第60回(2009年)紅白ニュース

第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦曲順発表+あらためて出場歌手講評

今年の紅白歌合戦の曲順も発表されました。この記事ではその曲順について書くのですが、せっかくの機会なのであらためてそれぞれのアーティストについて、曲順の講評や当日楽しみにしている点など、私の思う部分を書いていきたいと思います。もしよければ紅白...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦ゲスト審査員決定+メモリアル企画発表

紅白歌合戦の本番まであと1週間、今日は色々とトピックスがありました。 まず今年のゲスト審査員が決定。以下の10人です。原 辰徳(野球監督) 今年日本一に輝いた読売ジャイアンツの監督にして、WBCの日本代表監督。つまりは世界一の野球監督という...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦企画発表

今年で第60回を迎える紅白歌合戦、こんな企画が発表されました。~こども紅白歌合戦~ まず司会を務めるのはこの二人。大橋のぞみ 昨年は「崖の上のポニョ」で大きな話題となった彼女。今年は昨年のクリスマスイブに発売された「ノンちゃん雲に乗る」を加...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦歌手曲目発表

今年の歌唱曲目が発表されました。感想を申し上げると、悪くはないですが色々と悩ましい、今年の印象はそんなところです。というわけで一気に紹介していきます。和田アキ子「もう一度ふたりで歌いたい」(1986年) 紅白で歌われるのは9年ぶり4回目。第...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦の司会者決定(アナウンサー編)

既に紅組と白組は決定済みですがようやく総合司会その他が決まりました。 かなり遅いという声が見受けられましたが、例えばプロ野球中継の場合、実況アナウンサーが決まるのは放送される前の月の中頃くらいなので、そう考えると極めて遅い人事というわけでは...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦出場歌手発表

長いこと紅白歌合戦に関して見ていますが、これだけ出場歌手の発表が早い年も記憶にありません。というわけで昨年の出場歌手発表の記事と同様に、今年の出場歌手についてあれこれと展望を書いていきたいと思います。 出場歌手は紅白各1組ずつ減少して25組...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦の司会者決定

大方の予想通り前年と同じ組み合わせです。紅組:仲間由紀恵 紅組司会は2005年、2006年、2008年に続いて4回目。2年前は朗読での出演、2003年は紅組の応援、その前の年には審査員。完全に21世紀の紅白歌合戦の常連。なお彼女が出演した紅...
第60回(2009年)紅白

ここ最近の第60回NHK紅白歌合戦トピックス

ここでいくつか今年の紅白歌合戦についてのニュースを紹介しましょう。 まずオフィシャルページはこちらです(←リンク切れ)。今年はアドレスが微妙に変わっているようなのでブックマークしている方は要注意。 次にオフィシャルの紅白歌合戦ブログです(←...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦応援隊発表

今年も関根麻里とテリー伊藤が担当するそうです。昨年のこの時期でも既に水平下で決定はしていたと思いますが、今年は単純に続投ということでとっとと発表する、ということなのでしょうか。それにしてもやっぱり第60回でNHKも気合が入っているということ...
第60回(2009年)紅白

第60回NHK紅白歌合戦概要発表

お久しぶりです。久方ぶりの更新になります。 さて、いよいよ第60回紅白歌合戦についての公式発表がありました。今年のトップページへのリンクはこちらです。(←リンク切れ) まずはテーマ。「歌の力∞無限大」ということです。第58回(2007年)か...