THE FIRST TAKEからのヒットを検証する~最終編・データ編2~

歴代THE FIRST TAKE一日平均再生数ランキング表

 累計再生数ランキングは長期的なヒットを観測するのに効果がありますが、短期のヒットは見えにくいです。そこで今回は、短期のヒットを計測するランキングを作りました。

 今回は歴代の再生数を累計ではなく、再生数/公開日数で1日あたりの平均再生数で算出しています。

 データは全て2022年6月26日現在のものとします。また平均再生数は10の位を四捨五入としました。また新しければ新しいほど1日平均再生数は必然的に高くなるので、とりあえずランキングの対象は直近2週間以内に公開された作品のみとします。

ランキングデータ

楽曲アーティスト1日平均
再生数
再生回数配信開始日原曲発売日
1.ココロオドルnobodyknows+65.54万1048万
(42位)
2022/6/10
(16日)
2004/5/26
2.DISH//(北村匠海)22.09万18288万
(1位)
2020/3/20
(828日)
2017/8/15
3.残響散歌Aimer21.69万2960万
(12位)
2022/2/9
(137日)
2021/12/6
4.韻波句徒CHEHON21.49万945万
(46位)
2022/5/13
(44日)
2016/5/25
5.スパークル幾田りら16.91万625万
(112位)
2022/5/20
(37日)
2022/1/17
6.ドライフラワー優里16.73万10106万
(4位)
2020/10/30
(604日)
2020/10/25
7.おもかげ
(produced by Vaundy)
milet
Aimer
幾田りら
16.64万3178万
(11位)
2021/12/17
(191日)
2021/12/17
8.夜に駆けるYOASOBI16.48万12725万
(2位)
2020/5/15
(772日)
2019/12/15
9.レンズ幾田りら15.18万379万
(127位)
2022/6/1
(25日)
2022/6/14
10.ベテルギウス優里15.02万3844万
(8位)
2021/10/13
(256日)
2021/11/4
11.群青YOASOBI14.84万7196万
(5位)
2021/2/26
(485日)
2020/9/1
12.カタオモイAimer14.81万2206万
(19位)
2022/1/28
(149日)
2016/9/21
13.美人ちゃんみな13.35万867万
(50位)
2022/4/22
(65日)
2021/3/19
14.紅蓮華LiSA13.25万12359万
(3位)
2019/12/6
(933日)
2019/4/22
15.再会LiSA
Uru
9.51万5680万
(7位)
2020/11/6
(597日)
2020/11/16
16.燦燦三浦大知9.74万175万
(194位)
2022/6/8
(18日)
2022/4/12
17.LiSA9.35万5780万
(6位)
2020/10/16
(618日)
2020/10/12
18.シャッター優里8.20万2197万
(20位)
2021/10/1
(268日)
2021/7/7
19.GIRI GIRI鈴木雅之 feat. すぅ8.11万186万
(189位)
2022/6/3
(23日)
2022/4/15
20.飛行船三浦大知7.96万238万
(163位)
2022/5/27
(30日)
2018/7/11
21.ハレンチちゃんみな7.08万375万
(129位)
2022/5/4
(53日)
2021/9/24
22.Imitation RainSixTONES6.96万1225万
(35位)
2022/1/1
(176日)
2020/1/22
23.梅田ナイトフィーバー’19梅田サイファー6.46万2008万
(22位)
2021/8/19
(311日)
2021/10/13
24.僕なんか日向坂465.97万232万
(167位)
2022/5/18
(39日)
2022/5/25
25.My WayDef Tech5.97万3479万
(9位)
2020/11/20
(583日)
2005/1/22
26.W/X/YTani Yuuki5.86万545万
(84位)
2022/3/25
(93日)
2021/5/26
27.優しい彗星YOASOBI5.60万2646万
(15位)
2021/3/10
(473日)
2021/1/20
28.サウダージポルノグラフィティ5.54万1638万
(27位)
2021/9/3
(296日)
2000/9/13
29.ドレミソラシド日向坂465.18万264万
(151位)
2022/5/6
(51日)
2019/7/17
30.CITRUSDa-iCE
(大野雄大、花村想太)
5.17万2325万
(16位)
2021/4/2
(450日)
2020/11/25
31.EverlastingSixTONES4.66万768万
(56位)
2022/1/12
(165日)
2022/1/5
31.ヨワネハキ
feat. 和ぬか, asmi
MAISONdes4.23万1290万
(31位)
2021/8/25
(305日)
2021/5/19
32.Champion RoadCHEHON4.23万135万
(216位)
2022/5/25
(32日)
2020/12/23
33.いつかSaucy Dog4.20万1067万
(40位)
2021/10/15
(254日)
2017/5/24
34.春を告げるyama4.07万2256万
(17位)
2020/12/18
(555日)
2020/4/17
35.YOKAZE変態紳士クラブ4.05万1681万
(26位)
2021/5/7
(415日)
2020/4/30
36.Ordinary daysmilet
Cateen
4.04万573万
(78位)
2022/2/4
(142日)
2021/8/4
37.DADDY! DADDY! DO!
feat. 鈴木愛理
鈴木雅之3.96万2669万
(14位)
2020/8/21
(674日)
2020/4/15
38.僕らの季節JO13.84万303万
(142位)
2022/4/8
(79日)
2021/12/13
39.ないものねだり谷口 鮪(KANA-BOON)
もっさ(ネクライトーキー)
3.82万3180万
(10位)
2020/3/13
(835日)
2013/4/24
(KANA-BOON)
40.Move The SoulJO13.64万244万
(161位)
2022/4/20
(67日)
2022/4/3
41.Fly Highmilet
Cateen
3.60万468万
(105位)
2022/2/16
(130日)
2021/11/30
42.ANIMAReoNa3.59万2243万
(18位)
2020/10/9
(625日)
2020/7/13
43.僕が死のうと思ったのは中島美嘉3.59万792万
(53位)
2021/11/17
(221日)
2013/8/28
44.さすらい奥田民生3.48万373万
(130位)
2022/3/11
(107日)
1998/2/5
45.雪の華中島美嘉3.48万800万
(52位)
2021/11/5
(233日)
2003/10/1
46.火炎女王蜂3.30万2873万
(13位)
2020/2/7
(870日)
2019/1/30
47.キャラクター緑黄色社会3.29万190万
(186位)
2022/4/29
(58日)
2022/1/21
48.バンビーナ布袋寅泰3.17万650万
(76位)
2021/12/3
(205日)
1999/4/16
49.東京SUPER BEAVER
feat. 長屋晴子
2.94万582万
(66位)
2021/12/10
(198日)
2022/1/23
50.シルエットKANA-BOON
feat. 山田貴洋
2.90万290万
(145位)
2022/3/18
(100日)
2014/11/26

