Spotify/YouTube再生数ランキング・52 ももいろクローバーZ

 再生数ランキング、今回はももいろクローバーZです。2023年4月1日にデータ更新しました。

 AKB48のブレイク以降、2010年代は女性アイドルグループの群雄割拠時代に入ります。各レーベル・事務所から多くの女性アイドルグループがデビューしましたが、リードしたのは超個性的な楽曲・パフォーマンスで猛アピールしたももクロです。スターダストプロモーションは現在も多くの実力派女性アイドルグループが所属していますが、その歴史はまさにももクロから始まりました。

 Spotifyは『ZZ』シリーズのセルフカバーが多くあり、それ以外もいくつか別ver.があるので合算版も作りました。ただし「Z伝説」「ももクロのニッポン万歳!」は同じタイトルでも歌詞や構成がかなり違うので、違う曲とみなして集計します。

 タイアップ情報はアニメゲーム映画ドラマCM&企業報道&スポーツその他で色分けしています。また紅白歌合戦を多く取り上げるサイトの特性上、そこでの歌唱曲もカラー表記しています。

Spotify再生回数ランキング

楽曲 再生回数 楽曲発売日 主なタイアップ(発売当時) 収録作品
1. ニッポン笑顔百景 1692万 2012/9/5 毎日放送『じょしらく』OPテーマ Sg.「ニッポン笑顔百景」
2. 行くぜっ!怪盗少女 651万 2010/5/5 Sg.「行くぜっ!怪盗少女」
Al.『桃も十、番茶も出花』
3. MOON PRIDE 493万 2014/7/30 ニコ生他『美少女戦士セーラームーンCrystal』
OPテーマ
Sg.「MOON PRIDE」
Al.『白金の夜明け』

Al.『桃も十、番茶も出花』
4. サラバ、愛しき悲しみたちよ 268万 2012/11/21 日本テレビ『悪夢ちゃん』主題歌 Sg.「サラバ、愛しき悲しみたちよ」
Al.『5TH DIMENSION』

Al.『桃も十、番茶も出花』
5. 笑-笑~シャオイーシャオ!~ 245万 2018/4/11 東宝『映画クレヨンしんちゃん
爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』主題歌
Sg.「笑-笑~シャオイーシャオ!~」
Al.『桃も十、番茶も出花』
6. 走れ! 197万 2010/5/5 Sg.「行くぜっ!怪盗少女」
7. 走れ!(Zver.) 175万 2015/3/11 ティ・ジョイ『幕が上がる』挿入歌 Sg.「青春賦」
8. ココ☆ナツ 125万 2010/11/10 S・D・P『シロメ』主題歌 Sg.「ピンキージョーンズ」
9. ワニとシャンプー 81.0万 2011/7/27 日本テレビ『だぶるじぇい』EDテーマ Al.『バトル アンド ロマンス』
10. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 75.9万 2012/3/7 tvk他『モーレツ宇宙海賊』OPテーマ Sg.「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」
Al.『5TH DIMENSION』

