SpotifyとYouTubeの再生数を調べる企画、第32弾は星野源です。2022年5月21日にデータ更新しました。
ミュージシャンだけでなく、俳優・バラエティ・ラジオパーソナリティーなどマルチな才能をずっと発揮し続けている源さん。一世を風靡した「恋」も2016年なので6年前、トップに君臨し続ける時期も長くながりました。そんな源さんの再生数ランキングです。なおアルバムでの別バージョンは多くないですが、概ね上位曲に集中しているのでSpotifyは5月21日更新の際に合算版を新たに作っています。
タイアップ情報はアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM&企業・報道&スポーツ・その他で色分けしています。また紅白歌合戦を多く取り上げるサイトの特性上、そこでの歌唱曲もカラー表記しています。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品 | |
1. | 不思議 | 3049万 | 2021/4/27 | TBSテレビ 『着飾る恋には理由があって』主題歌 | Sg.「不思議」 Sg.「不思議/創造」 |
2. | 恋(Album ver.) | 2266万 | 2018/12/19 | TBSテレビ 『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌 | Al.『POP VIRUS』 |
3. | アイデア | 2010万 | 2018/8/20 | NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌 | Sg.「アイデア」 Al.『POP VIRUS』 |
4. | SUN | 1826万 | 2015/5/27 | フジテレビ 『心がポキッとね』主題歌 | Sg.「SUN」 Al.『YELLOW DANCER』 |
5. | 喜劇 | 1681万 | 2022/4/8 | テレビ東京『SPY×FAMILY』EDテーマ | Sg.「喜劇」 |
6. | ドラえもん | 1434万 | 2018/2/28 | 東宝『映画ドラえもん のび太の宝島』主題歌 | Sg.「ドラえもん」 |
7. | 創造 | 1373万 | 2021/2/17 | 任天堂「スーパーマリオブラザーズ 35周年」 | Sg.「創造」 Sg.「不思議/創造」 |
8. | Pop Virus | 1144万 | 2018/12/19 | Al.『POP VIRUS』 | |
9. | さらしもの feat. PUNPEE | 835万 | 2019/10/14 | Sg.「Same Thing」 | |
10. | Family Song | 786万 | 2017/8/16 | TBSテレビ『過保護のカホコ』主題歌 | Sg.「Family Song」 |
11. | 恋 | 729万 | 2016/10/5 | TBSテレビ 『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌 | Sg.「恋」 |
12. | Week End | 682万 | 2015/12/2 | フジテレビ『めざましどようび』テーマソング | Al.『YELLOW DANCER』 |
13. | Same Thing feat. Superorganism | 632万 | 2019/10/14 | Sg.「Same Thing」 | |
14. | Ain’t Nobody Know | 572万 | 2019/10/14 | Sg.「Same Thing」 | |
15. | 時よ | 395万 | 2015/12/2 | ユーキャン通信講座 2016年度 | Al.『YELLOW DANCER』 |
16. | 桜の森 | 395万 | 2014/6/11 | 2014 J-WAVE 春のキャンペーンソング | Sg.「Crazy Crazy/桜の森」 Al.『YELLOW DANCER』 |
17. | Friend Ship | 373万 | 2015/12/2 | Al.『YELLOW DANCER』 | |
18. | Hello Song | 354万 | 2018/12/19 | NTTドコモ「星プロあたらしいスタート編」 | Al.『POP VIRUS』 |
19. | くだらないの中に | 353万 | 2011/3/2 | Sg.「くだらないの中に」 Al.『エピソード』 | |
20. | 夢の外へ | 344万 | 2012/7/4 | 資生堂「ANESSA」笑顔キラリ篇 | Sg.「夢の外へ」 Al.『Stranger』 |
21. | Crazy Crazy | 333万 | 2014/6/11 | Sg.「Crazy Crazy/桜の森」 Al.『YELLOW DANCER』 | |
22. | 地獄でなぜ悪い | 329万 | 2013/10/2 | キングレコード/ティ・ジョイ 『地獄でなぜ悪い』主題歌 | Sg.「地獄でなぜ悪い」 Al.『YELLOW DANCER』 |
23. | 折り合い | 322万 | 2020/6/19 | Sg.「折り合い」 | |
24. | フィルム | 299万 | 2012/2/8 | 角川『キツツキと雨』主題歌 | Sg.「フィルム」 Al.『Stranger』 |
25. | Cube | 295万 | 2021/10/18 | 松竹『CUBE 一度入ったら、最後』主題歌 | Sg.「Cube」 |
26. | 化物 | 284万 | 2013/5/1 | Al.『Stranger』 | |
27. | 肌(Album ver.) | 273万 | 2018/12/19 | 花王「ビオレu ボディウォッシュ」 | Al.『POP VIRUS』 |
28. | Continues | 253万 | 2016/10/5 | スカパー! 「リオ2016パラリンピック専門チャンネル」 | Sg.「恋」 Al.『POP VIRUS』 |
29. | Get a Feel | 247万 | 2018/12/19 | Al.『POP VIRUS』 | |
30. | うちで踊ろう | 234万 | 2020/5/8 | Sg.「うちで踊ろう」 |
Spotify再生回数ランキング(合算版)
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品 | |
1. | 不思議 | 3049万 | 2021/4/27 | TBSテレビ 『着飾る恋には理由があって』主題歌 | Sg.「不思議」 |
2. | 恋 | 2996万 | 2016/10/5 | TBSテレビ 『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌 | Sg.「恋」 Al.『POP VIRUS』 |
3. | アイデア | 2010万 | 2018/8/20 | NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌 | Sg.「アイデア」 |
4. | SUN | 1826万 | 2015/5/27 | フジテレビ 『心がポキッとね』主題歌 | Sg.「SUN」 |
5. | 喜劇 | 1681万 | 2022/4/8 | テレビ東京『SPY×FAMILY』EDテーマ | Sg.「喜劇」 |
6. | ドラえもん | 1434万 | 2018/2/28 | 東宝『映画ドラえもん のび太の宝島』主題歌 | Sg.「ドラえもん」 |
7. | 創造 | 1373万 | 2021/2/17 | 任天堂「スーパーマリオブラザーズ 35周年」 | Sg.「創造」 |
8. | Pop Virus | 1144万 | 2018/12/19 | Al.『POP VIRUS』 | |
9. | さらしもの feat. PUNPEE | 835万 | 2019/10/14 | Sg.「Same Thing」 | |
10. | Family Song | 786万 | 2017/8/16 | TBSテレビ『過保護のカホコ』主題歌 | Sg.「Family Song」 |
11. | Week End | 682万 | 2015/12/2 | フジテレビ『めざましどようび』テーマソング | Al.『YELLOW DANCER』 |
12. | Same Thing feat. Superorganism | 632万 | 2019/10/14 | Sg.「Same Thing」 | |
13. | うちで踊ろう | 593万 | 2020/5/8 | Sg.「うちで踊ろう」 Sg.「うちで踊ろう(Potluck Mix)」 Sg.「不思議/創造」(「うちで踊ろう(大晦日)」) | |
14. | Ain’t Nobody Know | 572万 | 2019/10/14 | Sg.「Same Thing」 | |
15. | 時よ | 395万 | 2015/12/2 | ユーキャン通信講座 2016年度 | Al.『YELLOW DANCER』 |
16. | 桜の森 | 395万 | 2014/6/11 | 2014 J-WAVE 春のキャンペーンソング | Sg.「Crazy Crazy/桜の森」 |
17. | Friend Ship | 373万 | 2015/12/2 | Al.『YELLOW DANCER』 | |
18. | Hello Song | 354万 | 2018/12/19 | NTTドコモ「星プロあたらしいスタート編」 | Al.『POP VIRUS』 |
19. | くだらないの中に | 353万 | 2011/3/2 | Sg.「くだらないの中に」 | |
20. | 夢の外へ | 344万 | 2012/7/4 | 資生堂「ANESSA」笑顔キラリ篇 | Sg.「夢の外へ」 |
21. | Crazy Crazy | 333万 | 2014/6/11 | Sg.「Crazy Crazy/桜の森」 | |
22. | 地獄でなぜ悪い | 329万 | 2013/10/2 | キングレコード/ティ・ジョイ 『地獄でなぜ悪い』主題歌 | Sg.「地獄でなぜ悪い」 |
23. | 折り合い | 322万 | 2020/6/19 | Sg.「折り合い」 | |
24. | フィルム | 299万 | 2012/2/8 | 角川『キツツキと雨』主題歌 | Sg.「フィルム」 |
25. | Cube | 295万 | 2021/10/18 | 松竹『CUBE 一度入ったら、最後』主題歌 | Sg.「Cube」 |
26. | 肌 | 290万 | 2017/8/16 | 花王「ビオレu ボディウォッシュ」 | Sg.「Family Song」 Al.『POP VIRUS』 |
27. | 化物 | 284万 | 2013/5/1 | Al.『Stranger』 | |
28. | Continues | 253万 | 2016/10/5 | スカパー! 「リオ2016パラリンピック専門チャンネル」 | Sg.「恋」 |
29. | Get a Feel | 247万 | 2018/12/19 | Al.『POP VIRUS』 | |
30. | くせのうた | 229万 | 2010/6/23 | Al.『ばかのうた』 Sg.「くだらないの中に」(House ver.) |
新しく合算版を作った理由は「恋」「うちで踊ろう」の存在です。「恋」はシングル・アルバムともに再生数が非常に多く、「うちで踊ろう」は3バージョン全く異なる形で配信されています。それ以外でも「肌」「くせのうた」などいくつか別制作はありました。今後も増える可能性は十分ありそうです。
「恋」以降支持を集めている曲はドラマ主題歌が中心です。その中で2019年の「さらしもの」「Same Thing」がかなり異彩を放っています。アルバム曲は2作連続でCDショップ大賞に選ばれている『Pop Virus』『YELLOW DANCER』がやはり多くを占めていますが、「SUN」以前の「化物」「夢の外へ」「フィルム」などもしっかりランクインしています(一応2011年の時点で音楽ファンには十分知られている存在でした)。
源さんのストリーミング解禁は2019年8月30日なので、最新曲は比較的上位に入りやすい状況ではあります。ただそれを差し引いても「喜劇」の伸びはかなり速く、歌手別ではもう5位。1位の「不思議」を抜くのはほぼ確実という状況になっています。『SPY×FAMILY』はOfficial髭男dism「ミックスナッツ」も既に1000万超、2曲の比較だと1週間配信が早かった「喜劇」が470万リードという状況、『鬼滅の刃』『呪術廻戦』と並ぶ2022年を代表する強力タイアップになっています。
YouTube再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 配信開始日 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | 恋 | 24137万 | 2016/10/5 | 2016/9/20 | TBSテレビ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌 |
2. | SUN | 8282万 | 2015/5/27 | 2015/5/13 | フジテレビ『心がポキッとね』主題歌 |
3. | ドラえもん | 7336万 | 2018/2/28 | 2018/2/19 | 東宝『映画ドラえもん のび太の宝島』主題歌 |
4. | アイデア | 6821万 | 2018/8/20 | 2018/8/20 | NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌 |
5. | 時よ | 4926万 | 2015/12/2 | 2015/11/30 | |
6. | Family Song | 3490万 | 2017/8/16 | 2017/8/1 | TBSテレビ『過保護のカホコ』主題歌 |
7. | 不思議 | 2830万 | 2021/4/27 | 2021/5/30 | TBSテレビ『着飾る恋には理由があって』主題歌 |
8. | 夢の外へ | 2366万 | 2012/7/4 | 2012/6/22 | 資生堂「ANESSA」笑顔キラリ篇 |
9. | Crazy Crazy | 1923万 | 2014/6/11 | 2014/6/4 | |
10. | Pop Virus | 1699万 | 2018/12/19 | 2018/12/12 | |
11. | 地獄でなぜ悪い | 1600万 | 2013/10/2 | 2013/9/20 | キングレコード/ティ・ジョイ『地獄でなぜ悪い』主題歌 |
12. | 化物 | 1514万 | 2013/5/1 | 2013/4/24 | |
13. | 創造 | 1174万 | 2021/2/17 | 2021/2/17 | 任天堂「スーパーマリオブラザーズ 35周年」 |
14. | Snow Men | 1109万 | 2015/12/2 | 2015/9/11 | |
15. | くせのうた | 1078万 | 2010/6/23 | 2010/6/10 | |
16. | フィルム | 684万 | 2012/2/8 | 2012/1/19 | 角川『キツツキと雨』主題歌 |
17. | 知らない | 680万 | 2012/11/28 | 2012/11/14 | |
18. | くだらないの中に | 568万 | 2011/3/2 | 2011/3/9 | |
19. | 日常 | 559万 | 2011/3/2 | 2011/9/22 | |
20. | 喜劇 | 540万 | 2022/4/8 | 2022/5/5 | テレビ東京『SPY×FAMILY』EDテーマ |
基本的には間奏に宣伝を挟んだフルコーラス解禁で、近年の楽曲は宣伝も無しになっています。シングルだと「ギャグ」のみがショートバージョンという状況です。
「恋」が圧倒的再生数で、2億を突破しました。それ以外も15作が1000万再生突破、公開されているMVの半分以上が大台に乗っています。「くせのうた」が長年の支持を集めてついに1000万、市民権を得たのが資生堂のCMソングの「夢の外へ」、紅白歌合戦初出場を果たすメガヒットになったのが「SUN」。こういった具合に再生数と公開日時でどの曲がブレイク曲になったのかが非常に分かりやすく出ています。
最新曲「喜劇」は公開されて2週間ですが、早くも540万再生で「Same Thing」を抜きました。仮に配信と同時にMV公開だと1500~1600万クラス、最終的に「恋」クラスまではいかずともかなりの上位に入ることは間違いなさそうです。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify | YouTube | 楽曲発売日 | |
1. | 恋 | 2996万 | 24137万 | 2016/10/5 |
2. | アイデア | 2010万 | 6821万 | 2018/8/20 |
3. | 時よ | 395万 | 4926万 | 2015/12/2 |
4. | Family Song | 786万 | 3490万 | 2017/8/16 |
5. | 創造 | 1373万 | 1174万 | 2021/2/17 |
6. | Pop Virus | 1144万 | 1699万 | 2018/12/19 |
7. | SUN | 1826万 | 8282万 | 2015/5/27 |
8. | ドラえもん | 1434万 | 7336万 | 2018/2/28 |
9. | 地獄でなぜ悪い | 329万 | 1600万 | 2013/10/2 |
10. | Week End | 682万 | 2015/12/2 | |
11. | うちで踊ろう | 593万 | 2020/5/8 | |
12. | ギャグ | 217万 | (747万) | 2013/5/8 |
13. | Same Thing feat. Superorganism | 632万 | 515万 | 2019/10/14 |
14. | 夢の外へ | 344万 | 2366万 | 2012/7/4 |
15. | 喜劇 | 1681万 | 540万 | 2022/4/8 |
16. | Crazy Crazy | 333万 | 1923万 | 2014/6/11 |
17. | 化物 | 284万 | 1514万 | 2013/5/1 |
18. | 不思議 | 3049万 | 2830万 | 2021/4/27 |
19. | くだらないの中に | 353万 | 568万 | 2011/3/2 |
20. | Hello Song | 354万 | 2018/12/19 | |
21. | くせのうた | 229万 | 1078万 | 2010/6/23 |
22. | 桜の森 | 395万 | 2014/6/11 | |
23. | フィルム | 299万 | 684万 | 2012/2/8 |
24. | 知らない | 210万 | 680万 | 2012/11/28 |
25. | Drinking Dance | 195万 | 2016/10/5 | |
26. | さらしもの feat. PUNPEE | 835万 | 395万 | 2019/10/14 |
27. | Cube | 295万 | 332万 | 2021/10/18 |
28. | 折り合い | 322万 | 329万 | 2020/6/19 |
29. | 日常 | 167万 | 559万 | 2011/3/2 |
30. | 肌 | 290万 | 2017/8/16 |
逃げ恥はあまり見ていないですが、「恋」はライブ初披露の現場を大阪城ホールで見ています。そのため思い入れは他の曲と比べても大きいです。近年の曲だと「創造」「アイデア」「Pop Virus」など、他で聴けない独創的な部分を感じさせる楽曲が順位も上になります。「不思議」は意外にも、個人的にそこまでハマらない楽曲でした。「喜劇」は完成度高いですが、それ以上に好きな楽曲も山ほどあるのでとりあえず15位で様子見とします。
最初にステージなどが話題になった時は「弾き語りで、合間のトークが面白い」というイメージでしたが、もうそんなイメージで源さんを語る人は日本中に誰もいないと思われます。一年ごとに新しい顔を魅せる姿はまさに「Pop Virus」を体現しています。「喜劇」もまた新たな魅力が非常によく出ている1曲です。源さんの進化はおそらく、音楽活動を続けている間はずっと続くことになりそうです。
コメント