ランキング解説

 再生数の累計ランキングとは逆に、こちらは新しい作品であればあるほど高い順位になります。分かりやすくするために2022年の発表曲を赤マーカー再生数の累計より順位を上げた曲を黄マーカー表示にしました。

 現在1位のnobodyknows+「ココロオドル」は異常値を叩き出しています。ここ2週間の作品でもHarry Styles「Boyfriends」が41.77(13日)、斉藤和義「歌うたいのバラッド」が20.63(9日)という状況なので、尋常ではないほどのペースで再生されていることが分かると思います。今後少しずつ数字は下がるはずですが、1日10万再生ペースをキープできている動画は20個もありません。1年後も10万以上の再生数なら一大ムーブメントクラスですが、果たしてどうなるでしょうか。

 歴代再生数1位のDISH//「猫」は、現在も1日あたりの平均再生数は群を抜いて多いです。そもそも2位と比べても1.5倍の再生数で圧倒していますが、配信から2年以上経ってもこれだけの数字を記録しているのは驚愕の一言に尽きます。「ドライフラワー」「夜に駆ける」「紅蓮華」と、さすがに1億クラスまでいくと平均再生数もなかなか10を下回りません。累計再生数を見れば一目瞭然ですが…。

 今年配信分は、Aimer「残響散歌」がまだ平均21万ペースをキープでトップ。CHEHON「韻波句徒」幾田りら「スパークル」も、公開1ヶ月以上経ちますがかなりの勢いになっています。1日平均再生数10万は、1000万再生だと100日・およそ3ヶ月で達成可能、1年を通してキープさせるには3650万必要となります。現在3650万超えの作品数は8作、3年で8作と考えるとやはり相当な数字が必要になります。

 50位以内に今年配信開始の作品は24作、ただ時間を追うごとに1日平均再生数は間違いなく下がっていきます。当然入れ替わり立ち替わりになるかと思われますが、50位以内に入るには1日平均2.90万、およそ3万台をキープできるかが重要になります。

 参考までに、1日平均再生数3万がどういった状況なのかを簡単に表にしました。目安の再生数ランキング順位も、2022年6月26日現在を指しています(こちらも年が経つごとに大きな数字になるはずなので)。

公開日数再生数目安の再生数
ランキング順位
30日(1ヶ月)90万230位近辺
90日(約3ヶ月)270万140位前後
180日(約半年)540万85位前後
365日(1年)1080万40位前後

THE FIRST TAKEのヒット効果

 最後に、動画公開直後のビルボードランキングの動きを検証します。さすがに全作品やると膨大な量になるので、今回は2022年以降の全ランクイン作品と、2021年以前に累計再生数ランキングに入った楽曲(複数曲演奏分は除外)を対象とします。

 楽曲の並びは公開順、チャートアクションは公開前・公開中と公開1~3週間後までの順位を記載しました。また前週より順位もしくはポイントが上昇した週に関しては赤文字表記としています。

2019年~2020年公開分

楽曲アーティスト公開前
順位
公開週
順位
公開後
1週目
公開後
2週目
公開後
3週目
配信開始日原曲発売日
紅蓮華LiSA15位5位7位5位7位2019/12/62019/4/22
unlastingLiSA31位43位59位86位圏外2019/12/252019/10/21
火炎女王蜂圏外圏外76位圏外圏外2020/2/72019/1/30
ひとりゴスペラーズ圏外圏外圏外圏外圏外2020/2/142001/3/7
BL女王蜂圏外56位88位圏外圏外2020/2/192020/1/29
ないものねだり谷口 鮪(KANA-BOON)
もっさ(ネクライトーキー)
圏外圏外圏外圏外圏外2020/3/132013/4/24
DISH//(北村匠海)圏外圏外圏外圏外99位2020/3/202017/8/15
unravelTK from 凛として時雨圏外圏外圏外圏外圏外2020/4/102014/7/23
Shout Baby緑黄色社会圏外圏外93位圏外圏外2020/4/172020/2/8
夜に駆けるYOASOBI5位2位1位1位1位2020/5/152019/12/15
~THE FIRST TAKE ver.~DISH//37位16位11位12位18位2020/6/32020/4/29
inside youmilet圏外圏外圏外圏外圏外2020/6/52019/3/4
SLUMP -Japanese ver.-Stray Kids圏外圏外圏外圏外圏外2020/6/262020/5/6
かくれんぼ優里73位72位50位56位56位2020/7/102019/12/1
DADDY! DADDY! DO!
feat. 鈴木愛理
鈴木雅之圏外圏外圏外圏外圏外2020/8/212020/4/15
かつて天才だった俺たちへCreepy Nuts圏外63位73位82位88位2020/8/262020/8/19
世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks圏外圏外圏外圏外圏外2020/9/182014/8/6
ANIMAReoNa圏外86位58位47位80位2020/10/92020/7/13
虹の彼方にReoNa圏外圏外圏外圏外圏外2020/10/212019/2/6
Catch the momentLiSA圏外81位圏外圏外圏外2020/10/282017/2/15
ドライフラワー優里圏外93位39位16位8位2020/10/302020/10/25
LiSA1位1位2位1位1位2020/11/62020/11/16
My WayDef Tech圏外圏外78位圏外圏外2020/11/202005/1/22
春を告げるyama45位35位27位28位28位2020/12/182020/4/17

2021年公開分

楽曲アーティスト公開前
順位
公開週
順位
公開後
1週目
公開後
2週目
公開後
3週目
配信開始日原曲発売日
オーケストラアイナ・ジ・エンド圏外圏外圏外圏外圏外2021/1/222016/10/5
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。圏外69位80位84位圏外2021/2/122018/8/30
群青YOASOBI14位14位6位9位9位2021/2/262020/9/1
優しい彗星YOASOBI73位19位23位14位22位2021/3/102021/1/20
366日HY圏外圏外圏外圏外圏外2021/3/122008/4/16
CITRUSDa-iCE
(大野雄大、花村想太)
圏外圏外60位63位48位2021/4/22020/11/25
YOKAZE変態紳士クラブ圏外63位24位17位25位2021/5/72020/4/30
勿忘Awesome City Club16位13位14位19位18位2021/5/212021/1/27
ツキミソウNovelbright (竹中雄大)34位29位29位32位34位2021/5/282020/12/11
花束のかわりにメロディーを清水翔太圏外圏外92位圏外圏外2021/6/112015/10/28
梅田ナイトフィーバー’19梅田サイファー圏外圏外圏外圏外圏外2021/8/192021/10/13
ヨワネハキ
feat. 和ぬか, asmi
MAISONdes34位26位14位13位16位2021/8/252021/5/19
サウダージポルノグラフィティ圏外圏外42位80位圏外2021/9/32000/9/13
シャッター優里27位27位21位19位21位2021/10/12021/7/7
ベテルギウス優里圏外圏外圏外圏外8位2021/10/132021/11/4
いつかSaucy Dog圏外圏外88位89位圏外2021/10/152017/5/24
おもかげ
(produced by Vaundy)
milet
Aimer
幾田りら
圏外28位11位15位21位2021/12/172021/12/17

2022年公開分

楽曲アーティスト公開前
順位
公開週
順位
公開後
1週目
公開後
2週目
公開後
3週目
配信開始日原曲発売日
カタオモイAimer圏外62位42位29位43位2022/1/282016/9/21
残響散歌Aimer1位1位1位1位3位2022/2/92021/12/6
Fly Highmilet
Cateen
81位71位圏外圏外圏外2022/2/162021/11/30
アルデバランAI圏外圏外39位44位83位2022/2/182021/11/1
W/X/YTani Yuuki18位17位12位9位10位2022/3/252021/5/26
Move The SoulJO148位57位圏外圏外圏外2022/4/202022/4/3
美人ちゃんみな圏外圏外65位80位圏外2022/4/222021/3/19
キャラクター緑黄色社会圏外圏外82位圏外圏外2022/4/292022/1/21
ハレンチちゃんみな圏外圏外72位83位100位2022/5/42021/9/24
陽はまた昇るから緑黄色社会69位77位圏外圏外圏外2022/5/112022/4/10
韻波句徒CHEHON圏外圏外61位80位93位2022/5/132016/5/25
僕なんか日向坂46圏外圏外31位1位19位2022/5/182022/5/25
スパークル幾田りら94位43位43位44位62位2022/5/202022/1/17
レンズ幾田りら圏外圏外圏外12位2022/6/12022/6/14
燦燦三浦大知圏外35位90位2022/6/82022/4/12
ココロオドルnobodyknows+圏外圏外23位2022/6/102004/5/26

解説

 動画の公開は概ね水曜日か金曜日にされることが多いです。ビルボード週間ランキングの集計は月曜~日曜なので、その効果は集計週よりも翌週の方が大きく出るケースが大半となります。

 THE FIRST TAKE歌唱曲で最初にランクインしたのはLiSA「紅蓮華」ですが、当時既に大ヒット中でした。ただ公開週に15位→5位へのランクアップの他、この週を境に動画指標の順位が明らかに上昇しています(CHART INSIGHT参照、ただMVがshort ver.のみ公開という事情もあり)。もっとも2020年前半の時点では、THE FIRST TAKEの再生がビルボードチャートに及ぼす影響は多くありません。DISH//「猫」さえも、ビルボード初登場は動画公開からしばらく間が空いての99位でした。

 THE FIRST TAKEがヒットコンテンツに成長したきっかけは、やはり自粛期間中にヒットしたYOASOBI「夜に駆ける」ではないかと思われます。公開時点で既に大ヒット中でしたが、ここに出演する以前に生で歌う場面は一切ありませんでした。メディアが本格的に注目し始めたのもこの出演以降で、実際ラジオ要素がランクインし始めたのは総合1位獲得週からです(CHART INSIGHT参照)。DISH//「猫」が新しくTHE HOME TAKEとして公開されたのもこの時期、「夜に駆ける」同様一気に大ヒット曲に成長します。

 もっともTHE FIRST TAKEで歌えばすぐにヒットするかと言うと決してそうではなく、200~300万くらいの再生だとランクインも難しくなります。優里「かくれんぼ」で初登場、「ドライフラワー」で大ブレイクしたのはもちろんこのコンテンツの力も大きいですが、出演時点で既にストリーミングのバイラルチャートなどで注目される存在であったことは忘れてはいけない事実のような気がします。実際「かくれんぼ」はビルボードだと、THE FIRST TAKE出演前から既にランクインはしていました。

 明らかにTHE FIRST TAKEきっかけでのブレイクが増えたのは2021年以降でしょうか。Da-iCE「CITRUS」変態紳士クラブ「YOKAZE」はここでの歌唱がなければヒットしていたかどうかも分かりません。また、当初はソニー出身のアーティストが当然ながらメインですが、エイベックスやユニバーサルなど他レーベル歌手の歌唱も少しずつ多くなり始めます。設立当初から多かった旧譜歌唱がランキングで目立ち始めたのもこの頃で、2020年11月のDef Tech「My Way」が78位だったのに対して2021年9月のポルノグラフィティ「サウダージ」は42位。ビルボード側の細かい集計システム変更や市場規模の変化もあるので一概に言いにくい面もありますが…。

 そして2022年、ここ数ヶ月で明らかにTHE FIRST TAKEきっかけのランクインが増えたという肌感覚は調べて見る限り間違いないようです。今年のランクインはここまで16曲、既に昨年とほぼ変わらない多さです。ただ偶然そういった曲が固まったという側面もあり、日向坂46「僕なんか」みたいにCDリリースと重なった(というよりさらなるヒット狙いで意図的に重ねた?)だけというケースも存在します。ちゃんみな「美人」「ハレンチ」CHEHON「韻波句徒」のような、新人でなくとも特定のジャンル以外あまり知名度が高くないアーティストのランクインも増えました。全体的にストリーミング再生数が昨年と比べると下がり気味というデータもあるので、その分ランクインしやすくなった可能性も高いですが…。

 THE FIRST TAKEはソニーが立ち上げた企画なので、特にソニー系レーベルのアーティストが出演する動画に関して言えばプロモーションの側面も非常に大きいです。コラボ曲もそうですが、直近だと幾田りら「レンズ」は配信リリースよりも前の歌唱でした。これだけのデータが揃った以上、今後も新人・話題の自社アーティストをブレイク狙いで出演させる例が多くなっていくはずです。そして、ここで優れたパフォーマンスを残したアーティストが話題になり再生数を呼び、ヒットに繋がっていくことになります(今回楽曲面からの分析は一切無しの記事ですが…)。

 ヒット分析としてのTHE FIRST TAKEコラムは以上になりますが、ファンやリスナー・一般ユーザーから見ると好きなアーティストが出演して素晴らしいパフォーマンスをしてくれる、それだけで十分だと思います。その積み重なりが数字に残りそれがヒットとなるのは言うまでもありませんが、再生数上位の曲だけでなくそれ以外にも優れたパフォーマンスは多数存在します。興味のある方はもちろん、そうでない人も新しいアーティスト発掘の場として活用できれば…と思います。長文・長編になりましたがここで締めさせて頂きます。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました