2016.8.21 SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL 『2006-2016』 in 泉大津フェニックス

 

この投稿をInstagramで見る

 

Youichi Kashii(@kerseemuzik)がシェアした投稿

 8月21日は、SCANDALにとって最も大きな意味を持つ1日になります。1つはメンバー4人が初めて出会った日。大阪のダンススクールで一同に会した2006年のこの日を結成記念日にしています。もう1つがドラム・RINAの誕生日。彼女は今年25歳を迎えます。そしてこの記念すべき10周年を今回、初の野外ワンマンライブとして泉大津フェニックスでファンとともに祝う形になりました。

 RUSH BALLとOTODAMAで使われるのが恒例のこの会場、ワンマン開催は2年前のKANA-BOON以来になります。南海の泉大津駅からシャトルバスで向かう形でしたが、開演前の昼はほぼ日陰のない灼熱の会場。今年は同日に行われたサマソニ大阪が普段にもまして過酷な状況だったようですが、泉大津駅周辺のキャパシティも含めて、もしここに移転するとしたら余計環境が厳しくなることは間違いなさそうでした。

 KANA-BOONもそうですが、関西・大阪で結成されたアーティストとしてこの会場は非常に大きな意味を持ちます。SCANDALのライブは個人的にここ最近、年一回は必ず足を運ぶ形になっていますが、これまでにないほど素晴らしい内容になりました。ではその様子を早速どうぞ。

 メインステージの開場は14時半、開演は16時半。後ろのSUNSHINE AREAや、レジャーシートを広げてまったり見ることが出来るエリアならともかく、スタンディングのSPLASH AREAだと1時間前には入っておきたいところ。当然自分もそうしたわけですが、この暑さだとなかなか時間を過ごすのが大変です。ただビジョンに流れるメンバー直々の注意事項の映像を見ていると、意外と速く時間は過ぎるもの。特設サイトでも公開されていましたが、そこそこのユルさがあるインフォメーションムービーは関西人ならではのサービス気質もあったでしょうか。なかなか楽しめました。合間にはこのワンマンの協賛企業に名を連ねているブルボンのCMタイアップ「LOVE ME DO」のMVも流されていました。

 入念に行われたサウンドチェック、終わるやいなやすぐに開演のSE。メンバーが登場して最初に演奏された曲は2011年のシングル曲「LOVE SURVIVE」。最初から爆発の演出が入るロケットスタートを切ります。2曲目に演奏されたのはなんと「BEAUTeen!!」。2009年のシングル「夢見るつばさ」のカップリング収録曲ですが、最初に彼女たちを見たのはこのシングルが発売された時の西宮ガーデンズリリースイベント。ここで演奏されるとは微塵も予想していなかったので、ちょっとビックリしました。ワンマンで演奏されたのは4年ぶりだったようです。なお「夢見るつばさ」がライブで演奏されたのは2011年ツアーが最後、シングル表題曲ではトップクラスのレア曲と化しています。ちなみに表題曲で一番演奏されていないのは「涙のリグレット」らしいです。

 2曲演奏を終えて最初の挨拶、今日はSCANDALの誕生日でもありRINAの誕生日であるとあらためて宣言。SCANDALとRINA、そして会場にいる誕生日を迎えた人に祝う曲として演奏されるのは「Happy Birthday」。これが最新アルバム『YELLOW』に収録されたのは、やはり今回のイベントを見越してのことだったのでしょうか。次に演奏された「プレイボーイ」もインディーズ時代は定番曲だったようですが、CDにはカップリングベスト『ENCORE SHOW』でようやく初収録。「プレイボーイpartⅡ」は後のアルバムに収録されていますが、それとは違うラップテイスト。でもやっぱりデビュー当時の曲はなんとなく聴いたことなくてもそうだと感じるものです。夏の定番「太陽スキャンダラス」(2012年シングル曲)ではスプラッシュエリアに水が撒かれます。計5曲終えて最初のMC。そういった挨拶と軽い盛り上げ程度といったところですぐに次の曲に向かいます。この日のために最高のセットリストを用意したと高らかに宣言していました。

 まずは2年前のシングル曲「夜明けの流星群」。この時間だとまだ早い気もしましたが、ここは近年の定番曲として、この時期公開のポケモン映画主題歌として外せないところ。続いて演奏されるのは「恋模様」、2008年・まだインディーズ期のシングル曲はライブだと4年ぶりでかなり久々。「打ち上げ花火」は2013年アルバム『STANDARD』収録曲、野外フェスにはもっともマッチしている嬉しい選曲。演奏と歌声で聴かせる曲が3つ続いた後に続く音はお馴染みのギターソロ。そしてタオルを回してくださいという呼びかけ。これまでの10年間彼女たちのライブで一番演奏されている定番中の定番「DOLL」。今年のアルバムツアー『YELLOW』では珍しくセットリストに入っていなかったようですが、少なくとも自分がこれまで見たワンマンで演奏されなかったことは一度もありません。更に続くのは2009年の「少女S」、そして2010年の「瞬間センチメンタル」。それぞれ『BLEACH』『鋼の錬金術師』タイアップで、SCANDALファンへの入り口になった人も多いと思われる重要曲。「瞬間センチメンタル」はサビを会場全員で大合唱。半端ない一体感、ステージのHARUNAは感動して涙を浮かべながら演奏していました。

 ここで暫しMC。まだ太陽がギラギラと照りつける時間帯、水を撒いていたのはスタッフかと思いきやチーフマネージャーだったと、面白い話として報告。4人は少しのんびりモード、TOMOMIに至ってはさりげなく椅子に座って休憩しています。映像では海と船をバックにくつろぐ彼女のワンショット。あまりにも美しい絵になり過ぎてます。会場の反応も大変大きいですが当然ステージからビジョンは見えないので、状況が分かっていないHARUNAは”マジメな話してるのに…”と少し戸惑っていました。

 盛り上がる曲が続いたのでここでしっとりとした曲、「スイッチ」(2010年シングル「太陽と君が描くSTORY」カップリング)と「会いたい」(同年アルバム『TEMPTATION BOX』収録曲)を演奏。そういえば以前はライブレポのたびにHARUNAの声量が足りないと何度も書いていましたが、今日はテンションが上がりきってることもあってか全くそんな場面を感じさせませんでした。「スイッチ」は初聴ですが、ドラムの刻み方が恐ろしく難しい印象でした。当時からRINAの演奏技術は高かったのだなぁ、としみじみ感じます。

 次の曲はHARUNAの喋りから始まり、そこから自然に彼女のギター演奏に入ります。RINAのパーカッション、そしてドラム・ベース・ギターの音が少しずつ加わるアレンジで「さよならMy Friend」(同年アルバム『TEMPTATION BOX』収録曲)。しみじみ聴かせるナンバー、そういえばこの頃まで彼女たちの衣装は基本制服コスチュームだったことを思い出しました。そして昨年のシングル曲「Sisters」。夏を感じさせる歌詞とメロディーの良さはまさしくJ-POPの王道、まだ中盤ですがなかなかの大団円感を感じさせる内容でした。

 再びMC。今回あらためて演奏される歌詞を読んで、当時はこんなこと思いながら歌詞を書いていたんだなぁという思い出話。あるいは結成当時の話もしていたでしょうか(内容はともかくどこで話していたかの記憶がやや曖昧…)。RINAはTOMOMIとは以前からの知り合い、まだ会ったことのないMAMIとHARUNA(この2人は名古屋のスクールに所属)は事前にメールアドレスを知らされてやり取りする予定だったよう。MAMIはかなり丁寧な長文でメールを送信したようですが、HARUNAは”会うからいいか”ということで全くメールを送らなかったそう。当時のHARUNAはピンクのブリーチをつけていて、更に言うとRINAより3つ年上。初対面の時は正直怖かったという話をしていました。

 ”ライブはまだまだ続きます!”というHARUNAの宣言のもと、次の曲に入る前にTOMOMIがわざわざ”チューニングしてまーす”と報告。相変わらずのマイペースっぷりですが、「LOVE ME DO」のSEが流れたところで急に演奏中止。なんとRINAがカウントを忘れる珍しいハプニング。今回のライブはWOWOWで生中継されているので、おそらくこの場面も放送されているものと思われます。DVD・ブルーレイが発売されるのも間違いないはずですが、果たしてカットされるのでしょうか残すのでしょうか。というわけで”チューニングしてまーす”の所から仕切り直し。

 「LOVE ME DO」は協賛企業筆頭にブルボンがあるということで、当然セットリストからは外せません。おそらくそうでなくても歌ってたとは思いますが。続いて演奏されるのは「Stamp!」、そして7月に出たばかりの新曲「テイクミーアウト」。やはり音と雰囲気で最近の曲は最近だとすぐ分かります。デビュー当時、もっと言うと5年前とも全く違います。「テイクミーアウト」に至ってはギター・ベース・ドラム全てにおいて非常に高い演奏技術が必要になる楽曲。全体を見ると若干赤い公園に近いテイストのようにも感じましたが、細かいところも含めて総合的に見るとおそらくガールズバンド史上一番演奏するのが難しい曲なのではないでしょうか。すごく見応えのあるステージを展開していました。

 ”次は私が歌っていいですか?”とMAMIが宣言するその曲は「声」。2012年のアルバム『Queens are trumps-切り札はクイーン-』に収録されている彼女メインボーカルの楽曲は、このアルバムの中でも高い人気を誇ります。個人的には2年前の大阪城ホール公演で非常に思い出深い場面として記憶に残っているナンバー。スタンド最上段というかなり見にくい席で、正直歌詞も全体的にあまり聞き取れなかった中で、アコースティックギターを弾きながら一人で歌うこの曲だけはすごく耳に残りました。後半は手拍子も入らずただただ聴き入る空間となった瞬間は、SCANDALの10年の歴史の中でも間違いなく上位に入るベストアクトだと思うのですが、このステージは当然4人のオリジナル演奏。勿論ここでもMAMIの歌声はすごく直接的に響いて、会場も盛り上がりました。まだこの当時は自作でないのですが、翌年以降多く作られる自作曲の出発点は今考えればこの曲だったのかなと勝手に思っているのですが。

 2013年シングル曲で、この3年必ず歌われている「会わないつもりの、元気でね」、『TEMPTATION BOX』収録以来盛り上げ曲として常に機能している「EVERYBODY SAY YEAH」。後半で盛り上げる曲を中心に据えるのはワンマンの定石ですが、明らかに度が過ぎた神っぷりになってきています。そしてドロップされる「Your song」。2014年のアルバム『HELLO WORLD』は今のSCANDALの方向性を決定づけた名盤中の名盤ですが、それをもっとも如実に感じられるのがこの曲。作詞・作曲がSCANDALとクレジットされているこの曲は、まさしくメンバーだけでなくスタッフやファンも一体になった”みんなのうた”と言える内容。MAMIソロ、HARUNAソロ、TOMOMIソロに続く”Oh Oh Oh Oh”コール、その数約1万人。Mr.ChildrenやSuperflyのフェスのステージでこの凄さは体感していますが、いやもう圧巻と言いますか最高と言いますか。どの言葉が一番相応しいか難しいですが、こればっかりは映像でなく現場にいないと味わえない感覚。それだけは間違いないと思います。本編ラストはそのアルバム冒頭に収録されている「Image」。この2曲を締めに入れる辺りに、彼女たちの中でも重要度の高さが大変うかがえました。

 アンコール、まず1曲目は『Queens are trumps -切り札はクイーン-』収録の「Rock’n’Roll」。演奏をカッコ良く決めた後にMC、あらためてHARUNAが会場にいるオーディエンスに感謝を述べます。空は日も暮れ始め、ステージから客席方向に撮影されるショットもいよいよ幻想的になっています。その中で演奏される「8月」(アルバム『STANDARD』収録曲)は、デビュー当時のことを思い出して書かれたという歌詞。”オレンジの夕日浴びて僕らは少し大人になった””また明日ってこれからも変わらず言い合えたらいいね”…最高の結成記念日がもうすぐ終わろうとする中、夕焼けもやや過ぎつつあるロケーション。そこで”また明日会えたらいいね”と前向きな言葉が伝えられる部分に、これからの10年も彼女たちにとってきっと明るく濃いものになるのだろうと感じずにはいられませんでした。

 「SCANDAL BABY」は、メジャー1stアルバム『BEST★SCANDAL』収録曲。過去のライブでも非常に演奏頻度の高い曲で、なおかつ重要な位置を占める曲。TOMOMI、HARUNA、MAMIが1本のマイクで一緒に演奏しながら歌い、後ろでドラムを叩くRINAも含めて4人が同時に映るビジョンのワンショット。この曲ならではの名場面であるとともに、このチームワークはずっと永遠であって欲しいと心から感じる瞬間でもありました。

 もう間違いなくこれでラストと確信したところで最後にメンバー紹介、妙なサウンドが流れます。そして急に4人が楽器を持たずにジャンプ連発して場を盛り上げます。まさかの「SCANDAL IN THE HOUSE」(2013年シングル「OVER DRIVE」カップリング)。過去にもファンクラブ会員限定ツアーでのアンコール、あるいは2年前の横浜アリーナワンマンの冒頭に披露されたことはありますが、あろうことかここで披露されるとは。そういえば元々通っていたスクールは演奏ではなくダンスが主体、この曲以外にも演奏を全くメインとしない楽曲はいくつかあります。ただラストにこれが出来る、と言うより実行するバンドは彼女たち以外にいないと思われます。今回のワンマンは本当に名場面だらけで、書きたい部分は山ほどありましたが、結局一番凄い部分はここに集約されているかもしれない、という勢いがありました。他の曲は今後のライブでも見られる可能性はあるのですが、ここだけは次見るとしたら5年後あるいは10年後くらいまでになりそうな、そんな気にもなる瞬間でした。来年のベストアルバム発売と47都道府県ツアー開催の発表、メンバー4人の挨拶を経て、花火が上がって3時間弱のスキャフェスは終了。その余韻が1日程度で消えなかったのは、言うまでもないことでしょう。

 

 会場の規模だけでなく、セットリストもステージも演奏も歌声も演出もオーディエンスも、更にはビジョンのカメラワークに至るまで。何もかも10周年を飾るに相応しい最高のライブでした。SCANDALのステージは気がつけば5年連続見る形になりますが、個人的にこれだけ何年も連続して見ているアーティストは他にPerfumeしかいません(4年連続はアイドルを中心にそこそこいますが…)。それだけ自分の中でも重要度の高いアーティストになっています。正直初めて見た時は10年も続くとは思っていなかったですが、今はおそらく10年後もSCANDALとしてずっと活動しているのだろうなと感じているところです。

 ”唯一10年続いたのがバンドでした”というのがラストのTOMOMIの挨拶でしたが、これに象徴されるようにこの4人だからこそここまでやってこれたことは間違いないでしょう。またHARUNAの挨拶にもあった通り、多くの素晴らしいスタッフとファンに支えられたことで今日があることも間違いなさそうでした。ガールズバンドの先輩であるプリンセスプリンセスは、ソニーで迎えたメジャーデビュー10周年とともに解散しましたが(結成から数えると13周年で解散)、おそらくSCANDALはその活動期間を超えるものと思われます。10周年を迎えた今の時点で人気の低下を感じさせる場面は全くなく、それどころかまだもっと大きな存在になると思わせる部分が大きいというのがその根拠です。さすがに途中活動休止は挟むかもしれませんが、TOMOMIが言う30周年・40周年…というのもあながち夢ではないような気がします。今日見た限りだと、30年後には今で言う”ガールズバンド界のTHE ALFEE”みたいな立ち位置になりそうな予感までしています。

 考えてみると10年前と比べて、ガールズバンドの数も少し多くなったような気がします。そのパイオニアあるいは後輩の目標としても、SCANDALの存在・役割はますます大きくなるのではないでしょうか。そう考えると来年もやっぱり、最低でも一箇所は彼女たちの現場に足を運びたいと、今強く感じているところです。ただこのキャパのステージを見せられた後にライブハウスツアーだと、果たしてチケット取れるのかという問題もありますが…。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました