紅白名言集解説・3~宮城・石巻から中継~

 平成の紅白名言集は年を明けても更新中で、先日ようやく第62回(2011年)分を追加しました。この年は東京まで出向いて、ふれあいホールで4Kの映像で見る形でした。開場前のNHKホール周りの様子を間近で味わえたというのは、大変良い経験だったように感じます。この年はRADIO CRAZYを29日に見に行って、ブログで簡単なライブレポを書いた後に数時間の睡眠で青春18きっぷで移動して、色々な方にお会いするなど…。まだ20代、今から考えるとやや強行軍です。

 当時リアルタイムで見た感想としては非常に見応えがあって、見終わった後は言葉が出なかったです。大変素晴らしい内容だと思いましたが、久々にあらためて見ると非常にドキュメンタリータッチで、堅い紅白だったようにも思いました。もっともこの年の3月に起こった出来事を思い返すと、そうなるのは当然の摂理で無理もありません。ただ、ある意味似たような状況である2020年の方が軽妙さという点では上だったように思います。正直申し上げますと、この年ほどくだけた発言・迷言が存在しない、笑える場面のない紅白も珍しいです。

 今回取り上げたのは、震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市の門脇小学校から中継出演した長渕剛さんが、この紅白のために作ったという「ひとつ」を歌う前の名言。128字制限があるのでTwitterではこれだけしか収録していないですが、当時書いたブログでは全文載せています。非常に感動的なステージでした。ただ2分44秒にわたる喋りは、おそらく本来の予定より長め。直後の数ステージは、曲紹介がかなりカットされたと思われるやり取りが展開されていたというオチがつきました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました