第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その9~

森 進一(48年連続48回目/第19回/1966/68) 「おふくろさん」 (1971/川内康範/猪俣公章/7年ぶり8回目)  今回の紅白が最後の出場になることを表明している森進一。五木ひろしや和田アキ子を初めとした演歌・歌謡曲の同士...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その8~

X JAPAN(18年ぶり6回目/第42回/1985/46~50) 「紅白スペシャルメドレー~We are X!~」  「Forever Love」  (1996/YOSHIKI/YOSHIKI/18年ぶり2回目)  「BORN TO ...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その7~

Superfly(初出場/第66回/2007/31) 「Beautiful」 (2015/越智志帆/越智志帆、蔦谷好位置/初)  イントロから繰り広げられるスケールの大きい演奏、そして歌い手から促されて発生する手拍子。そして第一声から...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その6~

TOKIO(22年連続22回目/第45回/1994/37~45) 「AMBITIOUS JAPAN!」 (2003/なかにし礼/筒美京平/2年ぶり3回目)  有働アナと、TOKIOよりも衣装がやかましい村上信五(関ジャニ∞)が曲紹介を...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その5~

『あさが来た』紅白特別編「加野屋の大みそか」  加野屋ではあさ(波瑠)、よの(風吹ジュン)、新次郎(玉木宏)、榮三郎(桐山照史)、うめ(友近)が集まって団欒中。お世話になった人たちの名前を5人でどんどん挙げていきます。  まずは八代目当主...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その4~

藤あや子(5年連続21回目/第43回/1987/54) 「曼珠沙華」 (1978/阿木燿子/宇崎竜童/12年ぶり2回目) 振付:夏まゆみ 踊り:乃木坂46  ゲスト審査員の土屋太鳳と、またもや大泉洋が登場。お馴染み連続テレビ小説『まれ...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その3~

特別企画「アニメ紅白」  黒柳徹子の開会宣言のもと始まったアニメ紅白。前回は司会者コーナーの後ろでしたが、今回はメインステージのセットに映像が用意されています。両軍司会として登場したのは紅組がまる子(ちびまる子ちゃん)、白組がウィスパー(妖...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その2~

ゲスト審査員紹介  最初に紹介されたのは羽生結弦。NHK杯を世界最高得点で優勝という紹介、紫の袴姿が決まっています。次の堺雅人の紹介では、主演として演じる大河ドラマ『真田丸』の映像が画面右下に流れます。そのドラマからは着物姿の長澤まさみ、蝶...
第66回(2015年)紅白

第66回(2015年)NHK紅白歌合戦~その1~

オープニング  黄緑色のサイリウムが光る客席、オープニングで舞台に立つ綾瀬はるか・井ノ原快彦・黒柳徹子の司会陣。紅白両司会は着物と紋付袴の和装、黒柳は赤と白のチェックいわゆる紅白柄のドレスを身に着けています。 「ザッツ、日本! ザッツ、紅白...
第66回(2015年)紅白

紅白名言集解説・26~2015年12月31日の乃木坂46~

いつか必ず出たいという大きな目標を掲げた紅白だったので、一年間通して。こうしてメンバー全員で立てるのでとっても嬉しいですが緊張してます。頑張ります(第66回・桜井玲香/乃木坂46) — 平成の紅白名言集 (@kouhakumeigen2)...