再生数ランキング第17弾はKANA-BOONを選んでみました。2023年2月1日にデータを更新しています。
ロックフェスには欠かせないバンドとして、特に2010年代中盤の急成長は凄まじいものがありました。近年は以前ほどヒット曲連発ではなくなりましたが、それでもフェス常連であることは変わりありません。
タイアップはアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM・報道&スポーツ・その他でそれぞれ色分けしています。発売当時の分のみ記載で、複数タイアップは代表的な1つをピックアップしています。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品 | |
1. | シルエット | 20478万 | 2014/11/26 | テレビ東京『NARUTO-ナルト-疾風伝』OPテーマ | Sg.「シルエット」 Al.『TIME』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
2. | ないものねだり | 4002万 | 2013/4/24 | EP「僕がCDを出したら」 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
3. | スターマーカー | 3363万 | 2020/2/1 | 日本テレビ『僕のヒーローアカデミア』OPテーマ | Sg.「スターマーカー」 Al.『Honey & Darling』 |
4. | Torch of Liberty | 1747万 | 2020/11/25 | 毎日放送『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』第2クールOPテーマ | Sg.「Torch of Liberty」 Al.『Honey & Darling』 |
5. | ないものねだり (Revenge THE FIRST TAKE) |
1671万 | 2020/9/4 | Sg.「ないものねだり(Revenge THE FIRST TAKE)」 | |
6. | スパイラル | 1169万 | 2015/8/5 | PS4『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』OPテーマ |
Sg.「ダイバー」 Al.『KBB vol.1』 |
7. | Fighter | 984万 | 2017/3/1 | 毎日放送『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期OPテーマ |
Sg.「Fighter」 Al.『NAMiDA』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
8. | 見たくないもの | 933万 | 2013/4/24 | EP「僕がCDを出したら」 | |
9. | ダイバー | 932万 | 2015/8/5 | 東宝『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』主題歌 | Sg.「ダイバー」 Al.『Origin』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
10. | バトンロード | 786万 | 2017/7/12 | テレビ東京『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』OPテーマ |
Sg.「バトンロード」 Al.『NAMiDA』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
11. | クローン | 490万 | 2013/4/24 | EP「僕がCDを出したら」 | |
12. | さくらのうた | 454万 | 2013/4/24 | EP「僕がCDを出したら」 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
13. | ハグルマ | 437万 | 2019/3/6 | TOKYO MX『からくりサーカス』第2期OPテーマ | Sg.「ハグルマ」 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
14. | フルドライブ(album mix) | 332万 | 2015/1/21 | Al.『TIME』 | |
15. | まっさら | 322万 | 2019/6/12 | フジテレビ『さらざんまい』OPテーマ | Sg.「まっさら」 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
16. | talking | 293万 | 2015/11/11 | フジテレビ『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』主題歌 |
Sg.「talking/ナナヒツジ」 Al.『Origin』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
17. | ストラテジー | 253万 | 2013/4/24 | EP「僕がCDを出したら」 | |
18. | シルエット (TOKYO MACHINE Remix) |
233万 | 2021/9/3 | Sg.「シルエット(TOKYO MACHINE Remix)」 | |
19. | なんでもねだり | 208万 | 2015/5/13 | 資生堂「ANESSA」 | Sg.「なんでもねだり」 Al.『Origin』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
20. | 眠れぬ森の君のため | 204万 | 2013/4/24 | EP「僕がCDを出したら」 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
21. | スノーグローブ | 166万 | 2015/1/21 | Al.『TIME』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
22. | フルドライブ | 154万 | 2014/5/21 | Sg.「フルドライブ」 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
23. | 結晶星 | 145万 | 2014/2/26 | Sg.「結晶星」 Al.『TIME』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
24. | 盛者必衰の理、お断り | 122万 | 2013/9/25 | Sg.「盛者必衰の理、お断り」 Al.『DOPPEL』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
25. | 1.2. step to you | 115万 | 2013/10/30 | docomo「dヒッツ」・春の恋うた篇 | Al.『DOPPEL』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
26. | ウォーリーヒーロー | 109万 | 2013/10/30 | Al.『DOPPEL』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
27. | きらりらり | 103万 | 2022/8/26 | テレビ東京『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』OPテーマ |
Sg.「きらりらり」 |
28. | 涙 | 101万 | 2017/9/6 | Sg.「涙」 Al.『NAMiDA』 Al.『KANA-BOON THE BEST』 |
|
29. | タイムアウト | 99.3万 | 2015/1/21 | Al.『TIME』 | |
30. | FLYERS | 90.3万 | 2019/6/12 | スマホアプリ『Kick-Flight』イメージソング | Sg.「まっさら」 |
1位は「シルエット」が圧倒的でした。『NARUTO』のOPテーマというアニメタイアップはやはり大きく、既に1億再生を達成しています。ソニー系のレーベルなのでアニメ絡みのタイアップは多く、「ダイバー」(『BORUTO』映画版)、「スパイラル」(『NARUTO』ゲーム版)、「talking」(『すべてがFになる』)、「Fighter」(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』)、「バトンロード」(『BORUTO』)、「ハグルマ」(『からくりサーカス』)、「まっさら」(『さらざんまい』)、「スターマーカー」(『僕のヒーローアカデミア』)、「Torch of Liberty」(『炎炎ノ消防隊』)という具合。その全てで200万以上の再生、ランキングでも上位に入っています。『NARUTO』シリーズは当然として、『僕のヒーローアカデミア』も他アーティストのテーマ曲を見ても再生数が非常に多く、タイアップ作品の強さが非常に分かりやすく出ています。
その他特筆すべきとすればメジャーデビューEP『僕がCDを出したら』の再生数の多さ。6曲全てが100万再生・上位30曲入りしています。他のアルバムもほぼ全曲が10万以上再生されているのでそもそもが多い部類ですが、この作品については特にそれが際立っています。
ロックフェスのセトリを予習する場合、おそらく上位に入る2020年シングルの2作が入るのは確実、「シルエット」も当然演奏されると思われます。あとは『KANA-BOON THE BEST』から何曲か入るかな、と考えるのが適当でしょうか。
YouTube再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 配信開始日 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | ないものねだり | 11085万 | 2013/4/24 | 2013/4/13 | |
2. | シルエット | 8403万 | 2014/11/26 | 2014/11/5 | テレビ東京『NARUTO-ナルト-疾風伝』OPテーマ |
3. | スターマーカー | 2141万 | 2020/3/4 | 2020/3/2 | 日本テレビ『僕のヒーローアカデミア』OPテーマ |
4. | フルドライブ | 2009万 | 2014/5/21 | 2014/5/5 | |
5. | なんでもねだり | 1505万 | 2015/5/13 | 2015/4/23 | 資生堂「ANESSA」 |
6. | バトンロード | 1332万 | 2017/7/12 | 2017/7/1 | テレビ東京『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』OPテーマ |
7. | 1.2. step to you | 964万 | 2013/10/30 | 2013/10/21 | docomo「dヒッツ」・春の恋うた篇 |
8. | 盛者必衰の理、お断り | 960万 | 2013/9/25 | 2013/9/11 | |
9. | ウォーリーヒーロー | 866万 | 2013/10/30 | 2013/10/22 | |
10. | talking | 813万 | 2015/11/11 | 2015/10/29 | フジテレビ『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』主題歌 |
11. | ダイバー | 750万 | 2015/8/5 | 2015/8/5 | 東宝『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』主題歌 |
12. | 結晶星 | 742万 | 2014/2/26 | 2014/2/16 | |
13. | Fighter | 523万 | 2017/3/1 | 2017/4/5 | 毎日放送『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期OPテーマ |
14. | Torch of Liberty | 354万 | 2020/11/25 | 2020/11/13 | 毎日放送『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』第2クールOPテーマ |
15. | 生きてゆく | 286万 | 2014/8/27 | 2014/8/22 | |
16. | 涙 | 208万 | 2017/9/6 | 2017/9/20 | |
17. | さくらのうた | 189万 | 2013/4/24 | 2018/3/13 | |
18. | ランアンドラン | 168万 | 2016/1/20 | 2016/1/20 | Benesse「進研ゼミプラス」 |
19. | まっさら | 133万 | 2019/6/12 | 2019/6/12 | フジテレビ『さらざんまい』OPテーマ |
20. | Wake up | 113万 | 2016/10/5 | 2016/9/16 | 東宝『グッドモーニングショー』主題歌 |
YouTubeでは「ないものねだり」が「シルエット」を上回り、1億の再生数を叩き出しています。概ね2010年代中盤の楽曲が目立つ中で「スターマーカー」が4位に入ったのは、タイアップの強さもそうですがリズミカルな楽曲も大きな要因として挙げられます。「Torch of Liberty」も200万再生達成。こちらはSpotifyほどの圧倒的な数字ではないですが、飯田祐馬さん脱退のショック・キャリアの長さも考えると、相当以上の結果を残していると言って良さそうです。
Spotifyとの比較だと、「なんでもねだり」「バトンロード」辺りはYouTubeの方が伸びが大きい作品になっています。逆に「ダイバー」「Fighter」辺りはそうでもありません。この辺りは、アップされるタイミングがCD発売前か発売後かという部分が大きく影響している可能性があります。
大体の曲はMVがフル公開されている上に、後からMVが作られた曲もあって充実しています。ただ2019年の「ハグルマ」だけはなぜかshort ver.公開のみでした。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify | YouTube | 楽曲発売日 | |
1. | フルドライブ | 487万 | 2009万 | 2014/5/21 |
2. | ないものねだり | 5673万 | 14674万 | 2013/4/24 |
3. | バトンロード | 786万 | 1332万 | 2017/7/12 |
4. | 盛者必衰の理、お断り | 133万 | 960万 | 2013/9/25 |
5. | なんでもねだり | 208万 | 1505万 | 2015/5/13 |
6. | シルエット | 20834万 | 8838万 | 2014/11/26 |
7. | 1.2. step to you | 115万 | 964万 | 2013/10/30 |
8. | タイムアウト | 99.3万 | 2015/1/21 | |
9. | Fighter | 984万 | 523万 | 2017/3/1 |
10. | スターマーカー | 3377万 | 2305万 | 2020/3/4 |
11. | 結晶星 | 145万 | 742万 | 2014/2/26 |
12. | talking | 295万 | 813万 | 2015/11/11 |
13. | ダイバー | 932万 | 750万 | 2015/8/5 |
14. | 生きてゆく | 49.8万 | 286万 | 2014/8/27 |
15. | Wake up | 66.0万 | 113万 | 2016/10/5 |
16. | ランアンドラン | 43.6万 | 168万 | 2016/1/20 |
17. | さくらのうた | 461万 | 189万 | 2013/4/24 |
18. | Torch of Liberty | 1747万 | 354万 | 2020/11/13 |
19. | ウォーリーヒーロー | 109万 | 866万 | 2013/10/30 |
20. | 彷徨う日々とファンファーレ | 54.0万 | 101万 | 2018/5/23 |
21. | ディストラクションビートミュージック | 42.6万 | 2017/9/27 | |
22. | まっさら | 322万 | 133万 | 2019/6/12 |
23. | ハグルマ | 437万 | (90.2万) | 2019/3/6 |
24. | 涙 | 101万 | 208万 | 2017/9/6 |
25. | それでも僕らは願っているよ | 19.6万 | 37.1万 | 2017/9/27 |
26. | HOPE | 40.8万 | 23.6万 | 2021/8/8 |
27. | Re:Pray | 75.3万 | 20.2万 | 2021/10/29 |
28. | ネリネ | 75.9万 | (25.3万) | 2018/12/19 |
29. | 見たくないもの | 933万 | 2013/4/24 | |
30. | スノーグローブ | 166万 | 64.6万 | 2015/1/21 |
基本的に上位6曲が強いです。スピード感満点の「フルドライブ」が1位にしています。最新更新では範囲を30曲に広げました。2018年以降の曲をまだほとんど聴けていないので、それ次第でまた順位の入れ替わりはあるのではないかと思います。
コメント