紅白歌合戦・各種記録集(ソロ&グループ出場編)

 グループとソロ両方で紅白歌合戦に出場した歌手は、昭和の時代から存在しています。また中には歌手だけでなく、お笑いでもコンビとソロで出演するケースもあります。

 今回はソロで出演した方々の、グループでの出演歴を調べた記事です。また複数グループから出演した方々や応援についても、ここでまとめることとします。

グループ→ソロ歌手

 グループの紅白歌合戦出演者が、後にソロでも初出場を果たしたケースは以下の通りです。

グループ名義 ソロ名義 グループ初出場回 グループ
出場回数
ソロ初出場回 ソロ
出場回数
備考
ジャニーズ あおい輝彦 第16回(1965年) 1回 第27回(1976年) 1回
内山田洋と
クール・ファイブ
前川 清 第20回(1969年) 11回 第42回(1991年) 18回
ペドロ&カプリシャス 髙橋真梨子 第25回(1974年) 1回 第35回(1984年) 6回
海援隊 武田鉄矢 第25回(1974年) 4回 第40回(1989年) 1回 他に2回ゲスト出演あり
キャンディーズ 伊藤 蘭 第26回(1975年) 3回 第74回(2023年) 1回
サザンオール
スターズ
原 由子 第30回(1979年) 5回
(特別枠含)
第42回(1991年) 1回
サザンオール
スターズ
桑田佳祐 第30回(1979年) 5回
(特別枠含)
第61回(2010年) 3回
(特別枠)
他に1回映像ゲスト出演あり
ロス・インディオス
&シルヴィア
シルヴィア 第31回(1980年) 3回 第34回(1983年) 1回
(歌唱ゲスト)
菅原洋一とのデュエット歌手として出演
シブがき隊 本木雅弘 第33回(1982年) 5回 第43回(1992年) 1回 後に審査員でも2回出演
チェッカーズ 藤井フミヤ 第35回(1984年) 9回 第44回(1993年) 7回
安全地帯 玉置浩二 第36回(1985年) 2回
(特別枠含)
第47回(1996年) 3回
(特別枠含)
X JAPAN YOSHIKI 第42回(1991年) 8回 第71回(2020年) 1回
(映像ゲスト)
別グループで3回3枠出演
(紅組・白組・特別枠)
ウルフルズ トータス松本 第47回(1996年) 2回 第68回(2017年) 1回
JUDY AND MARY YUKI 第47回(1996年) 2回 第63回(2012年) 1回
モーニング娘。 後藤真希 第50回(1999年) 4回 第54回(2003年) 2回 実際の出演回数のみカウント
後藤真希松浦亜弥についてはそれぞれソロ扱いとする
KICK THE CAN CREW KREVA 第53回(2002年) 1回 第72回(2021年) 1回
(歌唱ゲスト)
石川さゆりのステージにゲスト歌手で出演
藤岡藤巻と大橋のぞみ 大橋のぞみ 第59回(2008年) 1回 第60回(2009年) 1回 企画コーナー・こども紅白に出演
羞恥心 遊助 第59回(2008年) 1回 第60回(2009年) 2回
エレファントカシマシ 宮本浩次 第68回(2017年) 2回 第69回(2018年) 2回

 

グループ歌手→ソロゲスト

 グループ歌手での紅白出場からソロでゲスト出演・演奏担当という例もあります。

グループ名義 ソロ名義 グループ初出場回 グループ
出場回数
ソロ初出場回 ソロ
出場回数
備考
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 井上忠夫 第17回(1966年) 3回 第20回(1969年) 1回
(演奏ゲスト)
サックス演奏で出演
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 小田啓義 第17回(1966年) 3回 第36回(1985年) 1回
(演奏指揮)
ニューブリードの指揮者として出演
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 三原綱木 第17回(1966年) 3回 第37回(1986年) 29回
(演奏指揮)
ニューブリードの指揮者として出演
キャンディーズ 田中好子 第26回(1975年) 3回 第42回(1991年) 1回 審査員として出演
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
竜童組
宇崎竜童 第26回(1975年)
第38回(1987年)
2回 第53回(2002年) 2回 演奏ゲスト・妻(審査員)の付き添いで出演
オルケスタ・デ・ラ・ルス 塩谷 哲 第44回(1993年) 1回 第58回(2007年) 1回 絢香のステージでピアノ演奏
TRF DJ KOO 第45回(1994年) 3回 第67回(2016年) 9回 けん玉ゲストとして出演
RATS & STAR 桑野信義 第47回(1996年) 1回 第53回(2002年) 2回 演奏ゲストとして出演
RATS & STAR 佐藤善雄 第47回(1996年) 1回 第72回(2021年) 1回 ゲストコーラスとして出演
モーニング娘。 中澤裕子 第49回(1998年) 4回 第52回(2001年) 1回 実際の出演回数のみカウント
ポケットビスケッツ 内村光良 第49回(1998年) 2回
(特別枠含)
第68回(2017年) 5回 総合司会および審査員として出演
WaT 小池徹平 第56回(2005年) 4回 第64回(2013年) 1回 『あまちゃん』キャストとして出演
グループ魂 宮藤官九郎 第56回(2005年) 1回 第64回(2013年) 1回 審査員として出演
グループ魂 村杉蝉之介 第56回(2005年) 1回 第64回(2013年) 1回 『あまちゃん』キャストとして出演
グループ魂 三宅弘城 第56回(2005年) 1回 第66回(2015年) 1回 『あさが来た』キャストとして出演
グループ魂 阿部サダヲ 第56回(2005年) 1回 第69回(2018年) 1回 審査員として出演
岩田剛典 三代目J Soul
Brothers
第63回(2012年) 7回 第75回(2024年) 1回 『虎に翼』キャストとして出演
Suchmos TAIKING 第69回(2018年) 1回 第73回(2022年) 2回 藤井風のステージでギター演奏
東京事変 伊澤一葉 第71回(2020年) 2回 第75回(2024年) 1回 椎名林檎ともものステージでキーボード演奏

グループゲスト→ソロゲスト

 数は多くありませんが、コンビなどのお笑いからソロで出演した例もあります。

グループ名義 ソロ名義 グループ初出場回 グループ
出場回数
ソロ初出場回 ソロ
出場回数
備考
ハナ肇とクレージーキャッツ ハナ肇 第13回(1962年) 10回 第26回(1975年) 1回 クレージーキャッツは白組歌手としての2回を含む
ハナ肇とクレージーキャッツ 谷 啓 第13回(1962年) 10回 第44回(1993年) 1回 クレージーキャッツは白組歌手としての2回を含む
コント55号 萩本欽一 第19回(1968年) 6回 第43回(1992年) 2回
かしまし娘 正司歌江 第21回(1970年) 1回 第26回(1975年) 1回
かしまし娘 正司照枝 第21回(1970年) 1回 第29回(1978年) 1回
てんぷくトリオ 三波伸介 第23回(1972年) 1回 第24回(1973年) 8回
てんぷくトリオ 伊東四朗 第23回(1972年) 1回 第24回(1973年) 4回
ザ・ドリフターズ 志村けん 第25回(1974年) 2回 第51回(2000年) 1回 ザ・ドリフターズは白組歌手としての1回を含む
海原千里・万里 上沼恵美子 第26回(1975年) 1回 第45回(1994年) 3回 紅組司会2回・審査員1回
ダチョウ倶楽部 上島竜兵 第44回(1993年) 1回 第61回(2010年) 1回
爆笑問題 田中裕二 第49回(1998年) 6回 第71回(2020年) 1回 ソロではスモール3の一員として出演
ますだおかだ 岡田圭右 第54回(2003年) 1回 第59回(2008年) 1回 第54回はオンエアバトル、第59回はヘキサゴン絡みの出演
エレキコミック やついいちろう 第54回(2003年) 4回 第68回(2017年) 1回 第54回は同上、第68回は『ひよっこ』キャスト
南海キャンディーズ 山里亮太 第56回(2005年) 1回 第70回(2019年) 2回 第70回・第71回はウラトーク進行

 

ソロ歌手→グループ歌手

 逆にソロで初出場した歌手が、新しいもしくは再結成・再活動したグループで出演するケースもあります。

ソロ名義 ソロ初出場回 ソロ
出場回数
グループ名義 グループ初出場回 グループ
出場回数
備考
由紀さおり 第20回(1969年) 13回 由紀さおり・安田祥子 第40回(1989年) 10回
堺 正章 第22回(1971年) 6回 Sans Filtre 第50回(1999年) 1回
沢田研二 第23回(1972年) 17回 ザ・タイガース 第40回(1989年) 1回 第40回はソロ・グループ双方で出演
谷村新司 第38回(1987年) 16回 アリス 第51回(2000年) 3回
堀内孝雄 第39回(1988年) 17回 アリス 第51回(2000年) 3回
サラ・ブライトマン 第42回(1991年) 1回 YOSHIKI feat.
サラ・ブライトマン
第69回(2018年) 1回 第71回にも映像で出演
鈴木雅之 第42回(1991年) 6回 ATS & STAR 第47回(1996年) 1回
南こうせつ 第43回(1992年) 6回 かぐや姫 第50回(1999年) 1回
河村隆一 第48回(1997年) 2回 LUNA SEA 第49回(1998年) 1回
藤井 隆 第51回(2000年) 1回 Re:Japan 第52回(2001年) 1回
松浦亜弥 第52回(2001年) 5回 GAM 第57回(2006年) 1回 後藤真希松浦亜弥についてはそれぞれソロ扱いとする
藤本美貴 第53回(2002年) 1回 モーニング娘。
GAM
第54回(2003年) 4回
北山たけし 第56回(2005年) 5回 北島兄弟 第69回(2018年) 1回
椎名林檎 第62回(2011年) 9回 東京事変 第71回(2020年) 2回 東京事変は第62回・第67回にも演奏で出演

 

複数グループからの歌手出場

 複数グループからの出場歌手は以下の通りです。なお該当メンバーが非常に多く境界線もやや曖昧なAKB48・SKE48・NMB48・HKT48は除外しました。

 なお3名義以上で出演した小室哲哉、木梨憲武、後藤真希、松浦亜弥、藤本美貴、YOSHIKI、宮脇咲良、HYDE、SUGIZOについては既に紅白歌合戦・各種記録集(出場歌手の回数編)で触れているのでこの表からは除外します。

メンバー グループ1 グループ1初出場回 グループ1
出場回数
グループ2 グループ2初出場回 グループ2
出場回数
備考
宇崎竜童 ダウン・タウン・
ブギウギ・バンド
第26回(1975年) 1回 竜童組 第38回(1987年) 1回 その後演奏・ゲストで2回出演
宇徳敬子 B.B.クィーンズ 第41回(1990年) 1回 Mi-Ke 第42回(1991年) 2回
村上 遥 B.B.クィーンズ 第41回(1990年) 1回 Mi-Ke 第42回(1991年) 2回
渡辺真美 B.B.クィーンズ 第41回(1990年) 1回 Mi-Ke 第42回(1991年) 2回
石橋貴明 とんねるず 第42回(1991年) 1回 野猿 第50回(1999年) 2回
浜田雅功 H jungle with t 第46回(1995年) 1回 Re:Japan 第52回(2001年) 1回
安倍なつみ モーニング娘。 第49回(1998年) 6回 DEF. DIVA 第56回(2005年) 1回
辻 希美 モーニング娘。 第51回(2000年) 5回 第55回(2004年) 1回
加護亜依 モーニング娘。 第51回(2000年) 5回 第55回(2004年) 1回
石川梨華 モーニング娘。 第51回(2000年) 5回 DEF. DIVA 第56回(2005年) 1回
EXILE NAOTO EXILE 第60回(2009年) 8回 三代目J Soul
Brothers
第63回(2012年) 7回 2組とも出場時は掛け持ちで出演
小林直己 EXILE 第60回(2009年) 8回 三代目J Soul
Brothers
第63回(2012年) 7回 2組とも出場時は掛け持ちで出演
山田涼介 NYC 第60回(2009年) 4回 Hey! Say! JUMP 第68回(2017年) 4回
知念侑李 NYC 第60回(2009年) 4回 Hey! Say! JUMP 第68回(2017年) 4回
中島健人 NYC boys 第60回(2009年) 1回 Sexy Zone 第64回(2013年) 6回
菊池風磨 NYC boys 第60回(2009年) 1回 Sexy Zone 第64回(2013年) 6回
髙地優吾 NYC boys 第60回(2009年) 1回 SiXTONES 第71回(2020年) 3回
松村北斗 NYC boys 第60回(2009年) 1回 SiXTONES 第71回(2020年) 3回
森本慎太郎 スノープリンス合唱団 第60回(2009年) 1回 SiXTONES 第71回(2020年) 3回
岩田剛典 三代目J Soul
Brothers
第63回(2012年) 7回 EXILE 第65回(2014年) 3回 2組とも出場時は掛け持ちで出演
高野 洸 Dream5 第65回(2014年) 1回 刀剣男士 第69回(2018年) 1回
関口メンディー EXILE 第65回(2014年) 3回 GENERATIONS 第70回(2019年) 3回
白濱亜嵐 EXILE 第65回(2014年) 3回 GENERATIONS 第70回(2019年) 3回
生駒里奈 AKB48 第65回(2014年) 1回 乃木坂46 第66回(2015年) 3回
常田大希 King Gnu 第70回(2019年) 2回 millennium parade 第72回(2021年) 1回
幾田りら YOASOBI 第71回(2020年) 3回 milet×Aimer×
幾田りら×Vaundy
第73回(2022年) 1回
ミナ TWICE 第68回(2017年) 5回 MISAMO 第74回(2023年) 1回
サナ TWICE 第68回(2017年) 5回 MISAMO 第74回(2023年) 1回
モモ TWICE 第68回(2017年) 5回 MISAMO 第74回(2023年) 1回

コメント

タイトルとURLをコピーしました