SpotifyとYouTubeの再生回数を調べてついでにマイベストもアーティスト別に発表する企画・第2弾はあいみょんを取り上げます。2022年3月8日にデータ更新しています。
彼女が大きく知名度を上げた2018年は、ストリーミングが一気に普及した時期と重なります。言うならば、彼女のヒットでSpotifyやApple Musicなどの価値が高まったとも言えます。そんな彼女のランキングを見ることにしましょう。
タイアップ情報はアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM&企業・報道&スポーツ・その他で色分けしています。また、紅白歌合戦歌唱曲もカラー表記しています。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品 | |
1. | マリーゴールド | 10560万 | 2018/8/8 | Sg.「マリーゴールド」 Al.『瞬間的シックスセンス』 | |
2. | 裸の心 | 9282万 | 2020/6/17 | TBSテレビ『私の家政夫ナギサさん』主題歌 | Sg.「裸の心」 Al.『おいしいパスタがあると聞いて』 |
3. | 君はロックを聴かない | 6504万 | 2017/8/1 | Sg.「君はロックを聴かない」 Al.『青春のエキサイトメント』 | |
4. | ハルノヒ | 6000万 | 2019/4/17 | 『映画 クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』主題歌 | Sg.「ハルノヒ」 Al.『おいしいパスタがあると聞いて』 |
5. | 今夜このまま | 5051万 | 2018/10/24 | 日本テレビ『獣になれない私たち』主題歌 | Sg.「今夜このまま」 Al.『瞬間的シックスセンス』 |
6. | 愛を伝えたいだとか | 3588万 | 2017/5/3 | 鹿児島テレビ『ナマ・イキVOICE』EDテーマ | Sg.「愛を伝えたいだとか」 Al.『青春のエキサイトメント』 |
7. | 桜が降る夜は | 2970万 | 2021/2/17 | AbemaTV 『恋とオオカミには騙されない』主題歌 | Sg.「桜が降る夜は」 Sg.「愛を知るまでは/桜が降る夜は」 |
8. | 貴方解剖純愛歌~死ね~ | 2592万 | 2015/8/5 | Al.『tamago』 | |
9. | 空の青さを知る人よ | 2479万 | 2019/9/13 | 東宝アニメ『空の青さを知る人よ』主題歌 | Sg.「空の青さを知る人よ」 Al.『おいしいパスタがあると聞いて』 |
10. | ハート | 1974万 | 2021/10/20 | TBSテレビ 『婚姻届に判を捺しただけですが』主題歌 | Sg.「ハート」 |
11. | 満月の夜なら | 1739万 | 2018/4/25 | Sg.「満月の夜なら」 Al.『瞬間的シックスセンス』 | |
12. | 生きていたんだよな | 1650万 | 2016/11/30 | テレビ東京 『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』主題歌 | Sg.「生きていたんだよな」 Al.『青春のエキサイトメント』 |
13. | 真夏の夜の匂いがする | 1515万 | 2019/7/24 | TBSテレビ 『Heaven?~ご苦楽レストラン~』主題歌 | Sg.「真夏の夜の匂いがする」 Al.『おいしいパスタがあると聞いて』 |
14. | さよならの今日に | 1370万 | 2020/2/14 | 日本テレビ『news zero』EDテーマ | Sg.「さよならの今日に」 Al.『おいしいパスタがあると聞いて』 |
15. | 愛を知るまでは | 1347万 | 2021/5/7 | 日本テレビ『コントが始まる』主題歌 | Sg.「愛を知るまでは」 Sg.「愛を知るまでは/桜が降る夜は」 |
16. | ふたりの世界 | 1167万 | 2017/9/12 | ウェブマンガサービス「XOY」 | Al.『青春のエキサイトメント』 |
17. | ら、のはなし | 1103万 | 2019/2/13 | 松竹アニメ 『あした世界が終わるとしても』挿入歌 | Al.『瞬間的シックスセンス』 |
18. | 恋をしたから | 844万 | 2019/2/13 | Al.『瞬間的シックスセンス』 | |
19. | あした世界が終わるとしても | 827万 | 2019/2/13 | 松竹アニメ 『あした世界が終わるとしても』主題歌 | Al.『瞬間的シックスセンス』 |
20. | GOOD NIGHT BABY | 753万 | 2019/2/13 | Al.『瞬間的シックスセンス』 | |
21. | 漂白 | 729万 | 2017/9/12 | 映画『恋愛奇譚集』主題歌 | Al.『青春のエキサイトメント』 |
22. | 夢追いベンガル | 674万 | 2019/2/13 | Al.『瞬間的シックスセンス』 | |
23. | マトリョーシカ | 656万 | 2017/9/12 | Al.『青春のエキサイトメント』 | |
24. | ひかりもの | 608万 | 2019/2/13 | Al.『瞬間的シックスセンス』 | |
25. | ジェニファー | 592万 | 2017/9/12 | Al.『青春のエキサイトメント』 | |
26. | プレゼント | 579万 | 2019/2/13 | フジテレビ『めざましどようび』テーマソング | Al.『瞬間的シックスセンス』 |
27. | RING DING | 568万 | 2017/9/12 | Al.『青春のエキサイトメント』 | |
28. | 風のささやき | 547万 | 2017/9/12 | Al.『青春のエキサイトメント』 | |
29. | 分かってくれよ | 536万 | 2015/8/5 | Al.『tamago』 | |
30. | 私に彼氏ができない理由 | 522万 | 2015/12/2 | Al.『憎まれっ子世に憚る』 |
Spotifyが日本でサービス開始したのは2016年9月。自分が本格的に利用し始めたのは2018年なのでそれ以前のことは分からないですが、彼女の場合おそらくサービス開始時点で全曲配信であったと思われます。
シングル曲抜きでアルバム曲を見ていくと、2017年『青春のエキサイトメント』と2019年『瞬間的シックスセンス』収録曲に大きな差はないように見えます。2020年の『おいしいパスタがあると聞いて』収録曲は、少し新しい分再生回数がその2作より少なめといったところでしょうか。メジャーデビュー前のインディーズ期の2枚はやはりそれより少ないですが、その中で「貴方解剖純愛歌~死ね~」は歌詞のインパクトの強さもあって、非常に高い数字を残しています。
「マリーゴールド」は2018年下半期からずっと最上位にランクインして、2021年4月17日時点でも1日約10万再生で日本の44位にいました。ストリーミングは不祥事でも起こさない限り絶え間なく増え続けるので、”最終的に”という言葉が使えないのが書く立場として若干難しい所ではあります。なお昨年11月更新時点で9900万、2021年中には1億再生を達成したものと思われます。
2021年のシングルで一番伸びたのは「桜が降る夜は」でした。「ハート」も年末年始で数字が伸びて、間もなく2000万再生となります。代表曲として紅白歌合戦で歌われた「愛を知るまでは」が、意外にSpotifyではあまり伸びていない形になっています。
YouTube再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 配信開始日 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | マリーゴールド | 27084万 | 2018/8/8 | 2018/7/18 | |
2. | 裸の心 | 13853万 | 2020/6/17 | 2020/6/17 | TBSテレビ『私の家政夫ナギサさん』主題歌 |
3. | ハルノヒ | 9162万 | 2019/4/17 | 2019/4/3 | 『映画 クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』主題歌 |
4. | 君はロックを聴かない | 7754万 | 2017/8/1 | 2017/8/17 | |
5. | 愛を伝えたいだとか | 7669万 | 2017/5/3 | 2017/4/20 | 鹿児島テレビ『ナマ・イキVOICE』EDテーマ |
6. | 今夜このまま | 6624万 | 2018/10/24 | 2018/10/24 | 日本テレビ『獣になれない私たち』主題歌 |
7. | 空の青さを知る人よ | 3705万 | 2019/9/13 | 2019/9/20 | 東宝アニメ『空の青さを知る人よ』主題歌 |
8. | 生きていたんだよな | 2767万 | 2016/11/30 | 2016/12/1 | テレビ東京『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』主題歌 |
9. | ふたりの世界 | 2135万 | 2017/9/12 | 2017/11/7 | ウェブマンガサービス「XOY」 |
10. | さよならの今日に | 2067万 | 2020/2/14 | 2020/2/14 | 日本テレビ『news zero』EDテーマ |
11. | 満月の夜なら | 1931万 | 2018/4/25 | 2018/4/6 | |
12. | 桜が降る夜は | 1759万 | 2021/2/17 | 2021/3/5 | AbemaTV『恋とオオカミには騙されない』主題歌 |
13. | GOOD NIGHT BABY | 1554万 | 2019/2/13 | 2018/10/13 | |
14. | 真夏の夜の匂いがする | 1518万 | 2019/7/24 | 2019/7/19 | TBSテレビ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』主題歌 |
15. | ハート | 1476万 | 2021/10/20 | 2021/11/12 | TBSテレビ『婚姻届に判を捺しただけですが』主題歌 |
16. | 愛を知るまでは | 1442万 | 2021/5/7 | 2021/5/7 | 日本テレビ『コントが始まる』主題歌 |
17. | 夢追いベンガル | 1144万 | 2019/2/13 | 2019/2/13 | |
18. | ○○ちゃん | 688万 | 2015/8/5 | 2015/4/24 | |
19. | どうせ死ぬなら | 541万 | 2015/12/2 | 2015/11/25 | |
20. | ナウなヤングにバカウケするのは 当たり前だのクラッ歌 | 422万 | 2015/8/5 | 2015/9/29 |
YouTubeにはブレイク時点で既に、発売されるごとにフルMV解禁という状況でした。下のマイベストを見るとよく分かるとは思いますが、再生数は全体的にSpotifyよりもYouTubeの方が高いです。利用者数がそもそも違うので当然だとは思いますが…。
現在公開されているあいみょんのMVは24作。ライブ映像などそれ以外の歌唱映像も公式で多くアップされていますが、ここではとりあえずMVのみカウントすることにします。
シングル表題曲が上位に入る中で、アルバム収録曲の「ふたりの世界」が9位にランクイン。この曲はライブの定番で、歌詞に合わせてみんなでセックスと声を揃えるのが恒例になっています。中高生には少し刺激が強く、大人になると深く共感できるのがこの曲の良さです。
2021年の作品は、数字自体は十分高いものの2020年までと比べてやや勢いが抑えられています。こちらでもいつの間にか「愛を知るまでは」より「ハート」の再生数が多くなっています。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify | YouTube | 楽曲発売日 | |
1. | マリーゴールド | 10560万 | 27084万 | 2018/7/18 |
2. | 君はロックを聴かない | 6504万 | 7754万 | 2017/8/1 |
3. | 愛を知るまでは | 1347万 | 1442万 | 2021/5/7 |
4. | 裸の心 | 9282万 | 13853万 | 2020/6/17 |
5. | 生きていたんだよな | 1650万 | 2767万 | 2016/11/30 |
6. | ハルノヒ | 6000万 | 9162万 | 2019/4/17 |
7. | GOOD NIGHT BABY | 753万 | 1554万 | 2018/10/13 |
8. | 空の青さを知る人よ | 2479万 | 3705万 | 2019/9/13 |
9. | 今夜このまま | 5051万 | 6624万 | 2018/10/24 |
10. | 桜が降る夜は | 2970万 | 1759万 | 2021/2/17 |
11. | 真夏の夜の匂いがする | 1515万 | 1518万 | 2019/7/24 |
12. | 夢追いベンガル | 674万 | 1144万 | 2019/2/13 |
13. | さよならの今日に | 1370万 | 2067万 | 2020/2/14 |
14. | ふたりの世界 | 1167万 | 2135万 | 2017/9/12 |
15. | ハート | 1974万 | 1476万 | 2021/10/20 |
16. | ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌 | 485万 | 422万 | 2015/8/5 |
17. | 満月の夜なら | 1739万 | 1931万 | 2018/4/6 |
18. | どうせ死ぬなら | 484万 | 541万 | 2015/12/2 |
19. | 愛を伝えたいだとか | 3650万 | 7669万 | 2017/5/3 |
20. | 貴方解剖純愛歌~死ね~ | 2592万 | (825万) | 2015/8/5 |
21. | ○○ちゃん | 509万 | 688万 | 2015/8/5 |
22. | ら、のはなし | 1103万 | 2019/2/13 | |
23. | 青春と青春と青春 | 121万 | 200万 | 2017/5/3 |
24. | マシマロ | 281万 | 300万 | 2020/8/21 |
25. | マトリューシカ | 656万 | 2017/9/12 | |
26. | あした世界が終わるとしても | 827万 | 2017/9/12 | |
27. | 朝陽 | 494万 | 379万 | 2020/8/21 |
28. | チカ | 257万 | 178万 | 2020/8/21 |
29. | 漂白 | 729万 | (321万) | 2017/9/12 |
30. | ジェニファー | 592万 | 2017/9/12 |
「マリーゴールド」の1位は、余程超える曲が出ない限り変わらないと思います。「生きていたんだよな」はやはり歌詞が衝撃的で、これをメジャーデビュー作として発表出来るという凄さに舌を巻きました。最近はやはり「愛を知るまでは」、そして「GOOD NIGHT BABY」もお気に入りの一曲になりつつあります。
歌詞のユニークさはむしろ制約が少ない初期作品に顕著で、YouTubeでも聴ける「ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌」「○○ちゃん」辺りは天才の発想だと思います。テレビで見たインタビューでもストックはまだかなりあるようで、どれだけまた凄い作品が聴けるのか本当に楽しみです。
コメント