第73回NHK紅白歌合戦各ステージ・ティーザー再生数比較

 第71回・2020年から紅白歌合戦はNHKプラスでも視聴出来るようになりました。それと同時に、TwitterやYouTubeでティーザーも配信されるようになりました。

 当ホームページでは初年度の第71回で実験的に記事にしましたが、アクセス数を見る限り思いの外好評の声を得ています。前回の記事もアクセス数は多かったです。今回に至っては既にTwitterで既にまとめられたツイートを目にしました。また元旦明けてすぐ、それらの再生数を元にした記事もネットでアップされました(ただ元旦の再生数はアップされた時間が早い前半の歌手が必然的に多くなるので、データとしては有意性が低いように思います)。

 配信は1月7日までなので、ティーザーもおそらくNHKプラスでの配信終了後に非公開となります。出来れば6日に記事をアップしたい所ですが、個人的に6日多忙のため今回は5日アップとさせて頂きます。

Youtubeハイライト動画再生数比較

 まずはNHK MUSICで公開されているYouTubeのまとめです。数字は1月5日19時00分現在のもので、再生数は下3桁切り捨て、高評価数は上2桁のみ切り捨てで集計しています。再生回数順に並べた表は、以下の通りになりました。なお今回は、前回(1/6 18:30)・前々回(1/5 19:20)の再生数も併記しています。

アーティスト 曲目 再生回数 高評価数 前回再生 前々回再生
SEKAI NO OWARI Habit 214.7万 18000
TWICE Celebrate 195.0万 36000
milet×Aimer×
幾田りら×Vaundy
おもかげ 163.2万 40000
King & Prince ichiban 139.0万 40000 非公開 18.6万
ウタ 新時代 125.8万 19000
篠原涼子 恋しさと せつなさと
心強さと 2023
122.5万 8900
Vaundy 怪獣の花唄 120.0万 21000
LE SSERAFIM FEARLESS -Japanese ver.- 117.6万 20000
SixTONES Good Luck! 102.8万 31000 非公開 16.7万
Snow Man ブラザービート 100.6万 25000 非公開
THE LAST ROCKSTARS THE LAST ROCKSTARS 91.1万 12000
純烈(ダチョウ倶楽部・
有吉弘行)
白い雲のように 85.1万 9200
工藤静香 黄砂に吹かれて 82.3万 4300
BE:FIRST Shining One 80.2万 27000
Aimer 残響散歌 77.6万 9100
藤井 風 死ぬのがいいわ 70.0万 19000 非公開
NiziU CLAP CLAP 57.1万 7600 110万 99.1万
IVE ELEVEN -Japanese ver.- 56.2万 7900
氷川きよし 限界突破×サバイバー 56.0万 4100 25.2万 44.7万
日向坂46 キツネ 55.9万 5200 36.9万 24.1万
桑田佳祐 feat. 佐野元春,
世良公則, Char, 野口五郎
時代遅れのRock’n’Roll Band 54.4万 7300
JO1 無限大 48.9万 21000
安全地帯 I Love Youからはじめよう 41.7万 5300
山内惠介 恋する街角 41.3万 2500 12.3万 5.1万
Official髭男dism Subtitle 38.1万 5200 27.0万
なにわ男子 初心LOVE 33.7万 11000
郷ひろみ GOLDFINGER ’99 33.2万 1900 24.7万 5.5万
緑黄色社会 Mela! 32.1万 3900
乃木坂46 裸足でSummer 28.4万 4900 53.1万 28.0万
福山雅治 桜坂 26.1万 2500 20.3万 13.6万
あいみょん 君はロックを聴かない 22.8万 3300 非公開 非公開
milet Fly High 22.3万 3600 16.6万 17.8万
Saucy Dog シンデレラボーイ 21.7万 2800
Perfume チョコレイト・ディスコ 21.3万 1800 17.9万 12.7万
KinKi Kids Amazing Love 20.9万 8500
Superfly Beautiful 20.9万 2200 非公開
鈴木雅之 違う、そうじゃない 19.9万 1500 41.5万 9.5万
MISIA 希望のうた 19.7万 1200 非公開 非公開
天童よしみ ソーラン祭り節 19.6万 850 4.1万 3.4万
ゆず 夏色 17.7万 1200 13.9万 9.9万
星野 源 喜劇 17.6万 3900 22.3万 41.2万
松任谷由実 卒業写真 17.1万 1200 非公開
back number アイラブユー 16.9万 2400
関ジャニ∞ T.W.L 16.3万 4400 非公開 9.0万
純烈 プロポーズ 14.1万 800 10.4万 8.5万
松任谷由実 with 荒井由実 Call me back 13.7万 820
加山雄三 海 その愛 13.5万 1800
三浦大知 燦燦 13.2万 1800
坂本冬美 お祭りマンボ 10.8万 780 9.9万 9.6万
石川さゆり 天城越え 9.7万 890 10.8万 5.3万
三山ひろし 夢追い人 9.7万 840 6.6万 4.8万
水森かおり 九十九里浜 8.0万 230 6.3万 4.5万
King Gnu Stardom 非公開