Al.『桃も十、番茶も出花』
11. 『Z』の誓い 69.1万 2015/4/29 東映『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌 Sg.「『Z』の誓い」
Al.『白金の夜明け』
Al.『桃も十、番茶も出花』
12. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.- 68.4万 2020/1/31 Al.『ZZ’s』
13. おどるポンポコリン 65.7万 2019/8/28 フジテレビ『ちびまる子ちゃん』OPテーマ Sg.「おどるポンポコリン」
14. 泣いてもいいんだよ 63.5万 2014/5/8 東宝『悪夢ちゃん The 夢ovie』主題歌 Sg.「泣いてもいいんだよ」
Al.『AMARANTHUS』
Al.『桃も十、番茶も出花』
15. stay gold 58.4万 2019/11/27 日本テレビ『チート』主題歌 Sg.「stay gold」
Al.『祝典』
16. サンタさん 57.9万 2011/11/23 Sg.「労働讃歌」
Al.『MCZ WINTER SONG COLLECTION』
17. Chai Maxx 57.9万 2011/3/9 Sg.「ミライボウル」
18. The Diamond Four 57.1万 2019/5/17 EP『The Diamond Four』
Al.『MOMOIRO CLOVER Z』
19. Z伝説~終わりなき革命~ 56.3万 2011/7/6 Al.『バトル アンド ロマンス』
Al.『桃も十、番茶も出花』
20. あんた飛ばしすぎ!! 51.3万 2018/9/14 Sg.「あんた飛ばしすぎ!!」
EP『The Diamond Four』
Al.『MOMOIRO CLOVER Z』
21. みてみて☆こっちっち 49.1万 2012/6/27 テレビ東京『ポケットモンスター
ベストウイッシュ』EDテーマ
Sg.「Z女戦争」
22. 吼えろ 47.9万 2021/2/24 Al.『田中将大』
23. ロードショー 46.2万 2019/5/17 Al.『MOMOIRO CLOVER Z』
24. GODSPEED 45.5万 2018/11/16 日本テレビ『第36回全日本大学女子駅伝』応援ソング Sg.「GODSPEED」
EP『The Diamond Four』
Al.『MOMOIRO CLOVER Z』
25. Z女戦争 45.3万 2012/6/27 Sg.「Z女戦争」
Al.『5TH DIMENSION』
Al.『桃も十、番茶も出花』
26. 天国のでたらめ 44.0万 2018/10/12 Sg.「天国のでたらめ」
EP『The Diamond Four』
Al.『MOMOIRO CLOVER Z』
27. BLAST! 43.5万 2017/8/2 Sg.「BLAST!」
Al.『桃も十、番茶も出花』
28. ミライボウル 42.8万 2011/3/9 読売テレビ『ドラゴンクライシス!』EDテーマ Sg.「ミライボウル」
Al.『バトル アンド ロマンス』
Al.『桃も十、番茶も出花』
29. 走れ! -ZZ ver.- 40.0万 2020/1/31 Al.『ZZ’s』
Al.『田中将大』
30. Sweet Wanderer 37.5万 2018/12/21 スズキ・ハスラー「Wanderer」 Sg.「Sweet Wanderer」
EP『The Diamond Four』
Al.『MOMOIRO CLOVER Z』

Spotify再生回数ランキング(合算版)

楽曲 再生回数 楽曲発売日 主なタイアップ(発売当時) 収録作品
1. ニッポン笑顔百景 1743万 2012/9/5 毎日放送『じょしらく』OPテーマ Sg.「ニッポン笑顔百景」(林家木久扇客演ver.含)
Al.『ZZ’s II』(ZZ ver.)
2. 行くぜっ!怪盗少女 720万 2010/5/5 Sg.「行くぜっ!怪盗少女」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
3. MOON PRIDE 515万 2014/7/30 ニコ生他『美少女戦士セーラームーンCrystal』
OPテーマ
Sg.「MOON PRIDE」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
4. 走れ! 413万 2010/5/5 Sg.「行くぜっ!怪盗少女」
Sg.「青春賦」(Zver.)
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
5. サラバ、愛しき悲しみたちよ 285万 2012/11/21 日本テレビ『悪夢ちゃん』主題歌 Sg.「サラバ、愛しき悲しみたちよ」
Al.『ZZ’s II』(ZZ ver.)
6. 笑-笑~シャオイーシャオ!~ 245万 2018/4/11 東宝『映画クレヨンしんちゃん
爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』主題歌
Sg.「笑-笑~シャオイーシャオ!~」
7. ココ☆ナツ 141万 2010/11/10 S・D・P『シロメ』主題歌 Sg.「ピンキージョーンズ」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
8. ワニとシャンプー 97.3万 2011/7/27 日本テレビ『だぶるじぇい』EDテーマ Al.『バトル アンド ロマンス』
Al.『ZZ’s II』(ZZ ver.)
9. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 94.1万 2012/3/7 tvk他『モーレツ宇宙海賊』OPテーマ Sg.「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」
Al.『TDF LIVE BEST』
Al.『ZZ’s II』(ZZ ver.)
10. 『Z』の誓い 79.5万 2015/4/29 東映『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌 Sg.「『Z』の誓い」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
11. 吼えろ 79.0万 2021/2/24 Al.『田中将大』
Al.『TDF LIVE BEST』
Sg.『吼えろ2021』(with ファンキー加藤)
12. Chai Maxx 71.0万 2011/3/9 Sg.「ミライボウル」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
13. サンタさん 67.1万 2011/11/23 Sg.「労働讃歌」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
14. おどるポンポコリン 65.7万 2019/8/28 フジテレビ『ちびまる子ちゃん』OPテーマ Sg.「おどるポンポコリン」
15. 泣いてもいいんだよ 63.5万 2014/5/8 東宝『悪夢ちゃん The 夢ovie』主題歌 Sg.「泣いてもいいんだよ」
16. DNA狂詩曲 62.7万 2012/3/7 Sg.「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
17. stay gold 59.6万 2019/11/27 日本テレビ『チート』主題歌 Sg.「stay gold」
Al.『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR ”祝典”』
18. The Diamond Four 57.1万 2019/5/17 EP『The Diamond Four』
19. オレンジノート 56.3万 2011/7/27 Al.『バトル アンド ロマンス』
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
20. Z伝説~終わりなき革命~ 56.3万 2011/7/6 Al.『バトル アンド ロマンス』
21. 全力少女 52.0万 2011/3/9 Sg.「ミライボウル」
Al.『ZZ’s』(ZZ ver.)
22. あんた飛ばしすぎ!! 51.3万 2018/9/14 Sg.「あんた飛ばしすぎ!!」
23. みてみて☆こっちっち 49.1万 2012/6/27 テレビ東京『ポケットモンスター
ベストウイッシュ』EDテーマ
Sg.「Z女戦争」
24. ロードショー 46.2万 2019/5/17 Al.『MOMOIRO CLOVER Z』
25. ピンキージョーンズ 45.8万 2010/11/10 Sg.「ピンキージョーンズ」
Al.『バトル アンド ロマンス』
26. GODSPEED 45.5万 2018/11/16 日本テレビ『第36回全日本大学女子駅伝』
応援ソング
Sg.「GODSPEED」
27. Z女戦争 45.3万 2012/6/27 Sg.「Z女戦争」
28. 天国のでたらめ 44.0万 2018/10/12 Sg.「天国のでたらめ」
29. BLAST! 43.5万 2017/8/2 Sg.「BLAST!」
30. ミライボウル 42.8万 2011/3/9 読売テレビ『ドラゴンクライシス!』EDテーマ Sg.「ミライボウル」

