出場歌手の歴史 紅白歌合戦・鈴木健二の軌跡・2 ~放送史に残る大演説~ 紅白歌合戦の白組司会を3度務めた鈴木健二アナウンサー。テレビ以降が少なくなった平成以降も長く健在でしたが、このたび95歳で大往生となりました。あらためてご冥福をお祈りします。 『歴史への招待』『クイズ面白ゼミナール』など司会者としての実績名... 2024.04.14 出場歌手の歴史第35回(1984年)紅白紅白歌合戦
第35回(1984年)紅白 歴代紅白歌合戦歌唱曲・演奏時間&構成表(第35回・1984年その3) 演奏時間&構成表 3(第35回・1984年) 演奏時間・構成は紅白歌合戦で実際に披露したステージを指しています。フル再生時間はSpotifyの音源基準、オリジナル未配信曲は手持ちのCDからインポートしたiTunes音源を基準としています。 ... 2023.03.18 第35回(1984年)紅白紅白歌合戦紅白歴代歌唱曲・演奏時間&構成表
第35回(1984年)紅白 歴代紅白歌合戦歌唱曲・演奏時間&構成表(第35回・1984年その2) 演奏時間&構成表 2(第35回・1984年) 演奏時間・構成は紅白歌合戦で実際に披露したステージを指しています。フル再生時間はSpotifyの音源基準、オリジナル未配信曲は手持ちのCDからインポートしたiTunes音源を基準としています。曲... 2023.03.17 第35回(1984年)紅白紅白歌合戦紅白歴代歌唱曲・演奏時間&構成表
第35回(1984年)紅白 歴代紅白歌合戦歌唱曲・演奏時間&構成表(第35回・1984年その1) 出場歌手各20組、1984年は第6回以来29年ぶりの少数精鋭になりました。前年から見られた現象としてはやはり、1ステージごとの演奏時間増加が挙げられます。この年は都はるみ引退の話題一色で、瞬間最高視聴率84%というとてつもない記録を樹立した... 2023.03.16 第35回(1984年)紅白紅白歌合戦紅白歴代歌唱曲・演奏時間&構成表
第35回(1984年)紅白 紅白名言集解説・35~ミソラ事件~ もっともっとたくさんの拍手を、ミソラ……都さんに、お送りしたいところですが…。(第35回・生方恵一)— 昭和の紅白名言集 (@kouhakumeigen1) March 20, 2021 1984年の紅白歌合戦は昭和の中でも特に反響が大きい... 2021.03.22 第35回(1984年)紅白紅白歌合戦紅白歌合戦名言集解説