再生数ランキングの第45弾は、ポルノグラフィティを選びました。2023年3月16日にデータ更新しています。
2000年代以降を代表するトップアーティストの1組で、現在も長く活躍を続けています。高い音楽性は勿論MCも抜群にうまく、ライブでの人気は絶大です。ヒット曲も多く、CDシングルはオリコン調べでほぼ全てTOP10入りを果たしています。そんな彼らの再生数ランキングです。
タイアップ情報はアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM&企業・報道&スポーツ・その他で色分けしています。また紅白歌合戦を多く取り上げるサイトの特性上、そこでの歌唱曲もカラー表記しています。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品 | |
1. | THE DAY | 9733万 | 2016/5/25 | 毎日放送 『僕のヒーローアカデミア』OPテーマ |
Sg.「THE DAY」 Al.『BUTTERFLY EFFECT』 |
2. | メリッサ | 2723万 | 2003/9/26 | 毎日放送『鋼の錬金術師』OPテーマ | Sg.「メリッサ」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
3. | サウダージ | 2236万 | 2000/9/13 | TBSテレビ『ワンダフル』 ミニドラマ主題歌 |
Sg.「サウダージ」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
4. | アゲハ蝶 | 1364万 | 2001/6/27 | エフティ資生堂 「ティセラ・トコナッツココナッツ」 |
Sg.「アゲハ蝶」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
5. | ミュージック・アワー | 1327万 | 2000/7/12 | 大塚製薬「ポカリスエット」 | Sg.「ミュージック・アワー」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
6. | アポロ | 954万 | 1999/9/8 | TBSテレビ 『ここがヘンだよ日本人』EDテーマ |
Sg.「アポロ」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
7. | ヒトリノ夜 | 706万 | 2000/1/26 | フジテレビ『GTO』OPテーマ | Sg.「ヒトリノ夜」 Al.『ロマンチスト・エゴイスト』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
8. | オー!リバル | 583万 | 2015/4/15 | 東宝『名探偵コナン 業火の向日葵』主題歌 | Sg.「オー!リバル」 Al.『RHINOCEROS』 |
9. | ハネウマライダー | 490万 | 2006/6/28 | 大塚製薬「ポカリスエット」 | Sg.「ハネウマライダー」 Al.『m-CABI』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST ACE』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
10. | アニマロッサ | 465万 | 2009/11/25 | テレビ東京『BLEACH』OPテーマ | Sg.「アニマロッサ」 Al.『∠TRIGGER』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
11. | 瞬く星の下で | 454万 | 2013/3/6 | 毎日放送 『マギ The labyrinth of magic』OPテーマ |
Sg.「瞬く星の下で」 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
12. | 今宵、月が見えずとも | 344万 | 2008/12/10 | 東宝『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』OPテーマ |
Sg.「今宵、月が見えずとも」 Al.『∠TRIGGER』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
13. | 愛が呼ぶほうへ | 246万 | 2003/11/6 | TBSテレビ『末っ子長男姉三人』主題歌 | Sg.「愛が呼ぶほうへ」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
14. | サボテン | 206万 | 2000/12/6 | Sg.「サボテン」 Al.『foo?』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
|
15. | ジョバイロ | 177万 | 2005/11/16 | TBSテレビ『今夜ひとりのベッドで』主題歌 | Sg.「ジョバイロ/DON’T CALL ME CRAZY」 Al.『m-CABI』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
16. | Mugen | 169万 | 2002/5/15 | NHK「2002 FIFAワールドカップ」 テーマソング |
Sg.「Mugen」 Al.『WORLDILLIA』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
17. | ネオメロドラマティック | 162万 | 2005/3/2 | ダイハツ工業「ムーヴカスタム」 | Sg.「ネオメロドラマティック/ROLL」 Al.『THUMPX』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST ACE』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
18. | Zombies are standing out | 145万 | 2018/9/28 | ソニー「ウォークマン NW-A50シリーズ」 | Sg.「Zombies are standing out」 Al.『暁』 |
19. | テーマソング | 105万 | 2021/9/8 | Sg.「テーマソング」 Al.『暁』 |
|
20. | VS | 104万 | 2019/7/31 | 読売テレビ『MIX』OPテーマ | Sg.「VS」 Al.『暁』 |
21. | カメレオン・レンズ | 103万 | 2018/3/21 | テレビ朝日『ホリデイラブ』主題歌 | Sg.「カメレオン・レンズ」 Al.『暁』 |
22. | シスター | 102万 | 2004/9/8 | Sg.「シスター」 Al.『THUMPX』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
|
23. | 幸せについて本気出して考えてみた | 101万 | 2002/3/6 | Sg.「幸せについて本気出して考えてみた」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
|
24. | ブレス | 95.0万 | 2018/7/25 | 東宝『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』主題歌 |
Sg.「ブレス」 Al.『暁』 |
25. | ヴォイス | 93.4万 | 2001/10/17 | Sg.「ヴォイス」 Al.『雲をも掴む民』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
|
26. | LiAR | 86.9万 | 2016/11/9 | 日本テレビ『スッキリ!!』EDテーマ | Sg.「LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ」 Al.『BUTTERFLY EFFECT』 |
27. | ROLL | 84.6万 | 2005/3/2 | 武田食品工業 「C1000タケダ ビタミンレモン」 |
Sg.「ネオメロドラマティック/ROLL」 Al.『THUMPX』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
28. | ラビュー・ラビュー | 78.3万 | 2000/3/8 | Al.『ロマンチスト・エゴイスト』 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』 |
|
29. | ギフト | 72.3万 | 2008/8/20 | 東映『フライング☆ラビッツ』主題歌 | Sg.「ギフト」 Al.『PORNO GRAFFITTI BEST ACE』 Al.『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』 |
30. | 真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ | 64.4万 | 2016/11/9 | フジテレビ『魁!ミュージック』マンスリー | Sg.「LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ」 Al.『BUTTERFLY EFFECT』 |
数多くの代表曲を抑えて1位になったのは『僕のヒーローアカデミア』OPテーマの「THE DAY」、それも2位の約4倍という圧倒的な差がつく形でした。米津玄師の「ピースサイン」もそうでしたが(ランキングはこちら)、ヒロアカの再生数は他のアニメと比べても群を抜いて多いです。『鋼の錬金術師』『GTO』『名探偵コナン』『マギ』『BLEACH』など人気作品タイアップが多いポルノのランキングでは、よりヒロアカの強さが際立つ形になっています。
「メリッサ」も『鋼の錬金術師』テレビアニメ第1期OPテーマということで、非常に人気は高いです。普段音楽を聴かないアニメファンにとっては、「アポロ」「ミュージック・アワー」「サウダージ」「アゲハ蝶」以上に馴染みのある楽曲かもしれません。実際ハガレンのタイアップきっかけに知名度を上げたアーティストも当時多く、アニメのコンピレーションアルバムがオリコン週間1位を獲得するほどの人気でした。
3位以下はポルノのCD売上ランキングでも上位に入る代表曲と、人気アニメタイアップが並びます。「ヒトリノ夜」はサザン・モー娘。・椎名林檎2枚他と同日リリースのためオリコンでは唯一週間TOP10圏外になりましたが、楽曲の人気は現在も高いです。2007年以降はタイアップに再生数が左右される事例が増え、解禁された2018年9月7日近辺の新曲を除くと上位のランクインがやや少なくなっています。
代表曲ほど上位ではありませんが、アルバム『暁』に収録された近年の楽曲も20位前後に多くランクインしています。ただ2000年代後半~2010年代前半は、大きなアニメタイアップのある曲以外伸びていない印象もあります。
YouTube再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 再生回数 (LIVE) |
楽曲発売日 | 配信開始日 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | サウダージ | 1110万 | 4891万 | 2000/9/13 | 2021/9/4 | TBSテレビ『ワンダフル』ミニドラマ主題歌 |
2. | メリッサ | 548万 | 875万 | 2003/9/26 | 2021/9/4 | 毎日放送『鋼の錬金術師』OPテーマ |
3. | ミュージック・アワー | 436万 | 859万 | 2000/7/12 | 2021/9/4 | 大塚製薬「ポカリスエット」 |
4. | アポロ | 439万 | 1505万 | 1999/9/8 | 2021/9/4 | TBSテレビ『ここがヘンだよ日本人』EDテーマ |
5. | オー!リバル | 357万 | 2015/4/15 | 2021/9/7 | 東宝『名探偵コナン 業火の向日葵』主題歌 | |
6. | THE DAY | 261万 | 2016/5/25 | 2021/9/7 | 毎日放送『僕のヒーローアカデミア』OPテーマ | |
7. | ヒトリノ夜 | 210万 | 2000/1/26 | 2021/9/4 | フジテレビ『GTO』OPテーマ | |
8. | ハネウマライダー | 166万 | 714万 | 2006/6/28 | 2021/9/3 | 大塚製薬「ポカリスエット」 |
9. | 暁 | 140万 | 2022/7/29 | 2022/7/29 | 毎日放送『マギ The labyrinth of magic』OPテーマ | |
10. | 今宵、月が見えずとも | 132万 | 535万 | 2008/12/10 | 2021/9/3 | 東宝『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』OPテーマ |
11. | 愛が呼ぶほうへ | 120万 | 2003/11/6 | 2021/9/4 | TBSテレビ『末っ子長男姉三人』主題歌 | |
12. | Mugen | 109万 | 2002/5/15 | 2021/9/4 | NHK「2002 FIFAワールドカップ」テーマソング | |
13. | ジョバイロ | 106万 | 744万 | 2005/11/16 | 2021/9/3 | TBSテレビ『今夜ひとりのベッドで』主題歌 |
14. | サボテン | 89.3万 | 383万 | 2000/12/6 | 2021/9/4 | |
15. | ネオメロドラマティック | 84.8万 | 2005/3/2 | 2021/9/3 | ダイハツ工業「ムーヴカスタム」 | |
16. | テーマソング | 61.9万 | 2021/9/22 | 2021/12/22 | ||
17. | 悪霊少女 | 59.4万 | 2022/8/3 | 2022/8/3 | ||
18. | シスター | 54.7万 | 188万 | 2004/9/8 | 2021/9/3 | |
19. | カメレオン・レンズ | 54.7万 | 2018/3/21 | 2021/9/7 | テレビ朝日『ホリデイラブ』主題歌 | |
20. | Zombies are standing out | 51.3万 | 2018/9/28 | 2021/9/7 | ソニー「ウォークマン NW-A50シリーズ」 | |
21. | アニマロッサ | 50.9万 | 2009/11/25 | 2021/9/5 | テレビ東京『BLEACH』OPテーマ | |
22. | LiAR | 39.0万 | 2016/11/9 | 2021/9/7 | 日本テレビ『スッキリ!!』EDテーマ | |
23. | 証言 | 34.5万 | 2022/7/25 | 2022/7/26 | ||
24. | ヴォイス | 33.1万 | 2001/10/17 | 2021/9/4 | ||
25. | 瞬く星の下で | 31.6万 | 151万 | 2013/3/6 | 2021/9/6 | 毎日放送『マギ The labyrinth of magic』OPテーマ |
26. | 幸せについて本気出して考えてみた | 31.1万 | 108万 | 2002/3/6 | 2021/9/4 | |
27. | ブレス | 30.5万 | 2018/7/25 | 2021/9/3 | 東宝『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』主題歌 | |
28. | 渦 | 29.8万 | 2003/2/5 | 2021/9/4 | テレビ朝日『スカイハイ』主題歌 | |
28. | 瞳の奥をのぞかせて | 27.9万 | 2010/2/10 | 2021/9/5 | テレビ朝日『宿命 1969-2010 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京』主題歌 | |
30. | ラック | 26.3万 | 2003/12/3 | 2021/9/4 |
YouTubeは2021年9月にようやくシングル曲フル公開となりました。期間限定という文言はありますが、現在もそのまま公開中です。
再生数はCDシングル最大売上の「サウダージ」がトップ、以下「メリッサ」「ミュージック・アワー」「アポロ」と順当に代表曲が並びます。ヒロアカの「THE DAY」はSpotifyほど極端な数値ではありませんが、こちらでも上位の再生数を記録。「テーマソング」、さらに2022年のアルバム『暁』からの新曲も続々ランクイン。あとは2000年代と2010年代を比べると、前者の方がやはり再生数も多い様子です。
なお「アゲハ蝶」はフルMVが作られていませんが、ライブ映像が1000万以上の再生数を記録しています。ライブの方は公開日がMVよりはるかに早いこともあって、いずれも相当な数字が出ているようです。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify | YouTube | 楽曲発売日 | |
1. | サウダージ | 2325万 | 6001万 | 2000/9/13 |
2. | アゲハ蝶 | 1382万 | 1338万 | 2001/6/27 |
3. | ジョバイロ | 177万 | 850万 | 2005/11/16 |
4. | ミュージック・アワー | 1333万 | 1295万 | 2000/7/5 |
5. | 青春花道 | 50.8万 | 15.9万 | 2013/2/13 |
6. | Mugen | 180万 | 109万 | 2002/5/15 |
7. | ハネウマライダー | 502万 | 880万 | 2006/6/28 |
8. | ワンモアタイム | 36.5万 | 22.4万 | 2011/9/21 |
9. | アニマロッサ | 465万 | 50.9万 | 2009/11/25 |
10. | リンク | 59.3万 | 11.4万 | 2007/7/18 |
11. | アポロ | 970万 | 1944万 | 1999/9/8 |
12. | 今宵、月が見えずとも | 344万 | 667万 | 2008/12/10 |
13. | 幸せについて本気出して考えてみた | 105万 | 139万 | 2002/3/6 |
14. | メリッサ | 2735万 | 1423万 | 2003/9/26 |
15. | ヒトリノ夜 | 594万 | 210万 | 2000/1/26 |
16. | サボテン | 214万 | 472万 | 2000/12/6 |
17. | 君は100% | 37.6万 | 9.3万 | 2010/10/6 |
18. | ネオメロドラマティック | 170万 | 84.8万 | 2005/3/2 |
19. | Love, too Death, too | 40.3万 | 21.1万 | 2008/10/8 |
20. | ギフト | 72.3万 | 175万 | 2008/8/20 |
21. | Winding Road | 62.3万 | 16.5万 | 2006/10/4 |
22. | ヴォイス | 93.4万 | 33.1万 | 2001/10/17 |
23. | 黄昏ロマンス | 63.6万 | 21.0万 | 2004/11/10 |
24. | 愛が呼ぶほうへ | 255万 | 120万 | 2009/6/30 |
25. | 痛い立ち位置 | 56.0万 | (36.3万) | 2008/6/25 |
26. | シスター | 102万 | 242万 | 2004/9/8 |
27. | カゲボウシ | 10.7万 | 9.0万 | 2012/9/19 |
28. | 2012Spark | 48.8万 | 243万 | 2012/2/8 |
29. | 瞳の奥をのぞかせて | 37.2万 | 20.8万 | 2010/2/10 |
30. | オー!リバル | 583万 | 357万 | 2015/4/15 |
マイベストは自分も「サウダージ」で、昔は何度もカラオケで歌いました。あまりヒットしていない曲で挙げたいのは「青春花道」。2013年の年末番組が軒並み過去曲だった中、NHK紅白でこの曲を選曲したのは今でも見事だったと考えています。「リンク」も2007年唯一のシングル曲でカッコ良いロックナンバーですが、意外と当時のCD売上を含めてもあまり人気が高くない印象もあります。
ただ大ヒット曲やそうでない曲を含めても名曲は非常に多く、層の厚さをひしひしと感じさせるラインナップです。「オー!リバル」「THE DAY」きっかけの新しいファンも多そうで、今後もまだまだ新曲のヒットは続きそうです。
コメント