 定期的に人気曲ランキングが発表されている印象もあるももクロですが、再生数の1位は桃黒亭一門名義で発表された「ニッポン笑顔百景」が圧倒的な差をつける形になっています。TikTokのダンス動画が日本のみならず各国で人気急上昇、オフィシャルがそのムーブメントに後乗りする状況になっています。TikTokでは各国のJ-POPチャートで19ヶ国1位を獲得しているとか。

 「ニッポン笑顔百景」は『じょしらく』のOPテーマですが、上位に入っている曲はブレイク前からアニメタイアップが多いです。いわゆる王道J-POPやロックバンドと比べるとタイアップはやはり少なめですが、その中でも出来る限りの話をつけていたことがよく分かります。

 『ZZ』シリーズでカバーされている楽曲は元々人気のある曲中心で、順位への影響はそこまで高くはありません。一番大きく動いたのは、2018年の田中将大選手入場曲でファンキー加藤とのコラボVer.も作られた「吼えろ」でした。

YouTube再生回数ランキング

楽曲 再生回数 再生回数
(LIVE)
楽曲発売日 配信開始日 主なタイアップ(発売当時)
1. 行くぜっ!怪盗少女 6072万 268万 2010/5/5 2010/4/29
2. サラバ、愛しき悲しみたちよ 4524万 2012/11/21 2012/10/26 日本テレビ『悪夢ちゃん』主題歌
3. 笑-笑~シャオイーシャオ!~ 3559万 2018/4/11 2018/4/2 東宝『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』主題歌
4. MOON PRIDE 3074万 621万 2014/7/30 2014/7/19 ニコ生他『美少女戦士セーラームーンCrystal』OPテーマ
5. Z女戦争 2008万 2012/6/27 2012/6/13
6. Z伝説~終わりなき革命~ 1764万 449万 2011/7/6 2011/6/20
7. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 1642万 2012/3/7 2012/2/25 tvk他『モーレツ宇宙海賊』OPテーマ
8. サンタさん 1442万 2011/11/23 2011/11/12
9. ピンキージョーンズ 1105万 2010/11/10 2010/11/5
10. PUSH 1077万 2012/6/27 2012/5/25 ロッテ「爽」
11. ミライボウル 1055万 179万 2011/3/9 2011/1/28 読売テレビ『ドラゴンクライシス!』EDテーマ
12. おどるポンポコリン 990万 2019/8/28 2019/8/16 フジテレビ『ちびまる子ちゃん』OPテーマ
13. 泣いてもいいんだよ 762万 2014/5/8 2014/4/24 東宝『悪夢ちゃん The 夢ovie』主題歌
14. GOUNN 707万 195万 2013/11/6 2013/10/29
15. Neo STARGATE 656万 2013/4/10 2013/3/13
16. ニッポン笑顔百景-ZZ ver.- 628万 134万 2021/5/17 2021/6/25
17. 『Z』の誓い 592万 2015/4/29 2015/5/1 東映『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌
18. D’の純情 577万 2011/7/6 2011/6/20 フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』EDテーマ
19. 月色Chainon 531万 2021/1/13 2021/1/15 東映『劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal』主題歌
20. 夢の浮世に咲いてみな 517万 2015/1/28 2015/1/19
21. 労働讃歌 468万 2011/11/23 2011/10/30
22. ももいろパンチ 416万 2009/8/5 2013/5/27
23. BIRTH Ø BIRTH 332万 2013/4/10 2013/4/3
24. BLAST! 291万 2017/8/2 2017/7/26
25. あんた飛ばしすぎ!! 255万 2018/9/14 2018/9/16
26. クローバーとダイヤモンド 231万 2018/5/23 2018/5/17
27. ザ・ゴールデン・ヒストリー 215万 173万 2016/9/7 2016/9/2
28. 未来へススメ! 189万 2009/11/11 2013/5/27
29. The Diamond Four 187万 2019/5/17 2019/4/26
30. WE ARE BORN 165万 2016/2/17 2016/2/1

