新ビジュアル公開
「第72回NHK紅白歌合戦」
✨新ビジュアルを公開✨
今年の紅白は
アーティストの個性、全ての色が
最高に輝く舞台を目指しています🔜🌈🗓2021年12月31日(金)
⏰午後7時30分~午後11時45分
📡NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1
(※ニュース中断あり)#NHK紅白 https://t.co/rbgauYqeqm pic.twitter.com/NG8HejWAta— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 9, 2021
年によってテーマを事前にあまり強調しない回と相当押す回に分かれる傾向がありますが、今回は後者のようです。もしかすると司会者の衣装は、例年と比べてかなり派手なコーディネートになるのかもしれません。
事前番組発表
🔴まもなく紅白!今年もすごいぞスペシャル⚪️
🌙第1夜~見どころ編~
12/29(水) 19:30~ NHK総合🌙第2夜~直前編~
12/31(金) 17:00~ NHK総合本番が近づく臨場感の中での生放送🚨
見どころや最新情報はもちろん、
初出場歌手が紅白にかける思いも🪄#NHK紅白 https://t.co/osrhHQXqgT— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 9, 2021
事前番組は前年と大きく変わらない内容と思われます。以前はBSで紅白の名場面リクエスト番組もありましたが、すっかり無くなってしまいました。昭和を中心とした本編の再放送も、21世紀初頭で権利関係がより難しくなったタイミングで無くなっています。自分の世代ではリアルタイムで昭和の紅白の再放送を見ていましたが、若い世代だと少なくともテレビではそういった機会がないので、紅白に対する位置づけがかなり異なっている部分もあるような気が最近しています。
ラジオ司会発表
「第72回NHK紅白歌合戦」
ラジオ司会者も決定🗣️🎙️◆浅野里香アナウンサー
◆佐藤俊吉アナウンサー
詳細はHPから📌https://t.co/WPskyQRJB9
🗓2021年12月31日(金)
⏰午後7時30分~午後11時45分
📡NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1
(※ニュース中断あり)#NHK紅白— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 9, 2021
ラジオ中継で登場するアナウンサーは従来「ラジオ中継担当」と表記されていますが、今回は「ラジオ司会者」になっています。細かい部分ではありますが、こういった所にも変化が表れているようです。
佐藤俊吉アナは2005年入局、今年4月に2度目の東京アナウンス室赴任。現在は『NHKおはよう日本』の5時台キャスターを交代で務めています。表向き紅白は初担当ですが、実は第68回・2017年の紅白歌合戦のウラトーク終盤にバナナマンの代理として登場しています(当時の本編レビュー)。短い時間ながらも進行の上手さを発揮していましたが翌年に新潟局に移動、そのため実は東京に戻ってきたタイミングで紅白の何かしらをまた担当するかもしれないとは書きましたが(予想記事)、本当にその通りの結果になりました。
浅野里香アナは2016年入局、昨年4月に札幌から東京アナウンス室に異動。現在『ブラタモリ』のアシスタントを担当しています。久保田祐佳アナや桑子真帆アナが同番組で知名度を高めましたが、彼女もそういう存在になるのかもしれません。
おまけ~ここ15年のアナウンサー紅白人事
せっかくなのでこの機会にまとめました。来年以降もしアナウンサーの紅白出演を予想することがあれば、是非参考にしてください。指名の横のカッコ欄は入局年を記しています。
司会・ラジオ・ウラトークだけでなく中継リポーター、さらに前半終了時のニュース担当も入れています。2016年と2017年にはウラトークサポートのアナウンサーが終盤で登場しているので、括弧書きで表に追加しています。ただラジオ中継紹介時に移るベテランのサポートは、顔を見ても名前が分からないケースもあるので外しました(宮本隆治アナ、小田切千アナなどが過去に登場してます)。
なおウラトークは例年12月15日までに発表はありますが、前回は進行のアナウンサー不在でした。今回もどうなるかまだ分かりません。ウラトーク担当が紅白関連番組MCを務めるのも近年恒例なので、そちらも注目です。
該当回 | 総合司会 | ラジオ中継 | ウラトーク | リポーター | ニュース |
第57回 (2006年) |
三宅民夫(1976) 黒崎めぐみ(1991) |
小田切千(1994) 島津有理子(1997) |
鈴木奈穂子(2004) | 阿部 渉(1990) | |
第58回 (2007年) |
松本和也(1991) 住吉美紀(1996) |
小田切千(1994) 塚原 愛(2000) |
荒木美和(2004) | 阿部 渉(1990) | |
第59回 (2008年) |
松本和也(1991) 小野文惠(1992) |
山田康弘(1997) 神田愛花(2003) |
塚原 愛(2000) 有働由美子(1991) 松村正代(2004) |
武田真一(1990) | |
第60回 (2009年) |
阿部 渉(1990) | 山田康弘(1997) 神田愛花(2003) |
久保田祐佳(2005) | 武田真一(1990) | |
第61回 (2010年) |
阿部 渉(1990) | 小松宏司(1999) 黒崎めぐみ(1991) |
松本和也(1991) | 武田真一(1990) | |
第62回 (2011年) |
阿部 渉(1990) | 小松宏司(1999) 橋本奈穂子(2003) |
神田愛花(2003) | 宮島大輔(1997) 永井伸一(1993) 久保田祐佳(2005) |
武田真一(1990) |
第63回 (2012年) |
有働由美子(1991) | 青井 実(2003) 橋本奈穂子(2003) |
小松宏司(1999) | 久保田祐佳(2005) | 武田真一(1990) |
第64回 (2013年) |
有働由美子(1991) | 吉田一貴(2002) 久保田祐佳(2005) |
橋本奈穂子(2003) | 小林千恵(2002) | 武田真一(1990) |
第65回 (2014年) |
有働由美子(1991) | 青井 実(2003) 首藤奈知子(2003) |
久保田祐佳(2005) | 武田真一(1990) | |
第66回 (2015年) |
有働由美子(1991) | 高山哲哉(1996) 中川 緑(1989) |
久保田祐佳(2005) | 小田切千(1994) | 武田真一(1990) |
第67回 (2016年) |
武田真一(1990) | 二宮直輝(2008) 寺門亜衣子(2008) |
橋本奈穂子(2003) [雨宮萌果(2011)] |
高瀬耕造(1999) | |
第68回 (2017年) |
桑子真帆(2010) | 二宮直輝(2008) 小郷知子(2002) |
塚原 愛(2000) [佐藤俊吉(2005)] |
有働由美子(1991) | 鈴木奈穂子(2004) |
第69回 (2018年) |
桑子真帆(2010) | 小松宏司(1999) 千葉美乃梨(2012) |
雨宮萌果(2011) | 井上あさひ(2004) | |
第70回 (2019年) |
和久田麻由子(2011) | 田村直之(2011) 片山千恵子(2008) |
杉浦友紀(2006) | 瀧川剛史(2004) | |
第71回 (2020年) |
桑子真帆(2010) | 田村直之(2011) 赤木野々花(2013) |
瀧川剛史(2004) |
コメント