出場歌手の歴史

出場歌手の歴史

紅白歌合戦・ジャニーズ歴代出場者一覧

 先日の会見、いやそもそも今年3月以降ずっと波紋を呼び続けたジャニーズ事務所・前社長による性加害問題。そこから発展して、現在は事務所の圧力問題や体質にまで言及されています。  紅白歌合戦は日本を代表する大きな歌番組だけあって、芸能事務所や...
出場歌手の歴史

歴代紅白歌合戦の平均年齢を調べてみました

 今年の紅白歌合戦出場歌手は、各所で殊更に「若者向け」やら「高齢者には分からない」といった声が聞かれます。確かに初出場のメンバーは例年よりフレッシュな印象もありますが、過去の紅白歌合戦は果たしてどうだったのでしょうか。というわけで、今回は各...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・堀内孝雄の軌跡~ステージ編(1996~2009)~

第47回(1996年)「遠くで汽笛を聞きながら」 ステージ 作詞:谷村新司 作曲:堀内孝雄 前歌手:さだまさし、島倉千代子 後歌手:藤あや子、谷村新司 曲紹介:古舘伊知郎(白組司会)  歌う前に古舘さんとのトークあり。「実はアリス時代にこ...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・堀内孝雄の軌跡~ステージ編(1988~1995)~

 谷村さんはアリス時代を含めて19回、同じく堀内さんは20回出場しています。それぞれ前編・後編分ける形でステージレビューをしていきます。なおアリスについては紅白歌合戦・バンド出場歌手の歴史(平成の再結成組編)の記事でステージ内容は記述済なの...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・谷村新司の軌跡~ステージ編(1995~2009)~

第46回(1995年)「君のそばにいる」 ステージ 作詞・作曲:谷村新司 前歌手:米米CLUB、松田聖子 後歌手:藤あや子、吉 幾三 曲紹介:古舘伊知郎(白組司会) 踊り:宝塚歌劇団月組 振付:山田 卓  これまでの8年は終盤の曲順でした...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・谷村新司の軌跡~ステージ編(1987~1994)~

 谷村さんはアリス時代を含めて19回、同じく堀内さんは20回出場しています。それぞれ前編・後編分ける形でステージレビューをしていきます。なおアリスについては紅白歌合戦・バンド出場歌手の歴史(平成の再結成組編)の記事でステージ内容は記述済なの...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・アリス(谷村新司・堀内孝雄)の軌跡~データ&エピソード編~

 今年デビュー50周年を迎えたアリスは、33年ぶりの新曲発表もあった1年でした。11月には有明アリーナでのワンマンライブも控えています。  1970年代のヒット期は紅白に出場していませんが、谷村新司と堀内孝雄は1980年代後半以降、ソロ歌...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・島倉千代子の軌跡~ステージ編(1988~2004)~

第39回(1988年)「人生いろいろ」 ステージ 作詞:中山大三郎 作曲:浜口庫之助 前歌手:佐藤しのぶ、加山雄三 後歌手:チョー・ヨンピル、大月みやこ 曲紹介:和田アキ子(紅組司会)  「全国の皆さん。今年の紅白歌合戦には、あの島倉千代...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・島倉千代子の軌跡~ステージ編(1981~1986)~

第32回(1981年)「鳳仙花」 ステージ 作詞:吉岡 治 作曲:市川昭介 前歌手:小柳ルミ子、菅原洋一、(ショーコーナー) 後歌手:フランク永井、牧村三枝子 曲紹介:黒柳徹子(紅組司会)  「25回連続することがどんなに難しいかきっと皆...
出場歌手の歴史

紅白歌合戦・島倉千代子の軌跡~ステージ編(1973~1980)~

第24回(1973年)「からたち日記」 ステージ 作詞:西沢 爽 作曲:遠藤 実 前歌手:都はるみ、水原 弘 後歌手:北島三郎、(エンディング) 曲紹介:水前寺清子(紅組司会)  前回まで10年連続紅組トリの美空ひばりが色々あって落選、代...