732万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』(movie edit)
Sg.「天気の子(complete version)」
10. 君と羊と青 2434万 2011/3/9 2011年・2012年NHKサッカーテーマソング Al.『絶体絶命』
11. セプテンバーさん 2102万 2006/2/15 Al.『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』
12. いいんですか? 1950万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
13. カナタハルカ 1929万 2022/10/28 東宝『すずめの戸締まり』主題歌 Sg.「カナタハルカ」
14. 05410-(ん) 1845万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
15. ふたりごと 1785万 2006/5/17 Sg.「ふたりごと」
Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』(一生に一度のワープVer.)
16. 会心の一撃 1741万 2013/12/11 Al.『×と◯と罪と』
17. 祝祭 feat. 三浦透子 1703万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』(movie edit)
Sg.「天気の子(complete version)」
18. うるうびと 1685万 2022/3/24 ワーナー・ブラザース『余命10年』主題歌 Al.『余命10年(Original Soundtrack)』
19. 有心論 1564万 2006/7/26 Sg.「有心論」
20. 正解 1462万 2018/12/12 Al.『ANTI ANTI GENERATION』
21. me me she 1101万 2006/12/6 Al.『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
22. おしゃかしゃま 1077万 2009/3/11 Al.『アルトコロニーの定理』
23. トレモロ 1039万 2006/2/15 Al.『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』
24. ココロノナカ 999万 2020/6/3 Sg.「ココロノナカ」
Sg.「夏のせいep」(Complete ver.)
25. 風たちの声 893万 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌 Al.『天気の子』(movie edit)
Sg.「天気の子(complete version)」
26. 最大公約数 838万 2006/2/15 Al.『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』
27. オーダーメイド 827万 2008/1/23 Sg.「オーダーメイド」
28. サイハテアイニ 789万 2017/5/10 日本コカ・コーラ「アクエリアス」 Sg.「サイハテアイニ/洗脳」
29. 棒人間 777万 2016/11/23 日本テレビ
『フランケンシュタインの恋』主題歌
Al.『人間開花』
Sg.「サイハテアイニ/洗脳」(Strings ver.)
30. ハイパーベンチレイション 759万 2010/6/30 Sg.「携帯電話」

 当然『君の名は。』収録曲が上位独占ですが、2016年当時一番よく聴いた気がする「前前前世」より「スパークル」「なんでもないや」の方が再生数は多いです。『天気の子』は三浦透子ボーカル作品「祝祭」の扱いがやや難しいですが、一応入れました。

 それ以外の曲は「そっけない」がトップ、以下「君と羊と青」「いいんですか?」「セプテンバーさん」…と続きます。サブスク全曲解禁は2020年5月15日ですが、それ以前から『RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ』『青とメメメと君と』が早い段階から配信されています。2015年以前でランキングに入っている曲は、「me me she」を除いて全てこの2作に収録されています。アルバム単位だとやはり『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』が人気で、14曲中11曲が100万再生突破しています。

 最新更新分では『余命10年』の「うるうびと」が1000万超え、そして新海誠監督の『すずめの戸締まり』主題歌の「すずめ」「カナタハルカ」が順調に数字を稼いでいます。

YouTube再生回数ランキング

楽曲 再生回数 再生回数
(LIVE)
楽曲発売日 配信開始日 主なタイアップ(発売当時)
1. 前前前世(movie ver.) 29287万 2016/8/24 2016/8/19 東宝『君の名は。』主題歌
2. 愛にできることはまだあるかい 10980万 2019/7/18 2019/7/19 東宝『天気の子』主題歌
3. ふたりごと 5274万 2006/5/17 2009/7/2
4. そっけない 5256万 2018/12/12 2018/11/13
5. おしゃかしゃま 5069万 2009/3/11 2009/7/2
6. 有心論 4300万 2006/7/26 2009/7/2
7. 君と羊と青 3537万 1469万 2011/3/9 2011/2/22 2011年・2012年NHKサッカーテーマソング
8. me me she 3417万 2006/12/6 2009/7/1
9. いいんですか? 2750万 2006/12/6 2009/7/1
10. 大丈夫 2459万 2019/11/27 2019/11/5 東宝『天気の子』主題歌
11. 会心の一撃 2171万 1071万 2013/12/11 2013/12/14
12. DADA 1965万 628万 2011/1/12 2011/1/9
13. サイハテアイニ 1954万 2017/5/10 2017/5/12 日本コカ・コーラ「アクエリアス」
14. オーダーメイド 1707万 2008/1/23 2009/7/2
15. マニフェスト 1687万 2010/6/30 2010/6/15
16. 25コ目の染色体 1663万 208万 2005/11/23 2009/7/2 テレビ東京『JAPAN COUNTDOWN』EDテーマ
17. 五月の蝿 1549万 2013/10/16 2013/12/15
18. 洗脳 1367万 2017/5/10 2017/5/10
19. 泣き出しそうだよ feat. あいみょん 1347万 2018/12/12 2018/12/12
20. セツナレンサ 1197万 2006/11/8 2009/7/2
21. うるうびと 998万 2022/3/24 2022/3/12 ワーナー・ブラザース『余命10年』主題歌
22. 狭心症 971万 2011/2/9 2011/2/7
23. カナタハルカ 892万 2022/10/28 2022/11/10 東宝『すずめの戸締まり』主題歌
24. 前前前世[original ver.] 830万 2016/11/23 2016/11/23 東宝『君の名は。』主題歌
25. ドリーマーズ・ハイ 785万 2013/3/27 2013/5/8
26. カタルシスト 743万 2018/6/6 2018/6/12 フジテレビ「2018 FIFA WORLD CUP」テーマソング
27. 携帯電話 721万 2010/6/30 2010/6/15 東京メトロ「Find my Tokyo.」
28. 夏のせい 700万 2020/9/2 2020/9/1
29. 叫べ 686万 2009/3/11 2009/9/7
30. 653万 2016/11/23 2016/11/18

 RADWIMPSのフルMV解禁は非常に早く、2009年3月でした。ただ240pでの公開は現在もそのまま、早期の画質改善を望むところです。海外では10年以上前のアップ作品でも4K化が進んでいるので、余計にそう感じる部分は大きいです。なお2013年の「五月の蝿」以降はHD化されています。また「いいんですか?」は2017年に新しく撮影されて、こちらは現在1703万再生を記録しています。3月11日に毎年発表されている新曲は難しいところではありますが、MVではないということで今回は対象外としました。

 こちらでも『君の名は。』『天気の子』人気が圧倒的です。『すずめの戸締まり』の「カナタハルカ」もランクインし始めました。ただこのタイアップでMVが作られてる作品は意外に少ないため、Spotifyよりは楽曲ランキングらしい結果になっています。長年再生されている作品が上位を占める中で、2018年発表のバラード「そっけない」が大きなインパクトを放っています。シングル表題曲に人気があると限らないという現象は、RADWIMPSの場合特に顕著に表れています。『君の名は。』以前は、人気の高さに反してタイアップが非常に少なかったことも特筆すべき事項です。

マイベストランキング

楽曲 Spotify YouTube 楽曲発売日
1. 前前前世 10274万 30117万 2016/8/24
2. DADA 472万 1965万 2011/1/12
3. おしゃかしゃま 1077万 5069万 2009/3/11
4. 君と羊と青 2434万 5006万 2011/3/9
5. 愛にできることはまだあるかい 4754万 10980万 2019/7/19
6. グランドエスケープ 6568万 374万 2019/7/19
7. 大丈夫 2732万 2459万 2019/7/19
8. 泣き出しそうだよ feat. あいみょん 363万 1347万 2018/12/12
9. スパークル 12998万 2016/8/24
10. 五月の蝿 283万 1549万 2013/10/16
11. サイハテアイニ 789万 1954万 2017/5/10
12. オーダーメイド 827万 1707万 2008/1/23
13. 365万 653万 2016/11/23
14. シュプレヒコール 383万 501万 2012/8/1
15. マニフェスト 262万 1687万 2010/6/30
16. 携帯電話 222万 721万 2010/6/30
17. いいんですか? 1624万 4453万 2006/12/6
18. そっけない 3060万 5256万 2018/12/12
19. なんでもないや 10898万 2016/8/24
20. ドリーマーズ・ハイ 530万 785万 2013/3/27
21. 有心論 1564万 4300万 2006/7/26
22. 狭心症 195万 971万 2011/2/9
23. 祝祭 feat. 三浦透子 1703万 405万 2019/7/19
24. ふたりごと 1785万 5274万 2006/5/17
25. カタルシスト 260万 743万 2018/6/6
26. 洗脳 251万 1367万 2017/5/10
27. 夢灯籠 8758万 2016/8/24
28. 会心の一撃 1741万 3242万 2013/12/11
29. セツナレンサ 216万 1197万 2006/11/8
30. ラストバージン 465万 563万 2013/10/16

 「おしゃかしゃま」「DADA」「君と羊と青」は自分の中で3部作に位置づけています。この路線の曲が個人的に一番好きなのですが、意外と数は多くない印象です。どうしても自分の聴き方はシングル中心になってしまいますが、本当のことを言うとラッドはやはりアルバム単位で聴くのが一番良いような気がします。シングル表題曲でも彼らの場合、ディープ過ぎて一般ウケしない、自分の中でも未だに消化しきれていない楽曲はかなりありますね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました