【今週の総合ソング・チャート“JAPAN Hot100”】
1位 Creepy Nuts
2位 tuki.
3位 Ado
4位 YOASOBI
5位 Mrs. GREEN APPLE
6位 Mrs. GREEN APPLE
7位 King Gnu
8位 僕が見たかった青空
9位 Vaundy
10位 back numberhttps://t.co/QKb8CmfLg2 pic.twitter.com/FtmLgOA4Qr— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) February 7, 2024
今週の初登場曲&注目曲
・9位 OWV「BREMEN」
→CDセールス1位 ラジオ12位
・23位 TWICE「I GOT YOU」
→ストリーミング28位 動画再生10位 ラジオ35位
・27位 NiziU「Memories」
→ストリーミング41位 ダウンロード9位 ラジオ22位
・44位 =LOVE「呪って呪って」
→ダウンロード4位 ラジオ14位 動画再生14位
・54位 Creepy Nuts「二度寝」
→ストリーミング69位 動画再生9位
・73位 アイナ・ジ・エンド「宝者」
→ラジオ5位 ダウンロード8位
・85位 a子「惑星」
→CDセールス4位
・94位 INI「LEGIT」
→CDセールス5位
大幅ランクアップなど、注目のチャートアクションを見せたのは以下の曲です。
・1位 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(3週連続1位)
→ストリーミング・ダウンロード1位 ラジオ13位 アニメ『マッシュル -MASHLE-』OPテーマ
今週のピックアップ曲
西川貴教 with t.komuro「FREEDOM」
TM NETWORKとT.M.Revolution。ガンダムシリーズ常連の西川さんですが、小室さんもかつては『シティーハンター』タイアップで一世を風靡しています。「FREEDOM」に小室さんだとどうしてもglobeを思い出してしまう部分もありますが、今回のタイアップは『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』。
小室さんの曲はTKプロデュース時代でも従来のJ-POPと一味違う構成になることが多々あるのですが、この曲もそういった傾向が見られます。タイトルコールを叫ぶ歌い出しから、AメロにあるはずのサビからBメロにあるはずのAメロに飛んで小室さんのコーラスが入るBメロに移行してサビに繋がる構成は、還暦を超えても流石小室さんと言うべきでしょうか。西川さんもいい加減結構な年齢になっていますが、迫力のある声量は全く変わらず。ガンダムSEED自体がもう20年近く前なのでターゲットも基本アラフォー以上になるはずですが、2人がもっとも売れていた時代を直接知らない若者にも凄いと感じさせるパワー満点。年代・作品ファン双方関わらず皆さんに感じて欲しい名曲です。
TWICE「I GOT YOU」
大航海をテーマにした野外ロケ、屋内のスタジオが多いイメージのあるK-POPガールズグループでは珍しいMVの作りです(一応アニメーションの部分もありますが)。映像を見ながらだと非常にスケールの大きな曲に聴こえて、これもまた新しい魅力となっています。活動開始からもう9年目、女性K-POPグループでは前例のない人気の長さですが、今年はどういったTWICEを見せてくれるのでしょうか。期待が高まる1曲です。
=LOVE「呪って呪って」
まずこの曲はタイトルが凄いです。「呪って呪って」、普通の作詞家では到底思いつきません。イコラブのプロデュースは指原莉乃、48グループの秋元康がそうであったように全ての作詞を手掛けていますが、タイトルの引きは過去一レベルではないかと思います。曲も大人の女性的な魅力が満載で出来が良く、メロディーなども比較的憶えやすい作り。ここ数年シングル表題曲で思いのほか色々攻めてる印象もあるイコラブですが、この曲も守りに入らず攻めて勝負をしています。
一昨年の活躍を考えると昨年はもう少しといった印象でしたが、この曲を聴く限り今年はいよいよファン以外にも人気が広がる一年になりそうな予感もします。思えばAKB48が人気を伸ばした時も、楽曲の良さが大きなウエイトを占めていました。ステップアップから、今年はそろそろ大ジャンプの年といきたいところですが、果たしてどうなるでしょうか。
コメント