データブック企画、第12弾はOfficial髭男dism。なお今記事からタイトルをSpotify/YouTube再生数ランキングに改めて、過去11記事もそれに準ずる形でタイトルを変更しています。2022年5月21日にデータ更新しています。
2018年メジャーデビュー、2019年「Pretender」の大ヒットから現在まで続く彼らの歴史は、ちょうど日本のストリーミング普及史と重なります。キャリアはまだ長くありませんが、100万超達成曲は既に50を超えています。というわけで、早速見ていきましょう。
タイアップはアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM・報道&スポーツ・その他でそれぞれ色分けしています。発売当時の分のみ記載で、複数タイアップは代表的な1つをピックアップしています。
また、紅白歌合戦歌唱曲もカラー表記化しました。今回は白組歌手なので青文字表記にしています。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ (発売当時) | 収録作品 | |
1. | Pretender | 17045万 | 2019/5/15 | 東宝・フジテレビ 『コンディデンスマンJP-ロマンス編-』主題歌 | Sg.「Pretender」 Al.『Traveler』 |
2. | Cry Baby | 13550万 | 2021/5/7 | 毎日放送『東京リベンジャーズ』OPテーマ | Sg.「Cry Baby」 Al.『Editonal』 |
3. | 115万キロのフィルム | 12595万 | 2018/4/11 | Al.『エスカパレード』 | |
4. | I LOVE… | 12399万 | 2020/2/12 | TBSテレビ『恋はつづくよどこまでも』主題歌 | Sg.「I LOVE…」 Al.『Editonal』 |
5. | 宿命 | 8906万 | 2019/7/31 | 2019ABC夏の高校野球応援ソング | Sg.「宿命」 Al.『Traveler』 |
6. | ノーダウト | 8543万 | 2018/4/11 | フジテレビ『コンフィデンスマンJP』主題歌 | Sg.「ノーダウト」 Al.『エスカパレード』 |
7. | イエスタデイ | 7852万 | 2019/10/9 | 東宝『HELLO WORLD』主題歌 | Al.『Traveler』 |
8. | Laughter | 4770万 | 2020/7/10 | 東宝・フジテレビ 『コンディデンスマンJP-プリンセス編-』主題歌 | Sg.「Laughter」 E.P.「HELLO EP」 Al.『Editonal』 |
9. | Stand By You | 4596万 | 2018/10/17 | Apple Music | E.P.「Stand By You EP」 Al.『Traveler』 |
10. | パラボラ | 3896万 | 2020/4/10 | アサヒ飲料「カルピスウォーター」 | Sg.「パラボラ」 E.P.「HELLO EP」 Al.『Editonal』 |
11. | HELLO | 2767万 | 2020/7/24 | フジテレビ『めざましテレビ』 | Sg.「HELLO」 E.P.「HELLO EP」 Al.『Editonal』 |
12. | Universe | 2439万 | 2021/2/24 | 東宝『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌 | Sg.「Universe」 Al.『Editonal』 |
13. | ビンテージ | 2083万 | 2019/10/9 | フジテレビ『あいのり:African Journey』主題歌 | Al.『Traveler』 |
14. | アポトーシス | 1820万 | 2021/8/11 | Apple Music | Sg.「アポトーシス」 Al.『Editional』 |
15. | 異端なスター | 1718万 | 2017/4/19 | Al.『レポート』 | |
16. | バッドフォーミー | 1576万 | 2018/8/6 | テレビ大阪『グッド・バイ』主題歌 | Sg.「バッドフォーミー」 E.P.「Stand By You EP」 Al.『Traveler』 |
17. | ESCAPADE | 1460万 | 2018/4/11 | ノートルダム清心女子大学 | Al.『エスカパレード』 |
18. | SWEET TWEET | 1341万 | 2015/4/22 | 島根大学Promotion Video楽曲 | Al.『ラブとピースは君の中』 |
19. | FIRE GROUND | 1288万 | 2018/10/17 | TOKYO MX他『火ノ丸相撲』OPテーマ | E.P.「Stand By You EP」 Al.『Traveler』 |
20. | ミックスナッツ | 1217万 | 2022/4/15 | テレビ東京『SPY×FAMILY』OPテーマ | Sg.「ミックスナッツ」 |
21. | Amazing | 1190万 | 2019/5/15 | Sg.「Pretender」 Al.『Traveler』 | |
22. | Tell Me Baby | 1155万 | 2017/7/21 | Sg.「Tell Me Baby/ブラザーズ」 E.P.「LADY」 Al.『エスカパレード』 | |
23. | LADY | 1019万 | 2017/10/13 | E.P.「LADY」 Al.『エスカパレード』 | |
24. | 最後の恋煩い | 1012万 | 2019/10/9 | Al.『Traveler』 | |