Twitterハイライト動画再生数比較

 同様にTwitterでの反響数も、動画再生数・リツイート数・いいね!の数でまとめています。数字は1月5日19時20分現在、RT・いいね!は下2桁(1000以下は下1桁)切り捨てで集計しています。RTといいねは、放送直後アップ分と1月3日引用分の合算としました。こちらも前回(1/6 18:30)・前々回(1/5 20:30)の再生数も併記しています。

アーティスト 曲目 動画
再生数
RT数 いいね数 前回再生 前々回再生
BE:FIRST Shining One 129.1万 12800 44800
Saucy Dog シンデレラボーイ 124.2万 2100 22500
King & Prince ichiban 118.4万 31700 129500 非公開 38.1万
あいみょん 君はロックを聴かない 93.8万 2200 18600 8.6万 19.7万
工藤静香 黄砂に吹かれて 79.4万 980 5800
Snow Man ブラザービート 67.3万 15700 72500 非公開
JO1 無限大 60.0万 16500 37100
藤井 風 死ぬのがいいわ 49.8万 3500 19200 非公開
SixTONES Good Luck! 48.5万 18400 70800 非公開 56.6万
なにわ男子 初心LOVE 41.6万 14800 70200
ウタ 新時代 35.4万 5700 21200
TWICE Celebrate 35.1万 6700 29800
THE LAST ROCKSTARS THE LAST ROCKSTARS 33.1万 5800 19400
Vaundy 怪獣の花唄 29.0万 1900 11700
SEKAI NO OWARI Habit 21.7万 5500 20900
桑田佳祐 feat. 佐野元春,
世良公則, Char, 野口五郎
時代遅れのRock’n’Roll Band 21.6万 1600 8300
KinKi Kids Amazing Love 20.0万 5900 16300
milet×Aimer×
幾田りら×Vaundy
おもかげ 19.1万 2100 10500
関ジャニ∞ T.W.L 19.0万 5500 20900 非公開 28.0万
天童よしみ ソーラン祭り節 18.6万 780 2900 4.1万 21.7万
IVE ELEVEN -Japanese ver.- 18.4万 3500 20100
氷川きよし 限界突破×サバイバー 18.0万 1000 4200 12.0万 42.9万
緑黄色社会 Mela! 17.6万 1500 7100
Official髭男dism Subtitle 16.8万 2200 13600 14.4万
LE SSERAFIM FEARLESS -Japanese ver.- 16.5万 3800 15200
Aimer 残響散歌 14.7万 1900 9100
郷ひろみ GOLDFINGER ’99 14.5万 1200 4300 7.0万 4.1万
乃木坂46 裸足でSummer 14.3万 3160 14000 17.2万 25.7万
日向坂46 キツネ 13.2万 1900 7700 14.1万 27.6万
NiziU CLAP CLAP 13.1万 1700 8200 21.5万 20.3万
福山雅治 桜坂 12.6万 1000 4700 11.6万 9.4万
back number アイラブユー 12.5万 1700 10400
篠原涼子 恋しさと せつなさと
心強さと 2023
12.4万 1200 4500
星野 源 喜劇 12.4万 2000 9300 18.9万 35.6万
Perfume チョコレイト・ディスコ 11.9万 1900 7600 11.1万 13.4万
milet Fly High 11.2万 1600 6900 7.7万 12.2万
MISIA 希望のうた 11.1万 450 2700 非公開 非公開
King Gnu Stardom 10.9万 850 4800
純烈(ダチョウ倶楽部・
有吉弘行)
白い雲のように 10.8万 1100 5600
安全地帯 I Love Youからはじめよう 10.2万 900 3800
ゆず 夏色 10.2万 1300 6000 5.4万 7.5万
三山ひろし 夢追い人 9.8万 1300 5700 5.8万 8.2万
三浦大知 燦燦 9.7万 1200 4900
Superfly Beautiful 9.1万 550 2900 9.0万
山内惠介 恋する街角 8.2万 720 2800 3.8万 5.2万
鈴木雅之 違う、そうじゃない 7.6万 630 2600 7.2万 4.9万
純烈 プロポーズ 7.5万 430 2000 7.9万 8.5万
松任谷由実 卒業写真 6.6万 480 2400 非公開
松任谷由実 with 荒井由実 Call me back 6.3万 340 1800
加山雄三 海 その愛 5.9万 420 2400
水森かおり 九十九里浜 5.5万 170 1000 3.4万 4.0万
坂本冬美 お祭りマンボ 5.4万 530 2400 3.8万 6.4万
石川さゆり 天城越え 4.5万 270 1300 3.7万 4.5万

Youtube・Twitter再生数合計

 以上2メディアの再生数を合わせた順位は以下の通りです。

アーティスト 曲目 合計動画
再生数
YouTube
順位
Twitter
順位
King & Prince ichiban 257万 4 3
SEKAI NO OWARI Habit 236万 1 15
TWICE Celebrate 230万 2 12
milet×Aimer×
幾田りら×Vaundy
おもかげ 182万 3 18
BE:FIRST Shining One 173万 14 1
Snow Man ブラザービート 167万 10 6
工藤静香 黄砂に吹かれて 161万 13 5
ウタ 新時代 161万 5 11
SixTONES Good Luck! 151万 9 9
Vaundy 怪獣の花唄 149万 7 14
Saucy Dog シンデレラボーイ 145万 33 2
篠原涼子 恋しさと せつなさと
心強さと 2023
134万 6 33
LE SSERAFIM FEARLESS -Japanese ver.- 134万 8 25
THE LAST ROCKSTARS THE LAST ROCKSTARS 124万 11 13
藤井 風 死ぬのがいいわ 119万 16 8
あいみょん 君はロックを聴かない 116万 31 4
JO1 無限大 108万 22 7
純烈(ダチョウ倶楽部・
有吉弘行)
白い雲のように 95.9万 12 39
Aimer 残響散歌 92.3万 15 26
桑田佳祐 feat. 佐野元春,
世良公則, Char, 野口五郎
時代遅れのRock’n’Roll Band 76.0万 21 16
なにわ男子 初心LOVE 75.3万 26 10
IVE ELEVEN -Japanese ver.- 74.6万 18 21
氷川きよし 限界突破×サバイバー 74.0万 19 22
NiziU CLAP CLAP 70.2万 17 30
日向坂46 キツネ 69.1万 20 29
Official髭男dism Subtitle 54.9万 25 24
安全地帯 I Love Youからはじめよう 51.9万 23 40
緑黄色社会 Mela! 49.7万 28 23
山内惠介 恋する街角 49.5万 24 45
郷ひろみ GOLDFINGER ’99 47.7万 27 27
乃木坂46 裸足でSummer 42.7万 29 28
KinKi Kids Amazing Love 40.9万 35 17
福山雅治 桜坂 38.7万 30 31
天童よしみ ソーラン祭り節 38.2万 39 20
関ジャニ∞ T.W.L 35.3万 44 19
milet Fly High 33.5万 32 36
Perfume チョコレイト・ディスコ 33.2万 34 35
MISIA 希望のうた 30.8万 38 37
Superfly Beautiful 30.0万 36 44
星野 源 喜劇 30.0万 41 34
back number アイラブユー 29.4万 43 32
ゆず 夏色 27.9万 40 41
鈴木雅之 違う、そうじゃない 27.5万 37 46
松任谷由実 卒業写真 23.7万 42 48
三浦大知 燦燦 22.9万 48 43
純烈 プロポーズ 21.6万 45 47
松任谷由実 with 荒井由実 Call me back 20.0万 46 49
三山ひろし 夢追い人 19.5万 51 42
加山雄三 海 その愛 19.4万 47 50
坂本冬美 お祭りマンボ 16.2万 49 52
石川さゆり 天城越え 14.2万 50 53
水森かおり 九十九里浜 13.5万 52 51

総評

 再生数の合計で最多になったのはKing & Princeです。特筆すべきはその反応で、いいね10万超えはこの3年で史上初の多さです。それだけ5人での活動終了を惜しむ、最後まで応援したいと願うファンが多いということでしょう。

 YouTubeの最多再生数を記録したのはSEKAI NO OWARIでした。凝った演出や出場歌手のダンスの大きな見どころですが、前半20時台の出演で見逃した人が多いために再生数が伸びたという分析もあります。ただティーザー動画は準備が出来次第どんどん配信開始という具合なので、基本的には前半のステージの方が再生数を稼ぎやすいという性質もあります。

 K-POPはTWICEがさすがの強さ、YouTubeでは2位に入っています。LE SSERAFIMも再生数以上に評価面の反応が上場でした。IVEはTwitterの2万いいねは上々ですが、YouTubeではもう少し再生数が伸びず。一方NiziUは過去2回と比べて再生数の落ち込みが激しく、今年の選出にも不安を残します。

 Vaundy藤井風といった新世代ミュージシャンも一定の結果を残しました。milet×Aimer×
幾田りら×Vaundy
はYouTube3位、高評価は全出場歌手でもキンプリに次ぐ数字です。BE:FIRSTはTwitterで再生数1位、いいねの数もジャニーズを除くとトップになっています。逆に言うとSixTONESSnow Manを中心にジャニーズ勢は強く、ベテランでもKinKi kidsは再生数こそ若手ほど多くないですがいいね他の反応は強いです。天童よしみが今回伸びていますが、引用リツイートやコメントを見る限りこちらも後ろにいたSixTONESの目立ちようが主要因のようです。

 TwitterはSaucy Dogあいみょん工藤静香辺りがプロモツイートへの流用で再生数が伸びまくっているので、少し注意が必要です。特に工藤さんはYouTubeでも再生数は多いですが、いいねや高評価などの反応はそれと比べて伸びていないように見えます。

 前回も書きましたがバラードはやはり再生数が伸びない様子です。三浦大知back numberはその傾向がはっきりと出る結果になりました。あとはどうしてもベテラン陣の再生数は鈍い傾向にあります。特に水森かおりは再生数だけでなく反応も群を抜いて少なく、謎解き演出ははっきり失敗だったと結論づけても良い数字になっています。

 そんな所でしょうか。当然再生数や視聴率だけでステージの良し悪しを判断することは不可能ですが、今後の出場歌手選出や選曲に与える影響はデータとして出す以上ゼロではないような気がします。最終的にどう生かされるかは、また今年の12月の選出を確認する必要がありそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました