検索からこちらのページに辿り着いた方が多いと思われます。この記事は出場歌手予想する前段階の記事です。8月28日・29日に紅組・白組の出場歌手予想記事を作りましたので、以下のページからクリックして見てください。この記事の本文は広告スペースの下から始まります。
・第72回(2021年)NHK紅白歌合戦出場歌手予想・1(紅組編)
・第72回(2021年)NHK紅白歌合戦出場歌手予想・1(白組編)
例年「紅白歌合戦のお話。」で出場歌手を始めとする各予想および番組レビュー・まとめなどを書いていますが、今年は当ページで進める予定にしています。また、2020年以前のコンテンツも来週以降順次アップします。さしあたりまずは、2008年以降の紅白歌合戦の本編レビューを改訂の上アップすることを考えています。
さてまずは今年の出場歌手予想ですが、まだ7月にもなっていないので誰が確実・有力・微妙などを判断することは出来ません。ですが昔と違って、今は夏の音楽特番が多く存在しています。というわけでこの記事では、それぞれのアーティストがどの歌番組に出るのかを表にして、現状誰が一番地上波の歌番組で必要とされているかを調べていきます。それによって、ある程度年末の紅白出場も見えてくるのではないかと感じます。
対象番組は以下の通りです。
- THE MUSIC DAY 音楽は止まらない(日本テレビ・7/3放送)
- 音楽の日2021(TBSテレビ・7/17放送)
- 2021FNS歌謡祭 夏(フジテレビ・7/14放送)
- テレ東音楽祭2021(テレビ東京・6/30放送)
- ライブ・エール2021(NHK・8/14放送)
発表があり次第順次当記事に追加していきます。一応紅白予想のカテゴリに入れる形なので、表は女性アーティストと男性アーティストでそれぞれ分けてます。
アーティスト | NTV | TBS | CX | TX | NHK |
乃木坂46 | 20 | 19 | 20 | 21 | |
上白石萌音 | 18 | 15, 16 | 21 | ||
TWICE | 22 | 17 | 20 | ||
AKB48 | 18* | 14, 16 | 19 | ||
櫻坂46 | 17 | 16 | 17 | ||
日向坂46 | 19 | 17 | 20 | ||
倖田來未 | 20* | 18, 20 | 20 | ||
あいみょん | 21 | 19 | |||
いきものがかり | 21 | 19 | |||
Perfume | 22 | 16 | |||
きゃりーぱみゅぱみゅ | 18* | 18 | |||
Foorin | 18* | 16 | |||
Little Black Dress | 15 | 14 | |||
AI | 17, 20 | 20 | |||
Awesome City Club | 14 | 20, 22 | |||
清水美依紗 | 20 | 19 | |||
東京事変 | 17 | 19, 22 | |||
milet | 15 | 20 | |||
LiSA | 21 | 19 | |||
Little Glee Monster | 15 | 18, 22 | |||
大原櫻子 | 20 | 19 | |||
ももいろクローバーZ | 21 | 18 | |||
緑黄色社会 | 18 | 17 | |||
adieu | 15 | ||||
Ado | 18 | ||||
岡村孝子 | 15 | ||||
荻野目洋子 | 18* | ||||
倉木麻衣 | 17 | ||||
鈴木亜美 | 16 | ||||
高橋洋子 | 15 | ||||
花*花 | 16* | ||||
PUFFY | 17* | ||||
早見 優 | 15 | ||||
一青 窈 | 21* | ||||
松本伊代 | 21 | ||||
モーニング娘。’21 | 18* | ||||
安田レイ | 16* | ||||
家入レオ | 14 | ||||
石川さゆり | 17 | ||||
斉藤由貴 | 15 | ||||
Salyu | 20 | ||||
島津亜矢 | 16, 20 | ||||
BiSH | 15 | ||||
MISIA | 21 | ||||
池田エライザ | 22 | ||||
橋本 愛 | 19, 20 | ||||
平手友梨奈 | 21 | ||||
ファーストサマーウイカ | 20, 21 | ||||
森 七菜 | 20 | ||||
森高千里 | 19 | ||||
薬師丸ひろ子 | 21 | ||||
雨宮 天 | 18 | ||||
小柳ゆき | 20 | ||||
鈴木愛理 | 18 | ||||
MAX | 20 | ||||
mzsrz | 18 |
アーティスト | NTV | TBS | CX | TX | NHK |
Kis-My-Ft2 | 17 | 19 | 19 | 21 | |
Snow Man | 18 | 18 | 21, 22 | 19 | |
DA PUMP | 18* | 16 | 20, 21 | 21 | |
NEWS | 18 | 17 | 21, 22 | 20 | |
V6 | 22 | 18, 20 | 22 | 22 | |
EXILE | 22 | 17 | 20 | ||
ENHYPEN | 16 | 14 | 18 | ||
Official髭男dism | 22 | 19 | 19, 22 | ||
King & Prince | 20 | 19 | 18, 19 | ||
三代目J Soul Brothers | 21 | 16 | 20 | ||
DISH// | 18 | 14, 17 | 18 | ||
BTS | 21 | 21 | 21 | ||
星野 源 | 20 | 20 | 18, 21 | ||
三浦大知 | 17 | 16 | 20 | ||
優里 | 19 | 19 | 21 | ||
ゆず | 22 | 17 | 20 | ||
KAT-TUN | 21 | 18 | 21 | ||
関ジャニ∞ | 22 | 20 | 21 | ||
川崎鷹也 | 15 | 20, 22 | 19 | ||
德永英明 | 15 | 20, 22 | 19 | ||
WANIMA | 16 | 14 | 22 | ||
EXIT | 19 | 18 | |||
クリス・ハート | 16 | 15, 20 | |||
ジャニーズWEST | 17 | 15, 16 | |||
SixTONES | 19 | 18 | (19) | ||
SEKAI NO OWARI | 22 | 16 | |||
Sexy Zone | 18 | 16 | |||
DEAN FUJIOKA | 15 | 15 | |||
TOMORROW X TOGETHER | 15 | 16 | |||
Hey! Say! JUMP | 17 | 16 | |||
MONGOL800 | 17* | 20 | |||
郷ひろみ | 14 | 19 | |||
SEVENTEEN | 14 | 19 | |||
A.B.C-Z | 16 | 18 | |||
Creepy Nuts | 19 | 18 | |||
JO1 | 19 | 18 | |||
ORANGE RANGE | 17* | ||||
Gaho | 20 | ||||
GENERATIONS | 16 | ||||
東京スカパラダイスオーケストラ | 19 | ||||
Novelbright | 21* | ||||
ピコ太郎 | 18* | ||||
宮本浩次 | 17 | ||||
Ryu | 15 | ||||
KinKi Kids | 21 | ||||
ゴールデンボンバー | 15 | ||||
Coldplay | 15 | ||||
T.M.Revolution | 14 | ||||
刀剣男士 | 15 | ||||
ナオト・インティライミ | 14 | ||||
長渕 剛 | 18 | ||||
氷川きよし | 20 | ||||
山寺宏一 | 20 | ||||
WANDS | 15 | ||||
石崎ひゅーい | 21 | ||||
尾崎裕哉 | 21 | ||||
木梨憲武 | 21 | ||||
BEGIN | 22 | ||||
藤井 隆 | 21 | ||||
HiHi Jets | 17 | ||||
CHEMISTRY | 20 | ||||
マカロニえんぴつ | 18 | ||||
山崎育三郎 | 19 | ||||
LUNA SEA | 21 |
~6/26記事作成時点での講評~
・一番放送時間が早いテレ東音楽祭でも全出演者が決定していないので、発表があるごとに箇条書きで講評を述べる方式で書いていきます。
・ジャニーズ事務所は全体的に発表早め。NTVはジャニーズメドレーも作るくらいで、KinKi Kids以外は完全に総出演。SixTONESやHey! Say! JUMPがまだ日テレのみというのは気になりますが、これは今後の発表次第。あとV6は年末の時点で解散しているはずなので紅白も無さそうですが、それ故に今年の夏の音楽特番ではトップクラスに注目されるアーティストになりそうです。
・紅白初出場候補として私が注目しているのは、紅組がAdo、ずっと真夜中でいいのに。、緑黄色社会。白組が優里、藤井風、川崎鷹也、Eve、BTS。Awesome City Clubをどちらに入れるかは判断分かれますが、とりあえず紅組で入ると考えました。勿論紅白は民放特番よりはるかに枠が少ないので、夏の特番に多く出るから紅白も…とは単純に言えないですが…。ただその中で一番可能性が高いのは間違いなく、ビルボード上半期1位の優里なのだろうということは分かります。Adoや藤井風、BTSはこういった番組に積極的に出演しない可能性もあるので、その点紅白もどうなるのだろう…とは感じているところです。
~6/28追記~
テレ東音楽祭で追加発表がありました(ナタリー記事)。and moreが公式から消えたので、これが最終発表になるようです。ももいろクローバーZとJO1は今のところ他番組出演も発表されていないようです。
~6/29追記~
THE MUSIC DAYで追加発表がありました(ナタリー記事)。夏の定番ロックが2組(ORANGE RANGE、MONGOL800)加わったようです。8時間の放送で現在61組出演が決定しています。
~6/30追記~
FNS歌謡祭で追加発表がありました(ナタリー記事)。JO1が、テレ東音楽祭に続いて呼ばれています。上白石萌音もTHE MUSIC DAYに続いて2番組出演。この2組は年末の紅白歌合戦にも初出場候補として挙げられますが、特にFNSではどういった扱いになるのかを注目する必要はあります。JO1の場合、ビルボードチャート1位獲得という実績があるとは言え、出演が郷さんとのコラボのみでオリジナル曲披露無しだと、紅白出場もまだまだ先かな、という予想にせざるを得ないので…。
~7/3追記~
テレ東音楽祭と、THE MUSIC DAYの出演時間帯を追加しました。数字の横に*が書いてあるのは、メドレーのみの出番で持ち時間が少ないことが予測できるアーティストです。あとAdoとBTSという非常に重要なアーティストが抜け落ちていたので、追加しました。Adoは生コメント+スペシャルミュージックビデオでパフォーマンスは無さそうな気配ですが、必見であることは変わりなさそうです。
~7/5追記~
音楽の日で第1弾発表がありました(ナタリー記事)。合計33組、8時間放送でまだまだ増えると思われますが、顔ぶれを見る限りこれらのアーティストがメインになると考えて良さそうです。KinKi Kids、東京事変はこの番組が夏の特番唯一の出演になります(FNSで追加の可能性はありますが)。
ジャニーズは一気に13組出演となりました。坂道系・LDH系も見る機会が多いです。人気が高いのは間違いないのですが、THE MUSIC DAYを見た印象だと一番の要因は使いやすさなのだろうと思った次第。星野源やあいみょんなどにそういったことはなかったのですが、彼らに関しては余計な演出が本当にイヤになるのではないかと思えるくらいに目立っていました。
2021ブレイク組だと優里が3番組制覇。普通に積極的に出演するタイプのようで、今の時点で年末の紅白歌合戦もほぼ確定に近いと考えて良さそうです。Awesome City Clubも音楽の日に出演が決定、こちらも年末の紅白に一歩近づきました。あとは3番組出演が決まっている倖田來未はTikTokでの流行がかなり大きいようです。確定とはまだ言えないですが、こちらも再出場の予想リストに付け加える必要がありそうです。
NTVの番組を見た限り、BTSは他の特番同様番組にパフォーマンス映像を送るという形でした。Adoはコメントのみの出演、スペシャルPVは芸能人が描いた絵を使用するという、非常にテレビ業界的で新鮮さを全く感じない演出でした。ネット音楽系はやはり総じてテレビの歌番組出演はなく(呼ばれていないのか断っているのか業界が気づいていないのか…)、また今のところ藤井風の出演がありません。藤井さんはもしかすると米津玄師タイプのメディア露出手法にするのかもしれませんが、年末まで慎重に様子を見る必要がありそうです。『報道ステーション』など、歌番組以外の出演はあるのですが…。
~7/7追記~
FNS歌謡祭で第3弾発表がありました(ナタリー記事)。東京事変が立て続けに出演決定、その他コラボレーション企画による個性的な人物の追加があります。SixTONESは田中樹のみCreepy Nutsと共演という形にしたので、△表記にしました。あとはファーストサマーウイカとTakamiyの「うっせぇわ」という異色コラボもあります。ウイカさんは元を言うとBiSのメンバー、その当時はFNS歌謡祭に出演することなど想像したこともなかったので、非常に不思議な感覚です。意図の分からない組み合わせも相当数見受けられますが、生演奏のフォーマットはNTVと比べるとはるかに充実しているので、本番はおそらく何とかなる…はず。
~7/9追記~
音楽の日で第2弾発表がありました(ナタリー記事)。Bank Band、MISIA、Coldplayといった思わぬ大物の名前があります。またBTS, TWICEを筆頭とするK-POP勢も多数出演決定。NiziUだけはスケジュールの都合上、今夏は日本のテレビ出演をしないという形だと思われます。年末はどうなるでしょうか。この分だと、紅白のK-POP枠が2組以上設けられる可能性もあるかもしれません。あとはゴールデンボンバーと氷川きよしも中継という形で出演が決定したようです。
and moreとあるので出演発表はまだありそうです。楽しみにしたいです。
~7/10追記~
FNS歌謡祭で第4弾発表がありました(ナタリー記事)。またまたK-POP勢が同じタイミングで一気に出演が決まりました。
ENHYPENは昨日レギュラー放送のMステに出演。日本デビューにあたって、相当テレビでのプロモーションに力を入れています。あと相変わらず、FNSは平手さんが好きなんだなぁというのがよく分かります。櫻坂46と日向坂46は、FNSに関して言うと出演は無さそうな雰囲気です。
おそらくこれが最終発表になりそうです。タイムテーブルが発表され次第、こちらではまたおおよその出演時間を表に書く予定にしています。
~7/14追記~
FNS歌謡祭タイムテーブルから、出演時間を入力しました(公式ページ)。2つの時間帯に出るアーティストもいれば1つにじっくりのアーティスト、中には1曲しか登場しないアーティストもいて様々です。トリはおそらくV6でしょうか。本番も全部では無いにしろチェックはする予定にしています。
~7/15追記~
音楽の日で第3弾発表がありました(公式ページ)。オンエア2日前ですが、追加アーティストは相当多いです。今回もこれが最終発表になりそうです。あくまでざっと見渡した印象ですが、TBSが一番出演アーティストが多く、ジャンルにこだわらず出演者を選んでる気がします。
川崎鷹也が3番組目の出演。紅白出場もありそうですが、どうも優里と印象が被るのは気になります(キャラクターは全く異なるのですが)。ディズニープリンセスの曲を歌う清水美依紗が2番組目の出演、こちらも紅白で当該コーナーが企画する際には呼ばれそうです。歌以外だとハラミちゃんが日テレ、FNSにも出演していたので3番組目。この調子だと年末も忙しそうで、紅白の1ステージのピアノ演奏として呼ばれる可能性が非常に高くなっています。
ちなみにTBSも「うっせぇわ」のステージがあって、こちらではなんと島津亜矢が歌うそうです。そのカバー自体は楽しみですが、こういう消費の仕方はアーティストを一発屋にする危険性もあるので、あまり良くない傾向のような(「ギラギラ」「踊」「夜のピエロ」なども相当ヒットしているのですが…)。
みどころも発表されますが、細かくはやはり本番直前で分かる形になると思います。長渕剛が大きく取り上げられていますが、私はWANDSの方が気になります。上白石萌音が「世界中の誰よりきっと」を2番組で歌っているので、この機会に一緒に歌うような予感がしているのですが…。
~7/16追記~
音楽の日でタイムテーブル発表、時間を記入しました。
本日テレ朝で「ミュージックステーションSUMMER FES」の放送が発表、エド・シーランの出演がアナウンスされました。またNHK「ライブ・エール」の第1弾発表もありましたが、追記がかなり長くなりましたので明日また新しい記事をあらためて作りたいと思ってます。
コメント