25. | 相思相愛 | 925万 | 2018/4/11 | Al.『エスカパレード』 | |
26. | 犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう! | 914万 | 2017/4/19 | 広島女学院大学 | Al.『レポート』 |
27. | ラストソング | 907万 | 2019/10/9 | Al.『Traveler』 | |
28. | ブラザーズ | 872万 | 2018/4/11 | Sg.「Tell Me Baby/ブラザーズ」 E.P.「LADY」 Al.『エスカパレード』 | |
29. | 恋の前ならえ | 858万 | 2015/4/22 | 札幌大学 | Al.『ラブとピースは君の中』 |
30. | Anarchy | 851万 | 2022/1/7 | 東宝・フジテレビ 『コンディデンスマンJP 英雄編』主題歌 | Sg.「Anarchy」 |
発表された曲数が現在まで約60曲。この他にライブアルバムもリリースしていますが、その音源の再生回数は集計に含めていません。
「Pretender」「115回目のフィルム」「I LOVE…」に次いで、「Cry Baby」も1億回再生を突破しました。1000万再生も24曲、これはONE OK ROCKに次ぐ多さです。先日『Editorial』がCDショップ大賞を受賞、これを機に再生回数がさらに伸びることも考えられます。
今年1月の「Anarchy」は3月更新時点で452万、2ヶ月半で約400万の伸びです。それをはるかに凌ぐ勢いになっているのが4月15日配信開始の「ミックスナッツ」で、早くも1000万突破というハイペース。ここ1週間は日本で155万再生を記録しています。昨年同時期リリースの「Cry Baby」は現在も2ヶ月半で2000万再生、これは「Pretender」と比べて約2倍の数字です。このペースが続くと半年~1年後くらいに1位が入れ替わる可能性も発生しますが、果たしてどうなるでしょうか。
上位に入るのはシングル表題曲中心ですが、だからこそアルバム1曲目の「115万キロのフィルム」「イエスタデイ」の価値は高いです。特に「115万キロのフィルム」はMVも作られていないので(ライブビデオ公開はあり)、現在活躍中のJ-POPアーティストと比較しても相当異例の伸びと考えて良いかもしれません。なお同曲は発売2年後に映画『思い、思われ、ふり、ふられ』主題歌・ロームのCMソングのダブルタイアップになっています。
YouTube再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 配信開始日 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | Pretender | 39907万 | 2019/5/15 | 2019/4/16 | 東宝・フジテレビ『コンディデンスマンJP-ロマンス編-』主題歌 |
2. | I LOVE… | 16056万 | 2020/2/12 | 2020/1/15 | TBSテレビ『恋はつづくよどこまでも』主題歌 |
3. | イエスタデイ | 14931万 | 2019/10/9 | 2019/9/20 | 東宝『HELLO WORLD』主題歌 |
4. | 宿命(Brass Band ver. 含む) | 13531万 | 2019/7/31 | 2019/7/8 | 2019ABC夏の高校野球応援ソング |
5. | ノーダウト | 12296万 | 2018/4/11 | 2018/5/1 | フジテレビ『コンフィデンスマンJP』主題歌 |
6. | Cry Baby | 9920万 | 2021/5/7 | 2021/5/7 | 毎日放送『東京リベンジャーズ』OPテーマ |
7. | Stand By You (Acoustic ver. 含む) | 4857万 | 2018/10/17 | 2018/9/30 | Apple Music |
8. | Laughter | 4084万 | 2020/7/10 | 2020/7/17 | 東宝・フジテレビ『コンディデンスマンJP-プリンセス編-』主題歌 |
9. | パラボラ | 3073万 | 2020/4/10 | 2020/4/27 | アサヒ飲料「カルピスウォーター」 |
10. | SWEET TWEET | 2829万 | 2015/4/22 | 2015/12/30 | 島根大学Promotion Video楽曲 |
11. | Universe | 2421万 | 2021/2/24 | 2021/1/9 | 東宝『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌 |
12. | HELLO | 1996万 | 2020/7/24 | 2020/8/5 | フジテレビ『めざましテレビ』 |
13. | コーヒーとシロップ | 1896万 | 2016/6/15 | 2016/4/28 | |
14. | ビンテージ | 1855万 | 2019/10/9 | 2019/10/15 | フジテレビ『あいのり:African Journey』主題歌 |
15. | アポトーシス | 1638万 | 2021/8/11 | 2021/8/18 | Apple Music |
16. | ミックスナッツ | 1578万 | 2022/4/15 | 2022/4/15 | テレビ東京『SPY×FAMILY』OPテーマ |
17. | Anarchy | 1072万 | 2022/1/7 | 2022/1/7 | 東宝・フジテレビ『コンディデンスマンJP 英雄編』主題歌 |
18. | LADY | 959万 | 2017/10/13 | 2017/9/29 | |
19. | Tell Me Baby | 883万 | 2017/7/21 | 2017/8/25 | |
20. | FIRE GROUND | 827万 | 2018/10/17 | 2018/10/17 | TOKYO MX他『火ノ丸相撲』OPテーマ |
フル公開されているMVは間もなく30作となります。あと数曲新しい曲が発表されるタイミングで、こちらのランキングもTOP30公開にすることを考えています。勿論、全作品100万超の再生数を記録しています。
歴代邦楽MVで再生数TOP10に入る「Pretender」は、間もなく4億に達します。1億再生のMVは5作、さらに「Cry Baby」も9900万再生でもう間もなく6作目になること間違いなし。「Stand By You」と「宿命」は別ver.の再生数も含めましたが、順位的には入れなくても同様の結果になっています。
ストリーミングが定着していない2018年以前と比べると、YouTubeの再生数は伸ばしにくくなっているのが現状です。そんな中で「ミックスナッツ」は公開約1ヶ月で1500万突破、相当な支持を集める形になっています。現状のペースだと5000万超えは間違いなさそうで、7作目の1億再生作品になるかが早くも焦点になったと考えて良いかと思われます。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify | YouTube | 楽曲発売日 | |
1. | イエスタデイ | 7865万 | 14931万 | 2019/10/9 |
2. | ノーダウト | 8608万 | 12296万 | 2018/4/11 |
3. | パラボラ | 3908万 | 3073万 | 2020/4/10 |
4. | Pretender | 17587万 | 39907万 | 2019/5/15 |
5. | Cry Baby | 13550万 | 9920万 | 2021/5/7 |
6. | I LOVE… | 12410万 | 16056万 | 2020/2/12 |
7. | ミックスナッツ | 1217万 | 1578万 | 2022/4/15 |
8. | FIRE GROUND | 1336万 | 827万 | 2018/10/17 |
9. | Stand By You | 4718万 | 4857万 | 2018/10/17 |
10. | アポトーシス | 1820万 | 1638万 | 2021/8/11 |
11. | ブラザーズ | 919万 | 375万 | 2017/7/21 |
12. | Universe | 2439万 | 2421万 | 2021/2/24 |
13. | 宿命 | 8971万 | 13531万 | 2019/7/31 |
14. | バッドフォーミー | 1620万 | (281万) | 2018/8/6 |
15. | LADY | 1072万 | 959万 | 2017/10/13 |
16. | コーヒーとシロップ | 713万 | 1896万 | 2016/6/15 |
17. | ESCAPADE | 1460万 | 2018/4/11 | |
18. | Anarchy | 851万 | 1072万 | 2022/1/7 |
19. | Tell Me Baby | 1212万 | 883万 | 2017/7/21 |
20. | Laughter | 4781万 | 4084万 | 2020/7/10 |
21. | HELLO | 2781万 | 1996万 | 2020/7/24 |
22. | Amazing | 1223万 | 2019/5/15 | |
23. | SWEET TWEET | 1341万 | 2829万 | 2015/4/22 |
24. | 犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう! | 974万 | 592万 | 2017/4/19 |
25. | 恋の前ならえ | 858万 | 329万 | 2015/4/22 |
26. | 115万キロのフィルム | 12699万 | [4799万] | 2018/4/11 |
27. | ペンディング・マシーン | 231万 | 239万 | 2021/8/18 |
28. | ビンテージ | 2095万 | 1855万 | 2019/10/9 |
29. | Lost In My Room | 168万 | 2021/8/18 | |
30. | 異端なスター | 1807万 | [710万] | 2017/4/19 |
3/5更新分でマイベストをTOP30まで拡大しました。なおSpotify再生数は、ライブアルバム2枚を含めた数字です。
現時点でも名曲多数ですが、個人的に彼らを知るきっかけとなった「ノーダウト」と、2019年のアルバム曲「イエスタデイ」は絶対に外すことが出来ません。あとは2019年ビバラの衝撃も未だに強く残っていて、「LADY」「ブラザーズ」をここに入れたのは完全にその時のアクトが理由です。今あらためて考えると、2019年の髭男は本当に1994年のミスチル(「CROSS ROAD」「innocent world」「Tomorrow never knows」で大ヒットを記録した年)ばりの快進撃だったと思います。最近はサビのメロディーラインが絶妙に心地良い「パラボラ」がお気に入りです。「ミックスナッツ」もビルボード初登場時のレビューに書きましたが、やはりこちらもあり得ないくらいの完成度で当然上位に入る曲になります。
新作旧作含めてまだまだ聴き込んでる最中なので、今後突発的に旧作をランキングに入れる機会はあるかもしれません。2019年は1ヶ月に3回フェスでステージを見るというハイペースでしたが、ワンマンライブは残念ながらまだ参戦できず。早いタイミングで足を運びたい所ではありますが…。
コメント