 ももクロのブレイクは、初期から新曲が発表されるたびにYouTubeで容易にMVが見られることも大きかったのではないかと思われます。後発のストリーミングと比べると、再生数の多さが目をひきます。メジャーデビュー曲の「行くぜっ!怪盗少女」は高画質化もしないまま6000万を突破、4人になってからの「笑-笑~シャオイーシャオ!~」も含めた11作が1000万突破となりました。さすがに近年の曲は再生数の伸びが小さくなっていますが、それでも「ニッポン笑顔百景」のセルフカバーは600万近い再生数でなかなかの数字です。

マイベストランキング

楽曲 Spotify YouTube 楽曲発売日
1. サラバ、愛しき悲しみたちよ 285万 4524万 2012/11/21
2. ニッポン笑顔百景 1743万 762万 2012/9/5
3. MOON PRIDE 515万 3777万 2014/7/30
4. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 94.1万 1642万 2012/3/7
5. 行くぜっ!怪盗少女 720万 6340万 2010/5/5
6. サンタさん 67.1万 1442万 2011/11/23
7. My Dear Fellow 13.1万 2014/5/8
8. 笑-笑~シャオイーシャオ!~ 245万 3559万 2018/4/11
9. 走れ! 413万 174万 2010/5/5
10. ココ☆ナツ 141万 686万 2010/11/10
11. GOUNN 39.3万 902万 2013/11/6
12. Z伝説~終わりなき革命~ 56.3万 2213万 2011/7/6
13. ももクロのニッポン万歳! 26.8万 2011/7/27
14. 泣いてもいいんだよ 63.5万 762万 2014/5/8
15. Z女戦争 45.3万 2008万 2012/6/27
16. 労働讃歌 17.8万 468万 2011/11/23
17. 夢の浮世に咲いてみな 31.0万 517万 2015/1/28
18. ワニとシャンプー 97.3万 409万 2011/7/27
19. BLAST! 43.5万 284万 2017/8/2
20. 『Z』の誓い 79.5万 592万 2015/4/29
21. スターダストセレナーデ 9.4万 2011/7/27
22. ザ・ゴールデン・ヒストリー 21.5万 388万 2016/9/7
23. ミライボウル 42.8万 1234万 2011/3/9
24. Chai Maxx 71.0万 [295万] 2011/3/9
25. あんた飛ばしすぎ!! 51.3万 255万 2018/9/14
26. 仮想ディストピア 38.0万 262万 2013/4/10
27. みてみて☆こっちっち 49.1万 [754万] 2012/6/27
28. ピンキージョーンズ 45.8万 1105万 2010/11/10
29. ももいろパンチ 24.4万 401万 2009/8/5
30. Neo STARGATE 16.6万 656万 2013/4/10

 布袋さん提供の「サラバ、愛しき悲しみたちよ」を1位にしました。2012年に紅白歌合戦初出場、この年のももクロ旋風は本当に凄まじいものがありました。TikTokで人気の「ニッポン笑顔百景」も同年の曲であることはアピールする必要があります。

 近年の曲も悪くはありませんが、自分がももクロを一番聴いていたのもやはり2011年~2015年くらいまで。したがってマイベストもこの時期の曲が中心になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました