8月3日(水)発売の1stアルバム『As you know?』の完全生産限定盤、Blu-ray付、通常盤ジャケットアートワークを公開致しました📸
ぜひご覧ください🌸#Asyouknow#櫻坂46https://t.co/FTA3FveL1y
— 櫻坂46 (@sakurazaka46) July 4, 2022
アルバム概要
リリース:2022年8月3日
前作:無し(欅坂46→2017/7/19『真っ白なものは汚したくなる』)
通算枚数(フルアルバム):1枚目
楽曲数:21曲
うち先行配信済:16曲
レーベル:ソニーミュージック
楽曲解説
Overture
先行配信:なし(新曲)
MV:無し
演奏時間:1分40秒
坂道系恒例の、コンサート冒頭でも必ず流れるオープニングテーマ。コーラスの入り方など、欅坂46の「Overture」をより洗練させたような雰囲気に仕上げています。
摩擦係数
先行配信:2022年7月25日
MV:あり(YouTube)
センター:森田ひかる・山崎 天
演奏時間:3分5秒
レビュー:2022/8/3ビルボードチャート
今作のリードトラック。欅坂46からの流れを踏襲しつつも、重くなり過ぎずダンスの技術面を前面に押し出したアーティスティックな仕上がりです。
五月雨よ
先行配信:2022年3月30日(4thシングル表題曲)
MV:あり(YouTube)
センター:山崎 天
演奏時間:5分16秒
レビュー:2022/4/6ビルボードチャート
春の季節にピッタリのメロディアスなナンバー。タイトルがサビ冒頭に入る憶えやすさも手堅く、これから櫻坂46を聴くにあたって非常に入りやすい楽曲ではないかと思います。
僕のジレンマ
先行配信:2022年3月30日(4thシングルカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:渡邉理佐
演奏時間:5分16秒
欅坂46から長年グループを支え続けた渡邉理佐の卒業ソング。歌詞もそれを多分に意識した、感情移入しやすい楽曲になっています。
車間距離
先行配信:2022年3月30日(4thシングルTYPE-Dカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:森田ひかる
演奏時間:4分24秒
タイトルから想起される歌詞と、カラフルな衣装のMVがポイントになっている楽曲。雰囲気はこれが櫻坂46のイメージど真ん中、といったところでしょうか。
制服の人魚
先行配信:2022年3月30日(4thシングルTYPE-Dカップリング曲)
MV:無し
ユニット:守屋麗奈・森田ひかる・山崎 天・武本唯衣
演奏時間:4分51秒
2期の主要メンバー4名のユニット曲。ラップで構成されている部分と、early 90’s風な雰囲気が共存しているナンバーです。若干脱力系な楽曲にも聴こえるでしょうか。
流れ弾
先行配信:2021年10月13日(3rdシングル表題曲)
MV:あり(YouTube)
センター:田村保乃
演奏時間:4分16秒
レビュー:2021/10/20ビルボードチャート
欅坂46時代の表題曲を彷彿とさせる攻撃的なナンバー。ただ細かい動きは当時より進化しているように見えます。昨年の第72回NHK紅白歌合戦歌唱曲でもありました。
Dead end
先行配信:2021年10月13日(3rdシングルカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:森田ひかる
演奏時間:4分33秒
カップリング曲ですが、楽曲の出来は表題曲と肩を並べるくらいのカッコ良さです。実際にYouTubeの再生数も、坂道グループのカップリング曲では多い部類に入ります。サビ冒頭のフレーズやメロディーもインパクトが強く、かなり憶えやすい部類に入る曲でもあります。
無言の宇宙
先行配信:2021年10月13日(3rdシングルTYPE-Dカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:渡邉理佐
演奏時間:4分54秒
MVだけで見るとダンス要素がやや少ないようにも感じる、メロディアスに聴かせるナンバーです。ドラマやアニメのエンディングテーマに起用されていても良いのではないかと思える、隠れた名作。和服を着た理佐さんの美しさも、MVにおける大きな見どころです。
ソニア
先行配信:2021年10月13日(3rdシングルTYPE-Aカップリング曲)
MV:無し
センター:小池美波
演奏時間:4分27秒
BACKSメンバー、乃木坂でいうアンダーに近い位置づけの曲。タイトルを連呼するサビが印象的なナンバーです。
ジャマイカビール
先行配信:2021年10月13日(3rdシングルTYPE-Bカップリング曲)
MV:無し
ユニット:小林由依、藤吉夏鈴、遠藤光莉
演奏時間:3分22秒
ユニット曲。3人のボーカルをじっくり味わうにはうってつけの内容です。歌詞はタイトルから逆算して作られた印象もありますが、それでもそれなりの内容に仕上げているのはやはりプロの仕事。
BAN
先行配信:2021年4月14日(2ndシングル表題曲)
MV:あり(YouTube)
センター:森田ひかる
演奏時間:4分16秒
レビュー:2021/4/21ビルボードチャート
欅坂46とは違う櫻坂46の楽曲としては、もっともキャッチーで分かりやすいナンバーではないかと思います。新生・櫻坂46を決定づけたのは、1stシングルよりもこちらではないかと今あらためて思います。
偶然の答え
先行配信:2021年4月14日(2ndシングルカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:藤吉夏鈴
演奏時間:4分14秒
レビュー:2021/4/21ビルボードチャート
この曲については昨年の新曲レビューでも感想を書きました。表題曲より人気の楽曲になる可能性がある、という当時の読みはさすがに外れましたが、YouTubeの再生数350万は他の坂道グループと比べても多い部類に入るのではないでしょうか。楽曲に関しては単純に良い曲でもありますが、コーラスワークも楽しめるという点では他と違う大きな個性になっている印象です。
思ったより寂しくない
先行配信:2021年4月14日(2ndシングルTYPE-Dカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:山崎 天
演奏時間:4分20秒
天ちゃんがセンターを務める曲ですが、踊り以上に彼女のソロパートが印象に残ります。他のメンバー以上に音楽的センスを感じましたが、確かに彼女は1年後表題曲のセンターに選ばれました。
Nobody’s fault
先行配信:2020年12月9日(1stシングル表題曲)
MV:あり(YouTube)
センター:森田ひかる
演奏時間:4分29秒
櫻坂46としてのデビュー曲ですが、良くも悪くもこれを超える出来の曲が多くなったので少し影が薄くなった印象もあります。ただあらためて聴くと、テーマが壮大でメロディーがややまどろっこしいながらも十二分に良い曲です。第71回NHK紅白歌合戦歌唱曲。
なぜ恋をして来なかったんだろう?
先行配信:2020年12月9日(1stシングルカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:藤吉夏鈴
演奏時間:3分29秒
いまやすっかり表題曲よりも人気のカップリング曲と言って良いでしょうか。個人的にもこちらの方がメロディーなど素直に作られていて、入りやすい楽曲ではないかという気がします。
Buddies
先行配信:2020年12月9日(1stシングルTYPE-Dカップリング曲)
MV:あり(YouTube)
センター:山崎 天
演奏時間:4分20秒
櫻坂46のファンはBuddiesという呼称が使用されていますが、この曲はいわば櫻坂46のテーマソングと言って良い楽曲だと思います。
条件反射で泣けて来る
先行配信:なし(新曲)
MV:無し
演奏時間:3分12秒
サビで転調、雰囲気は櫻坂46らしさど真ん中だと思います。ただ全体的にキャッチーな明るさから遠い分、地味な楽曲でもあるような気はしました。
One-way stairs
先行配信:なし(新曲)
MV:無し
ユニット:森田ひかる・藤吉夏鈴
演奏時間:3分34秒
電子音が入る間奏やテンポ感のあるリズムは印象的ですが、こちらもどちらかと言うとあまり派手さのない聴かせる系の楽曲です。何回か聴けばハマりやすいナンバーかもしれません。
タイムマシーンでYeah!
先行配信:なし(新曲)
MV:無し
メンバー:1期生7名
演奏時間:3分58秒
現在残っている1期生7名によるユニット曲です。アップテンポでノリノリのナンバー、やや歌謡曲に近いメロディーが特徴的です。
ずっと 春だったらなあ
先行配信:なし(新曲)
MV:無し
ユニット:田村保乃、大園 玲、井上梨名
演奏時間:4分29秒
歌だけでなくバラエティ番組などでも活躍する2期生3名のユニット曲。3人の歌声を堪能するにはまさにうってつけのナンバーです。内容は聴かせるメロディーのミディアムテンポ。
アルバム全体の感想
2020年からここまでの櫻坂46の軌跡を、分かりやすく1枚の作品にしたという内容です。シングル表題曲だけでなく一部のカップリングも、新しい作品から順々に振り返っていくという構成は大変分かりやすいです。
ただ「摩擦係数」以外の新曲は、先行曲だけというわけにはいかないため新しくなんとか作って収録されたという印象でした。コンサートを通して人気曲になる余地もありますが、表題曲はもちろんカップリング曲と比べても意外性が少なかったような気がします。もっともグループのイメージと合うか合わないかという観点もあるかと思うので、なかなか難しいところですが…。
次作も楽しみにしています。もっとも欅坂46のオリジナルアルバムは1枚だけで終わったので、まずは2枚目を出せるまで今くらいの人気が続くことを願いたいです。
コメント