再生数ランキングも38組目、今回は米津玄師をピックアップ。2022年6月17日にデータ更新しています。
いまや2010年代~現代における音楽シーンの第一人者で、将来的には日本の音楽史に残ること間違いなしとまで言える存在です。「カイト」などの楽曲提供も多数、それ以前にもハチ名義のボーカロイド作品もありますが、今回のランキングは米津玄師名義の楽曲のみで作りました。
タイアップ情報はアニメ・ゲーム・映画・ドラマ・CM&企業・報道&スポーツ・その他で色分けしています。また紅白歌合戦を多く取り上げるサイトの特性上、そこでの歌唱曲もカラー表記しています。
Spotify再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 主なタイアップ(発売当時) | 収録作品 | |
1. | ピースサイン | 14198万 | 2017/6/21 | 読売テレビ 『僕のヒーローアカデミア』OPテーマ | Sg.「ピースサイン」 Al.『BOOTLEG』 |
2. | Lemon | 10971万 | 2018/3/14 | TBSテレビ『アンナチュラル』主題歌 | Sg.「Lemon」 Al.『STRAY SHEEP』 |
3. | 感電 | 8536万 | 2020/8/5 | TBSテレビ『MIU404』主題歌 | Al.『STRAY SHEEP』 |
4. | 馬と鹿 | 3383万 | 2019/9/11 | TBSテレビ『ノーサイド・ゲーム』主題歌 | Sg.「馬と鹿」 Al.『STRAY SHEEP』 |
5. | Pale Blue | 3105万 | 2021/5/31 | TBSテレビ『リコカツ』主題歌 | Sg.「Pale Blue」 |
6. | LOSER | 3073万 | 2016/9/28 | Honda「JADE」 | Sg.「LOSER/ナンバーナイン」 Al.『BOOTLEG』 |
7. | Flamingo | 2676万 | 2018/10/31 | ソニー「WF-SP900」 | Sg.「Flamingo/TEENAGE RIOT」 Al.『STRAY SHEEP』 |
8. | 灰色と青(+菅田将暉) | 2350万 | 2017/10/11 | Al.『BOOTLEG』 | |
9. | アイネクライネ | 2153万 | 2014/4/23 | 東京メトロ「Color your days.」 | Al.『YANKEE』 |
10. | orion | 2051万 | 2017/2/15 | NHK総合『3月のライオン』EDテーマ | Sg.「orion」 Al.『BOOTLEG』 |
11. | パプリカ | 1734万 | 2020/2/3 | Sg.「パプリカ」 Al.『STRAY SHEEP』 | |
12. | PLACEBO(+野田洋次郎) | 1715万 | 2020/8/5 | Al.『STRAY SHEEP』 | |
13. | 海の幽霊 | 1714万 | 2019/6/3 | 東宝アニメ『海獣の子供』主題歌 | Sg.「海の幽霊」 Sg.「馬と鹿」 Al.『STRAY SHEEP』 |
14. | 死神 | 1554万 | 2021/6/16 | Sg.「Pale Blue」 | |
15. | まちがいさがし | 1428万 | 2020/8/5 | Al.『STRAY SHEEP』 | |
16. | 春雷 | 1367万 | 2017/11/1 | Al.『BOOTLEG』 | |
17. | カムパネルラ | 1318万 | 2020/8/5 | Al.『STRAY SHEEP』 | |
18. | 打上花火 | 962万 | 2017/11/1 | サムスン電子「Galaxy S8」 | Al.『BOOTLEG』 |
19. | 砂の惑星(+初音ミク) | 922万 | 2017/11/1 | 初音ミク『マジカルミライ2017』テーマソング | Al.『BOOTLEG』 |
20. | カナリヤ | 853万 | 2020/8/5 | NHK『ふたりのディスタンス』主題歌 | Al.『STRAY SHEEP』 |
21. | POP SONG | 734万 | 2022/2/7 | PlayStation 「遊びのない世界なんて Play Has No Limits」 | Sg.「POP SONG」 Sg.「M八七」 |
22. | 優しい人 | 732万 | 2020/8/5 | Al.『STRAY SHEEP』 | |
23. | ひまわり | 724万 | 2020/8/5 | Al.『STRAY SHEEP』 | |
24. | TEENAGE RIOT | 722万 | 2018/10/31 | マンダム「GATSBY COP」 | Sg.「Flamingo/TEENAGE RIOT」 Al.『STRAY SHEEP』 |
25. | 迷える羊 | 713万 | 2020/8/5 | 大塚製薬「カロリーメイト」 | Al.『STRAY SHEEP』 |
26. | M八七 | 667万 | 2022/5/13 | 東宝『シン・ウルトラマン』主題歌 | Sg.「M八七」 |
27. | Décolleté | 619万 | 2020/8/5 | Al.『STRAY SHEEP』 | |
28. | ゆめうつつ | 618万 | 2021/6/16 | 日本テレビ『news zero』テーマソング | Sg.「Pale Blue」 |
29. | クランベリーとパンケーキ | 598万 | 2018/3/14 | Sg.「Lemon」 | |
30. | メトロノーム | 521万 | 2015/10/7 | Al.『Bremen』 |
Spotifyも当然「Lemon」が1位かと思いきや、意外にも?「ピースサイン」がトップでした。『僕のヒーローアカデミア』タイアップは全体的に再生数が非常に多く、過去OPテーマを担当したポルノグラフィティ、amazarashi、BLUE ENCOUNTなどいずれも異常値とも言えるくらいの数字を叩き出しています。『NARUTO』や『ブラッククローバー』もそういった傾向があり、いずれアニメタイアップ別の再生数分析記事も作ろうかと考えている所でもあります。
サブスク解禁は意外なくらいに遅く、2020年8月5日でした。そのため同日発売/配信開始のアルバム『STRAY SHEEP』収録曲の再生数が、他と比べても圧倒的に多いです。2015年以前はシングル表題曲でも30位に入らない状況で、「アイネクライネ」「メトロノーム」の次は2012年『diorama』収録の「ゴーゴー幽霊船」の464万でした。
2022年に入ってからリリースされた「POP SONG」「M八七」も、順調に再生数を伸ばしています。「M八七」は6/17現在で1日13.6万ペース。少しずつ下がっていくとは思いますが、最低でも1000万まで到達するのは間違いないと思われます。
「パプリカ」「まちがいさがし」「打上花火」など、セルフカバー作品もランクインしています。なお「パプリカ」はFoorin版で2012万、「まちがいさがし」の菅田将暉版は8259万、「打上花火」のDAOKO×米津玄師版は9913万にまで達しています。
YouTube再生回数ランキング
楽曲 | 再生回数 | 楽曲発売日 | 配信開始日 | 主なタイアップ(発売当時) | |
1. | Lemon | 75573万 | 2018/3/14 | 2018/2/27 | TBSテレビ『アンナチュラル』主題歌 |
2. | アイネクライネ | 31575万 | 2014/4/1 | 2014/4/23 | 東京メトロ「Color your days.」 |
3. | LOSER | 29762万 | 2016/9/28 | 2016/9/15 | Honda「JADE」 |
4. | ピースサイン | 25017万 | 2017/6/21 | 2017/6/8 | 読売テレビ『僕のヒーローアカデミア』OPテーマ |
5. | 灰色と青(+菅田将暉) | 23827万 | 2017/10/11 | 2017/10/10 | |
6. | 感電 | 18604万 | 2020/8/5 | 2020/7/10 | TBSテレビ『MIU404』主題歌 |
7. | 馬と鹿 | 18144万 | 2019/9/11 | 2019/9/3 | TBSテレビ『ノーサイド・ゲーム』主題歌 |
8. | Flamingo | 16780万 | 2018/10/31 | 2018/10/20 | ソニー「WF-SP900」 |
9. | orion | 16683万 | 2017/2/15 | 2017/2/2 | NHK総合『3月のライオン』EDテーマ |
10. | 春雷 | 13927万 | 2017/11/1 | 2017/12/5 | |
11. | パプリカ | 13622万 | 2020/2/3 | 2019/8/9 | |
12. | 海の幽霊 | 10466万 | 2019/6/3 | 2019/5/28 | 東宝アニメ『海獣の子供』主題歌 |
13. | メトロノーム | 7208万 | 2015/1/14 | 2015/10/8 | |
14. | Flowerwall | 6570万 | 2015/10/7 | 2015/1/7 | ニコン「D5500」 |
15. | ゴーゴー幽霊船 | 6240万 | 2012/5/16 | 2012/2/20 | |
16. | vivi | 5272万 | 2012/5/16 | 2012/3/15 | |
17. | Pale Blue | 5673万 | 2021/6/16 | 2021/6/4 | TBSテレビ『リコカツ』主題歌 |
18. | MAD HEAD LOVE | 5031万 | 2013/10/23 | 2013/9/20 | |
19. | アンビリーバーズ | 4068万 | 2015/9/2 | 2015/8/21 | ミズノ「WAVE ENIGMA 5」 |
20. | TEENAGE RIOT | 3955万 | 2018/10/31 | 2018/10/29 | マンダム「GATSBY COP」 |
21. | サンタマリア | 3443万 | 2013/5/29 | 2013/4/24 | |
22. | カムパネルラ | 3283万 | 2020/8/5 | 2020/8/5 | |
23. | カナリヤ | 2998万 | 2020/8/5 | 2020/11/19 | NHK『ふたりのディスタンス』主題歌 |
24. | POP SONG | 2951万 | 2022/2/7 | 2022/2/6 | PlayStation「遊びのない世界なんて Play Has No Limits」 |
25. | リビングデッド・ユース | 2706万 | 2014/4/23 | 2014/3/14 | |
26. | フローライト | 2663万 | 2015/10/7 | 2015/9/11 | |
27. | 恋と病熱 | 2436万 | 2012/5/16 | 2012/4/6 | |
28. | M八七 | 2074万 | 2022/5/13 | 2022/5/13 | 東宝『シン・ウルトラマン』主題歌 |
29. | WOODEN DOLL | 1772万 | 2014/4/23 | 2014/4/23 | |
30. | ポッピンアパシー | 1394万 | 2013/10/23 | 2013/10/11 |
YouTubeのフルMV公開数は「M八七」でちょうど30に達しました。2022年6月の更新であらためてTOP30作成としています。DAOKOとのコラボ作品「打上花火」(49889万)とハチ名義初音ミクボーカルの「砂の惑星」(7269万)、さらにフルMVでない「死神」(2773万)はランキングから外しました。
「ゴーゴー幽霊船」以降全曲フルMV公開なので、2020年以前における米津玄師の楽曲人気を量るにはSpotifyよりもYouTubeの方が適当かと思われます。「Lemon」の再生数は7億超、これは日本のアーティストが公開しているMVで一番の多さです。1億超え12作も日本記録、「アイネクライネ」以外は2016年以降なので、いかに『BOOTLEG』『STRAY SHEEP』が評価されているかを示す結果にもなっています。
YouTubeでは全曲1000万再生達成、「POP SONG」や「M八七」も早々に2000万にまで到達しています。ただ2020年8月ストリーミング解禁以前の楽曲はいずれも破格の再生数、今年の中でも確実に上位の2曲でもアーティスト単位ではまだ全然上位ではありません。昨年の「Pale Blue」を超えるかどうかが、この2曲に関しては今後の注目点になりそうです。そう考えると昨年・今年はそれ以前と比べると、YouTubeの再生数は伸びにくくなったと考えて良いのかもしれません。
マイベストランキング
楽曲 | Spotify | YouTube | 楽曲発売日 | |
1. | Lemon | 10971万 | 75573万 | 2018/3/14 |
2. | まちがいさがし | 1428万 | (18275万) | 2020/8/5 |
3. | Flamingo | 2676万 | 16780万 | 2018/10/31 |
4. | LOSER | 3073万 | 29762万 | 2016/9/28 |
5. | パプリカ | 1734万 | 13622万 | 2020/2/3 |
6. | 灰色と青(+菅田将暉) | 2350万 | 23827万 | 2017/10/11 |
7. | アンビリーバーズ | 368万 | 4068万 | 2015/9/2 |
8. | 打上花火 | 962万 | (49889万) | 2017/11/1 |
9. | M八七 | 667万 | 2074万 | 2022/5/13 |
10. | アイネクライネ | 2153万 | 31575万 | 2014/4/23 |
11. | POP SONG | 734万 | 2951万 | 2022/2/7 |
12. | 春雷 | 1180万 | 13927万 | 2017/11/1 |
13. | カナリヤ | 853万 | 2998万 | 2020/11/1 |
14. | 馬と鹿 | 3383万 | 18144万 | 2019/9/11 |
15. | ピースサイン | 14198万 | 25017万 | 2017/6/21 |
16. | ゴーゴー幽霊船 | 464万 | 6240万 | 2012/5/16 |
17. | 砂の惑星(+初音ミク) | 922万 | (7269万) | 2017/11/1 |
18. | TEENAGE RIOT | 722万 | 3955万 | 2018/10/31 |
19. | vivi | 453万 | 5272万 | 2012/5/16 |
20. | Pale Blue | 2640万 | 5673万 | 2021/6/16 |
21. | 感電 | 8536万 | 18604万 | 2020/8/5 |
22. | Flowerwall | 441万 | 6570万 | 2015/1/14 |
23. | MAD HEAD LOVE | 447万 | 5031万 | 2013/10/23 |
24. | リビングデッド・ユース | 105万 | 2706万 | 2014/4/23 |
25. | サンタマリア | 274万 | 3443万 | 2013/5/29 |
26. | カムパネルラ | 1318万 | 3283万 | 2020/8/5 |
27. | orion | 2051万 | 16683万 | 2017/2/15 |
28. | メトロノーム | 521万 | 7208万 | 2015/10/7 |
29. | フローライト | 66.5万 | 2613万 | 2015/10/7 |
30. | 海の幽霊 | 1714万 | 10466万 | 2019/6/3 |
マイベストはほぼYouTubeで全作品聴き直して決める結果になりました。ここ2年米津さんに限らず聴いた作品数が少ないので、おそらく今後更新のたびに順位は相当入れ替わると思います。さすがに「Lemon」は不動のはずですが、あとはどう動くか分かりません。「春雷」「カナリヤ」「vivi」辺りは個人的にほぼ頭に入っていない中で好印象だったので、今後の更新でランクアップする可能性は高いです。当然新しい曲の発表もまだまだあるはずなので、自分にとってはこの順位がどうなるかという点でも非常に楽しみです。
コメント